「雄獅少年 ライオン少年」
を観てきました。
ストーリーは、
広東の田舎で暮らす少年チュンは家が貧しく、両親は都会の広州に出稼ぎしていた。ある時、自分と同じ名をもつ獅子舞の演者の女の子と知り合ったことをきっかけに、チュンは獅子舞の世界にあこがれを抱くようになる。マオ、そしてマオの知り合いのゴウとともに獅子舞チームを結成したチュンは、若いころは町一番の獅子舞の踊り手だったという干物屋の店主チャンに師事し、獅子舞の演者として成長していく。
というお話です。
片田舎で出稼ぎをしている父母の帰りを待つ貧しい少年チュンは、ある日、華麗な獅子舞バトルで屈強な男を倒した、同じ名前の少女チュンから、獅子頭を譲り受けた。チュンは、ちょっぴり情けない仲間のマオやワン公と獅子舞バトル全国大会を目指すことを決意する。
飲んだくれの元獅子舞選手チアンを口説き落として師匠に迎え、その妻アジェンの励ましを受け、特訓の日々を送る。地方の大会に挑み、困難に打ち勝ち、実力を蓄えてきたチュンたちは、もうすぐ都会で開かれる大会を目指して頑張っていた。
しかし、大会目前でチュンの父が病に倒れ、出稼ぎから帰ってくる。高所から落ちた父親は意識不明のまま、奇跡が起こらない限り目覚めないという。一家を支えるためにはチュンが出稼ぎに行くしかない。一人、大都会を目指すチュン。大都市での労働は夢を追う時間もないほどに過酷だった。獅子舞の練習をする間もなく、疲れ果てたチュンの前に、あの少女が再び現れる。
一方、マオやワン公、そして師匠のチアンは、チュンの帰りを待っていた。何とか大会までには戻ってくるだろうと思っていたのだが、帰ってこない。仕方なくチュン抜きで、チアンが老体を駆使して参加することにする。過酷な獅子舞は、若者でさえ辛いのだ。何とか前哨戦は勝てたものの、この後はどうなるか解らない。そして…。後は、映画を観てくださいね。
ちょっと、見た目が日本のアニメのように可愛く無いので、あまり、日本人に好まれないかなと思うのですが、内容は、とても良いアニメーションでした。それに、観ていると、見慣れてきて、そんなに違和感は無くなるんじゃないかな。私は、最初は違和感があって、可愛くないなぁと思いながら観ていたけど、観ている内に、凄く応援したくなっちゃって、最後、泣いてましたもん。
お話としては、よくあるサクセスストーリーではあります。貧しくて、なにも取りえが無いチュンなのですが、獅子舞の美しさやカッコ良さに触れて、自分もやってみたくなります。でも、獅子の頭を持ってみると、重いし、力のない自分では、全く出来ないことに気が付くんです。そして、身体を鍛えて、獅子舞をやっていた師匠に付いて、教えてもらい始めます。
獅子舞って、子供の頃から中華街に行くと、色々な所に飾られていたり、ちょっとしたお祝いがあると獅子が舞っていてくれたりして、私にとっては、身近な気がしていたのですが、この映画を観たら、凄い技術が必要なことを知りました。
日本の獅子舞とは違って、凄い体力が必要なんですね。それに、二人で舞っているので、二人の息が合っていないとダメなんですね。頭と体がバラバラになってしまう。それに、高い所に登ったり、立ち上がったりと、色々な技術があるので、練習が大変そうでした。
主人公のチュン以外に、スネ夫とジャイアンみたいな二人が出てきます。性格は、とっても良い子たちで、マオとワン公というのですが、チュンと一緒に、一生懸命、獅子舞の練習をして、技術を身に付けます。マオは脚の担当で、ワン公はそばで演奏をする人です。3人がセットで、大会に出場するんですね。
それなのに、チュンの父親が怪我をしてしまったせいで、チュンは家族を養うために出稼ぎに行かなくてはならなくなり、大会に間に合わなくなってしまいます。折角、練習をしてきたのに、凄く可哀想でした。でも、そこは、もちろん、子供向けのアニメーションですから、どうなるのかは解りますよね。
最後が解かっていても、こういうサクセスストーリーというか、頑張ったら、必ず報われるんだよっていうお話は、子供の頃に沢山観て欲しいなぁと思います。私も、沢山観てきましたから。アニメも、ドラマも、本でも読んだしね。やっぱり、子供の頃には、夢を見られる作品を見て欲しいです。もちろん、現実はもっともっと厳しいんだけど、それは、大人になってから直面すれば良いことでしょ。失敗して、色々な事を味わって、成功するありがたさが解って行くんです。
子供の頃から、現実を見せたり、怒られてばかりなんて可哀想でしょ。褒められて欲しいし、可愛がって欲しいし、それって、子供には大切な事だと思うんです。こういう夢を見るアニメを一緒に観て、きっと、幸せになれると言う事を、教えてあげて欲しいです。そんな事を思う映画でした。
私は、このアニメーション映画、超!お薦めしたいと思います。私は、感動してしまいました。最初は、あんなにキモち悪いなと思っていたのに、こんなに感動するとは思いませんでした。中国アニメの動きも、良かったと思います。私は気に入りました。子供さんにも観て欲しいな。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「雄獅少年 ライオン少年」