「劇場版 ねこ物件」
を観てきました。
ストーリーは、
2匹の猫と暮らす30歳の二星優斗。祖父の死をきっかけに始めた猫付きシェアハウス「二星ハイツ」には4人の同居人が暮らしていたが、それぞれ夢を追い新たなステージへと旅立っていった。不動産会社の有美からは二星ハイツの再開を促され、ある目的の為に募集を始めるのだが・・・。
というお話です。
2匹の猫、クロとチャーと暮らす二星優斗、30歳。唯一の肉親である祖父・幸三が亡くなったことから始めた“猫付きシェアハウス・二星ハイツ”には、それぞれの夢を持つ4人の同居人が住んでいたが、みな次のステージへと巣立っていった。
不動産会社の有美から、かつての入居者たちの活躍を聞かされ、二星ハイツの再開を促されるが気乗りがしない。しかし、祖父が遺した手紙に書かれていた、幼い頃に離ればなれになった弟の存在を想い出し、探し出すことを決意する。
その方法とは、“猫付きシェアハウス”と自分の存在を全国に知らしめて、再び住人を募ることだった。SNSを使って宣伝したり、TVの取材を受けたりと、表に出ることが苦手な優斗が頑張っていた。そんな優斗をサポートしようと入居者だった、修、毅、丈、ファンの4人が二星ハイツへと帰ってきた。
そんなある日、加納直人と名乗る人物が入居希望者として現れたのだが・・・。後は、映画を観てくださいね。
TV版を観ていなかったのですが、主演の古川さんのファンだし、猫も可愛いので、観に行ってきました。思っていたよりも、ほっこりした雰囲気で、ガチャガチャせず、落ち着いて楽しく観ることが出来ました。TV版を観ていなくても、問題無く理解出来ました。説明してくれるし、難しい設定は無いので、大丈夫です。
主人公の優斗は、幼い頃に両親を亡くして、祖父と2人で暮らしていましたが、祖父が亡くなり、今まで祖父の世話だけをしてきた優斗は、生活の為にお金を稼がなくてはならなくなります。ちょっと自閉症ぎみで人と接することが苦手な彼は、不動産屋の広瀬に促されて、シェアハウスをやる事に。
それが、この二つ星ハイツなのですが、現在は4人の入居者も出て行き、優斗ひとり。募集をしてみないかと言われても、面倒でやる気がありません。仕事を紹介されても、1日でクビになってしまう優斗にお手上げの広瀬。そんな時、優斗は、生き別れになっている弟がいると祖父に言われたことを思い出し、見つけてみようかという気持ちになります。
で、広瀬に手伝ってもらい、SNSで宣伝をして、入居者募集を始めるんです。すると”ねこと同居”というところに目を付けたTV局から、バラエディに出てみないかと言われて、ハイツの紹介の為に出演します。そんな優斗を知った、以前の入居者たち4人が駆けつけて、一緒に宣伝してくれることになり、戻ってきます。ここで、あれ?と思うのですが、4人が帰って来たなら、別に募集をする必要は無いのでは?だって、前も4人だったんだよね。うーんと思いながらも、そこら辺はツッコまないようにしました。
で、宣伝をして、弟らしき人を入居させるのですが、どーも優斗とは感覚が違う人なんです。もしかしたら弟かもと思いながらも、どこか違うような感覚があり、ある事で確かめようとするのですが・・・。ま、ある理由があるんですけど、そこは映画を観てください。そんなに大袈裟な理由じゃないんですよ。だって、ほんわりした映画ですから。
今回の映画は、そんなほんわりしながら弟を探す優斗を描く映画でして、うーん、TVドラマでも良かったんじゃないの?と言いたくなる部分もありながら、でも、かわいいから許しちゃうと思う自分もいて、私は、気に入りました。
主役の古川さんなのですが、良い役者さんですよね。以前から舞台でも観ていて好きになったのですが、顔が小さくて、穏やかな雰囲気で、食べ方が美しい。”そそ”とした食事の仕方をしていて、指が細くて長いから、箸を使っていても美しいんです。食べ方が美しいと、やっぱり観ていたくなるんですよ。
よくバラエティとかで、食事をしている映像を見ますが、綺麗な食べ方をする方って少ないですよね。特に帰国子女だからと偉そうに言いながら汚い箸の使い方をしていて、観ていて気持ち悪くなります。帰国子女だから箸の使い方が汚くて良い訳じゃありませんよ。誰でも訓練すれば、古川さんのように綺麗に食べれるんです。汚いなら食べる番組に出なければ良いでしょ。迷惑です。
話しを戻して、ねこちゃん、3匹出てくるのですが、可愛かったなぁ。私はチャー派かな。でも、誰でも良いです。一緒に暮らせるならしあわせだなぁ。
そうそう、今回の劇場版で、広瀬さんの謎が明らかになります。こんな事があったんだねーって感じで、謎の不動産屋さんだったけど、実は、もっと身近な人だったという感じで、素敵でした。優斗に関しての、重要な情報も広瀬さんが持っていまして、劇場版では、新しい話が幾つもあったと思います。
それに、このストーリー、まだまだ続きそうだから、パート2、3と続くんじゃないかな。このドラマ、「マメシバ一郎」や「ねこタクシー」とかと同じシリーズでしょ。あれも面白かったもんね。期待しています。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。個人的には、超!を付けたいけど、イマイチ、好みで賛否が分かれそうなので、止めておきます。でも、動物好き、まったり好きな方には、良いんじゃないかな。疲れている時とかにお薦めです。内容は、ほとんど無いに等しいので、ゆったりと観れます。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
「劇場版 ねこ物件」