「MEG ザ・モンスターズ2」
を観てきました。
ストーリーは、
ジョナス・テイラーは、海洋調査チームとともに地球でもっとも深いとされるマリアナ海溝へと潜り、人類未踏の約10キロの深海へと向かう。そこで彼らは謎の生命反応を探知する。それは見たこともない大きさとどう猛さで生態系の頂点に君臨する巨大ザメ=MEGの群れと、さらなる巨大生物たちだった。それらはやがて深海からビーチにまで襲来し、テイラーたちは絶体絶命の危機に陥る。
というお話です。
ある海域で、核廃棄物を放棄している現場を抑えるためにジョナス・テイラーは潜入操作をしていた。核廃棄物遺棄を写真に収め、逃げようとするジョナスを追う違法業者。何とか、彼らを倒して、逃げおおせたジョナスは、その後、研究チームに戻る。
太陽の光が全く届かない、暗闇の世界「マリアナ海溝」。潜水レスキューのプロ、ジョナスは、研究チームと共に”人類未踏の地”へ入って行った。すると、その場所には、何故か海底採掘基地が建設されており、何かの目的で動いているらしい。その基地を調査しようとしたが、爆発が起こり、潜水艇が機能不全に陥ってしまう。潜水艇から抜け出し、何とか海底基地にたどり着いて救助を求めるが、海洋保護ではなく、海底にあるレアアースを採掘する違法会社の組織が経営をしており、ジョナスたちの組織を潰そうとしていたのだった。
ジョナスたちは敵との戦いで生き残るが、すでに、海底のレアアース採掘の為の爆発をされてしまい、海底とのシールドを一定時間、解放してしまう。その間に、生態系の頂点に立つ強巨大ザメ「MEG」と巨大生物を数匹、地上に解放してしまう。
解放されたMEGや巨大生物は、海溝から一番近い島のビーチに逃げたジョナスたちを追って、獲物を探し始める。そして、レアアースの秘密を知ったジョナスたちを消そうとする組織も動き始める。
後は、映画を観てくださいね。
久しぶりのMEGの第二弾です。うーん、流石に中国資金が入っているからなのか、アジア風味がいっぱい入っていて、あまりスッキリ感は無いかなぁって感じかしら。ハリウッド映画と言いながら、ほとんどがアジア資本なので、ジェイソンステイサムさんを中国映画でつかっているという感じかな。でも、まぁ、面白かったですよ。
サメ映画って、サメが主役だから、サメの活躍が描かれると思うけど、人間が主役なのよねぇ。どーせなら、迫害されて、深海に追い詰められたサメの気持ちを描いた映画にすれば良いのに、そうならないのが映画よねぇ。サメちゃんの気持ちになって、映画を作ってみたら、面白いと思うんだけどねぇ。ペンギンボックスの子ザメちゃんの漫画を見ると、マジでそう思うのよ。
今回のMAGは、前作に続きで、海洋研究所で生き残ったジョナスとメイリンが主役という感じでした。でも、このメイリン、マジで面倒くさい存在で、まぁ、天才的な頭脳を持っているのかもしれないけど、いくらでもオンラインで出来るのだから、リモートで、安全な陸地から参加すれば良いのにと思いました。自分で自分の身を守れないなら、現場に出てくるなって思っちゃいました。
ま、そんな感じで、深海に潜ったら、ヤバい基地があって、殺されそうになって、逃げたらリゾートに辿り着くんだけど、何故か、その島にも、深海から抜け出た怪獣がいたりして、オイオイって感じなんです。
もう、サメじゃないじゃん!って思ったんだけど、まぁ、怪獣映画なんだなってことで納得して、楽しみました。でもねぇ、どーせなら、サメと戦いたいわよねぇ。なんか、コモドオオトカケちゃんをもう少しモッサリさせた感じの怪獣で、凶暴な子が襲ってくるのよ。サメというよりも、このコモドもどきちゃんにやられちゃった人の方が多かったんじゃないかな。笑っちゃいました。
ま、そんなこんなで、サメ映画ではなく、怪獣映画になっていたのが笑えたかな。でも、怪獣も好きだから楽しめましたけどね。でもさー、サメの天敵っていうと、どうしてタコさんなのかしら。イワシが大量で、エラにミッチリ入り込んでサメを倒すとか、チンアナゴちゃんが脳に入って食い散らかすとか、そんな事があってもいいと思うんだけどね。なんか、毎度、タコちゃんばかりが悪者にされて、ちょっとかわいそうだなって思いました。タコちゃん、モーリタニアから来たのかなぁ。どーせなら、相模湾あたりのタコちゃんに出てきて欲しいなぁ。(笑)
メグちゃんは、大きかったです。でもね、メスを捕まえたとか言っていて、オスが出てきちゃって、交配して、妊娠してしているハズとか言ってました。だから、続編を作るつもりなんじゃないかな。でも、中国資本で、中国に良いように作られると、面白くなくなるだろうと思いました。迫力がないんですよ。今回も、ジェイソンの活躍があまり派手ではなくて、残念でした。
サメちゃんに戻るけど、もし、母サメと子ザメが出てくるなら、またも子ザメが人間に懐いて母ザメを説得して、お互いに理解しあってとかいうのは止めて欲しいな。そういうの、今まで、沢山観てきたから、飽きてるのよ。斬新な続編にして欲しいなぁ。新しい展開が見たいな。
ま、サメ映画は、たくさん作られているから、色々と楽しいことを考えてしまうのですが、出来れば、B級映画的なサメ映画が好きだなぁ。偉そうにサメ映画されると、ちょっとテンション下がるのよねぇ。アホなことをして欲しいな。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。ジェイソン・ステイサム主演で、ちょっと偉そうな映画になってますが、相変わらずのサメ映画なので、楽しめると思います。ま、サメというよりも、怪獣映画画になってましたけどね。でも、ジェイソンファンには、ちょっとジェイソン不足かな。ワラワラしている場面が多く、ジェイソンの活躍場面は少ないです。それを判って、ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「MEG ザ・モンスターズ2」