「SAND LAND」
を観てきました。
ストーリーは、
魔物も人間も水不足に苦しんでいる砂漠の世界・サンドランド。悪魔の王サタンの息子で「極悪の悪魔」を自称しているが少年のように純粋な心を持つ王子ベルゼブブは、盗みが得意で物知りなお目付け役の魔物シーフや正義感の強い人間の保安官ラオとともに、広い砂漠のどこかにあるという「幻の泉」を探す旅に出る。
というお話です。
荒野に覆われた大地に住む人々にとって、生命線であった川が枯渇し、たった一つの水源を独占した国王によって、水は法外な値段で取引され、国中の人々が乾きに喘でいた。
そんな中、この状況を打破すべく国王の水源とは別の水場「幻の泉」を探すために、初老の保安官ラオは魔物に加勢を求め、魔王の息子で王子・ベルゼブブと、そのお目付け役のシーフとともに水源を探す危険な旅へと出発するのだった。
国王軍の戦車をシーフが見つけ、ラオの作戦により戦車を強奪した一行。これで水場まで行けると思い、話しをしていると、30年前に軍が人々を守るために戦って、大爆発を起こした戦いが、実は国王軍の総司令ゼウ大将軍が計画した罠だった事が、シーフの話で発覚。
ラオは30年前に自分が指揮した戦いで騙されていたことを知ったラウは、ゼウへの復讐を誓い、水源を探したら復讐をするとベルゼとシーフに告げる。そして、水源の場所へとたどり着くのだが…。後は、映画を観てくださいね。
この映画、面白かったぁ~!ベルゼが、絵で見ていた時よりも、動くと可愛いし、シーフも可愛いおじいちゃんっぽいキャラだし、なんたって、主役のラオがおじいちゃん。なんか、おじいちゃんが頑張っていて、カッコ良くて、可愛いというのが、最高でした。
ストーリーは王道ではあるけど、これだけ迫力を持たせて、裏切りや、過去の因縁を描いてくれたら、そりゃ、面白くなりますよ。久しぶりに、素直なストーリーというか、悪い奴を倒して、スッキリするっていうお話だったので、気持ち良く帰ってこれました。やっぱり、こういう王道映画って良いよね。
王道と言いながら、魔物たちの王はサタンで、その息子で王子・ベルゼブブがヒーローなんです。悪魔がヒーローって、まるでデビルマンみたいでしょ。でもね、ベルゼはデビルマンみたいな極悪ではないんです。本当に良い子なの。自分で”ワルだろ。”と言っているんだけど、とってもかわいいし、やっている事は、凄く良いことなんです。水が無くて困っている人間に分けてあげるし、死にそうなスライムがいると言われれば、そこまで行って水をかけてあげたりと、すっごく良い子なのよ。
父親がサタンなんだけど、本当に上手く育ててるよなぁという感じなんです。人間よりもよっぽどマトモだし、素直に育っていて、こんな子供なら良いなって思っちゃった。ベルゼがゲームばっかりやっているようだと知って、ゲームは1日1時間だけだぞってサタンが注意するところなんて、本当に良い親子だなって感じました。
そんな親の愛情を受けたベルゼブブは、水源を探しに行きたいから、手伝って欲しいというラウの願いを、父親のサタンに相談に行くと、手伝ってやれと言われて、手伝うことになります。まさか、サタンが手伝えって言うと思ってなかったけど、言われちゃったなら仕方が無い。一緒に水源探しに出かけます。
ラウと戦車を盗んで、水源に向かうんだけど、このラウ、すんごい戦士なのよ。戦車の操縦も簡単にやっちゃうし、そこらの兵士くらいなら、簡単に倒せるほどの腕を持っているんです。実は…、ネタバレしないけど、凄い人なんです。でも、今は小さな村のお巡りさんって感じかしら。
ベルゼは、見た目は子供だし、うるさいガキで弱いみたいに見えるけど、実は、2500歳くらいらしいんですよ。でも、精神的に成長してないから、子供みたいなんです。視力と聴力が優れていて、テレパシーが使えるみたいでした。本当は強いんだけど、ブチ切れるまでは、ある程度の戦闘力なので、映画の中でも、結構、ボロボロにやられていました。ラウが心配して、何度も助けに行こうとするのですが、その度にシーフに止められて、王子を信用してくださいと言われてました。そうなのよ、怒ると、凄いことになるから、近づかない方が良いのよ。(笑)
そうそう、虫人間っていう王国軍が作った生物兵器が何匹も出てきて、ベルゼと戦うんです。堅い身体を持っているので、ベルゼも苦戦するのですが、もちろん、最終的にはベルゼの方が強いよね。でも、ベルゼは殺さないから、戦闘不能になって倒れているんだけど、ゼウが虫人間の体内に爆弾を埋め込んでいて、自爆させようとするんだけど、ここでよく解らなかったのが、ボタンを持っているゼウを吹き飛ばしたから、そのボタンが飛んでいったと思うんだけど、どうだったかしら。もし、飛んだなら、虫人間は死ななくて済んだのかな。作られた子たちだけど、何となく意思がありそうだったので、殺すのは可哀想だなと思ったんです。無事だと良いな。
なんか、この映画を観ていると、命の大切さを教えてくれていて、どんな悪い奴でも、殺すのは良くないんじゃないかなと思ってしまうんです。こういう部分が、良いですよね。悪いなら退治しちゃうっていう考え方よりも、もう一度、一番下からやり直させるというほうが、良い気がするのよ。うん、良い映画だった。
私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。本当に面白かったです。誰が観ても、王道だけど、楽しめるし、考えさせられるし、優しい気持ちになれるので、家族でも、友達でも、一人でも、ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「SAND LAND」