「THE KILLER 暗殺者」引退した殺し屋なのでやりたい放題に暴れています。シンプルで良い! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

 

「THE KILLER  暗殺者」

 

を観てきました。

 

ストーリーは、

かつて伝説の暗殺者として恐れられた男ウィガンは、引退後は財テクで成功を収め、派手な生活を送っていた。そんなある日、妻が友人と旅行へ出かけることになり、妻から友人の娘である女子高生ユンジの世話を頼まれる。引き受けたものの、ユンジは人身売買組織に誘拐されてしまう。ユンジを救うため再び戦いの世界に身を投じ、暗殺者としての本能を呼びさましていくウィガンだったが。

というお話です。

 

 

引退した最強の暗殺者ウィガンは財テクで成功を収め、派手な生活を送っていた。そんな中、友人と旅行に行く妻から、友人の娘である女子高生ユンジの面倒を見てほしいと頼まれる。

 

短期間、保護者の役割だけすればいいと軽く考えていたウィガンだったが、何か様子がおかしい。夜遊びをするくらいなら良いが、先輩の男子に騙され、誘拐され売春させられそうになっている。アホかと思い、助け出そうとすると、相手の裏にはある組織が絡んでいるらしく、組織に連れ去られてしまう。

 

 

人身売買を企む組織が絡んでおり、韓国からロシアに、ロシアから韓国に女性を売買しているらしい。それだけなら良いが、何故か、ユンジを名指しで拉致してこいという命令が出ていたらしい事をしったウィガン。

 

ユンジ誘拐は、ユンジの親との問題なのか、それとも自分の所に預けられたことを知っての誘拐なのか。まさか自分の妻にまで危険が及ぶのではと考えたウィガンは、すぐさま行動を開始する。ユンジを取り戻すべく、ウィガンの暗殺者としての本能が再び覚醒していく。そして、ユンジ誘拐の裏に、何が隠されているのか。後は、映画を観てくださいね。

 

 

この映画、とてもシンプルに作ってあって、面白くて上手いなぁと思いました。韓国映画って、こういう映画の作り方、本当に上手いですよね。日本が作ると、過去がどーだとか、因縁があってとか、後からゴチャゴチャ出てきたりして、え、そんな事もあるの?とかいう事が多いけど、この映画は、本当にシンプルでした。

 

引退した殺し屋が、ゆっくりしているのに、何故か、変な事に巻き込まれちゃって、仕方ないなぁと思いながら、仕事ではないけど、後片付けをしていくという、とてもシンプルで楽しくて、奥さんの為だけにやっている感が漂って来て、うんうん、良いダンナよねって思いました。

 

ウィガンは、若い頃、凄い殺し屋だったらしいんだけど、引退して、稼いだお金で財テクして、成功したらしいんです。で、知り合った女性と結婚して、今もラブラブなのかな。奥さんには、昔の仕事は話していないようだけど、そんな事は全く問題無く、幸せに暮らしているんです。結婚して何年目かは解らないけど、ウィガンが42歳って言ってたし、掃除屋の人が随分久々と言っていたので、5年以上は結婚して平穏に暮らしていたんじゃないかな。

 

 

ある日、奥さんが、友達と旅行に行ってくるからと言うんです。まぁ、じゃ、気を付けて行ってらっしゃいって言うんだけど、その友達の一人娘を預かって面倒を見ておいてと言われるんです。はぁ?面倒臭いっしょって思うんだけど、妻の言う事に逆らえず、押し切られてしまいます。

 

子供は女子高生で、既に17歳というので、じゃ、どーせ夜遊びして帰ってこないだろうと踏んで、好きにしてきなさいってお金を渡しておくんです。すると、なんと、誘拐されてしまいます。めんどくせーって思いながら、妻に怒られるからと思って、取り返しに行くと、何だか裏がある様子。もしかして、自分が昔やっていた殺し屋の関係で恨まれたのか!と焦るんですけど、それは、全く違います。


 

そう、この映画の良い所は、彼の昔の仕事は全く関係無く、ある事件が起きて、たまたま、彼が昔、殺し屋だったから、相手は失敗しちゃったなぁ~って事なんですよ。それが、なんか、とってもお間抜けで、楽しいんです。ドキドキしていくと、カスッとさせてくれる部分が、イイ感じなんですよねぇ。こういうバイオレンスアクションサスペンスといいながら、コメディ混ぜてくるところが、本当に上手いなぁと思いました。

 

だから、最後まで、本当に楽しいんです。とっても派手なアクションもあり、危ない場面も一杯あるんだけど、相手にしてみれば、本当なら、楽に終わる仕事だったのに、なんでこんな強い奴が出て来てんの?って顔をするんです。強い奴が出て来たぞって構えるんだけど、それが想定以上だし、もう、メッタメタにヤラれちゃって、観ていて何とも気持ちが良いんです。

 

 

ウィガン役のチャン・ヒョクさんがカッコいいんですよぉ~!闘っている時とかは、すっごくカッコイイのに、奥さんに何か言われると、いつも困った顔をしちゃうところが、もう、本当にかわいいんです。面白かったなぁ。

 

あまり宣伝していないし、上映している映画館が少ないけど、スカッとするし、良く出来たストーリーで楽しめる映画だと思います。韓国映画で、スピード感もあり、アクションも素晴らしいです。あんま、文句の付け所が無いって感じですね。私は、好きな映画でした。

 

 

私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。ゴチャゴチャ、過去がどーたらこーたらで、恨みがとか言っているよりも、こういうスッキリした楽しいアクション映画がとても好きです。だって、普通、殺し屋を辞めたって言ったら、昔のしがらみが関係してこない場所に移動しているハズでしょ。本当なら、こうなるのが当たり前なのよね。そこら辺が、とっても良いなと思いました。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

「THE KILLER 暗殺者」