「ソウルに帰る」フランスに養子縁組で貰われた女性が故郷に帰り、生みの親を探すお話でした。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「ソウルに帰る」

 

を観ました。Fan’s Voiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp)

 

ストーリーは、

韓国で生まれフランスの養父母のもとで育った25歳のフレディは、ふとしたきっかけから初めて韓国へ帰ることに。しかし自由奔放な彼女は、韓国の文化や言葉になじむことができない。そんな中、フレディはフランス語が堪能な優しい韓国人テナの協力を得て、自分の実の両親を捜しはじめる。

というお話です。

 

 

韓国で生まれフランスで養子縁組されて育った25歳のフレディは、日本に観光に行く予定が、飛行機の欠航により、やむなく韓国に行く事になってしまう。

思いがけずに母国へ帰って来てしまったフレディ。そこでフランス語が出来るテナに出会い、飲みに行くのですが、韓国人は、あまりのフレディの奔放さに圧倒されます。



 

朝帰りをしたフレディは、テナに、フランスに幼い頃に養子に出されたということを話すと、韓国で有名なハモンド養子縁組センターに聞いてみたら、両親が判るかもと教えます。


韓国の言葉や文化になじめず、誰とも深い関係を築けないフレディですが、テナの話を聞き、自分の実の両親について調べ始める。

ハモンド養子縁組センターの手配で、父親に連絡がつき、逢うことになる。テナに通訳を頼み、一緒に父親の住む群山に向かい、バスを降りると、父親とその加増が待っていた。父親は謝罪をし、祖母が、その時代は大変だったことを説明します。しかし、母親の行方は判らず、ハモンドからも連絡はありません。



 

フレディは、その後も母親を探す為に、ハモンドに連絡をお願いしているのですが。後は、映画を観てくださいね。

 

この映画、うーん、ちょっと難しかったです。私は、主人公のフレディに共感が出来ず、唸ってしまいました。韓国からフランスに養子に出されるようなことは、比較的多いのかしら。韓国人や中国人に多いですよね。日本では、ほとんど無いと思うけど、そこら辺の感覚が理解が難しいのかなと思いました。

 

 

私の感覚だと、養子に出されたなら、里親が親だと思って大切にして、生みの親に逢いたいと思ったなら、里親に逢ってみたいと相談をして、それから行動するような気がするけど、全く違うんですね。とてもドライなんです。旅行で、たまたま韓国に行ったから、ついでに両親んも探してみようという感じなんです。

 

里親さんにどう育てられたのかは、映画では描かれませんが、里親さんとの電話の会話では、優しいご両親のようでした。そして、勝手に両親探しを始めて、それにハマってしまうというのはどうなのかしら。驚いたことに、何年も探し続けるんですよ。うーん、これってどうなんだろう。産みの親が逢いたくないと言っているのに、無理やりに逢おうとするのはどうなんでしょ。

 

 

このフレディ、とても強引なんです。これ、フランスで育ったからというのではなく、性格だと思うんです。フランス人って、もっと奥ゆかしい方もいらっしゃいますから、これが普通とは思えません。どちらかというと、韓国人っぽいんじゃないかな。この強烈さは、韓国っぽいと思ったんだけど、どうかしら。

 

最初は、25歳くらいなのかな。そこから、生みの親を探し始めて、2年、5年と時間が飛ぶんです。その都度、フレディは成長していて、色々と変わってはいくのですが、性格はキツいままかな。ずっと、親を探し続けているんです。親が恋しくて探しているというのを超えて、少し意地になっているようにも見えました。でも、自分のルーツを知りたいと思う気持ちはとても伝わってきました。

 

 

韓国は、家族というか一族の絆が強いですよね。何かあると、一族で集まるとか、家長制度も少し残っているのかな。結構、しきたりのようなモノが多いですよね。でも、フランスにはそういうモノが無いから、フレディは、韓国で父親と再会して、とても戸惑っているようでした。父親を敬うという気持ちが出来ていないので、難しいのでしょうね。でも、嬉しかったんじゃないかな。自分の血の繋がった家族がいたんですから。

 

嬉しい反面、自分が育ってきた環境と全く違うものを見せられて、父親もフレディに干渉してくるようになり、自由を重んじるフランスの親子関係とは違っていて、ウザいと思ったのかなぁ。色々と、考えさせられる部分がありました。もう少し、お父さんを大切にしようね。

 

 

フレディが韓国旅行から帰ってから、新しい仕事をしているのですが、それの意味がよく解りませんでした。軍事関係なのですが、それって、何か関係があるのかな。そこがよく解らず、解説して欲しかったな。私は、自分の生まれた国に軍備を売るというのは、悪い方に捉えてしまうけど、どうだったのかしら。フレディは平気で話していたので、驚きました。私なら隠すけどなぁ。

 

うーん、難しい映画でした。主人公の共感が出来なかったので、理解が深まりませんでした。確かに、養子制度で海外に渡った子は、自分の生まれた国で、両親を探したいと思うのでしょうけど、でも、何か理由があって養子に出したんですよね。私だって、もし、自分がそうなら、本当の親に逢ってみたいと思うけど、どうなんだろうなぁ。結構、シビアな関係が描かれていたと思います。

 

 

私は、この映画、お薦めしたいと思います。私は、あまり深く理解が出来ませんでしたが、こういう事が実際に起こっていて、色々な国から自分の国に帰ってくる人がいるんでしょうね。両親に逢いたいという気持ちは、とっても理解が出来ました。出来たら、そんな人達が苦労をせずに、両親に逢えるようになったら良いなと思います。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「ソウルへ帰る」