今期のドラマの感想をちょこっとだけ。
今日は、映画感想じゃなくて、TVドラマの感想というか考察にさせて頂きます。そろそろ、今期のドラマも終りに近づき、盛り上がってきたので、楽しいんですもん。もう、桜もチラホラ咲いてきて、花粉症に悩まされながら、ドラマを観ています。
やっぱり、今日は、「真犯人フラグ」から書いちゃいます.。あと1話ということで、今日は盛り上がっていました。でも、まだ真犯人が誰なのかは判りません。うーん、やっぱりかぁという展開ではありましたが、どうしても瑞穂ちゃんが犯人とは思えないんですよねぇ。あんなに凌介のために動いてくれていたのが、全て嘘だったとは思えないんです。でね、私の考察。
最後の瑞穂の”はっきりさせましょう。”という言葉で、あれは瑞穂が犯人と思わせておいて、実は河村と真帆が共犯なのではないかと思ってしまいました。瑞穂も林を恨んではいたけど、真帆も恨んでいた訳でしょ。酔わせてホテルに連れていかれたんだから。真帆が復讐代行を頼んだのを知って、河村が真帆を助けて匿っているんじゃないかな。うーん、日野も怪しいんだけどね。河村と日野のどちらかが真帆を助けているとしか思えないんですよねぇ。でないと、あんなに完璧に失踪出来るとは考えられないんです。あと1週間、最終回がたのしみだなぁ。
「となりのチカラ」ですが、イマイチ、見ていても乗り切れず、盛り上がりに欠けるんだよなぁ。松潤の「99.9」とかが凄く面白かったので、こういう家庭モノをやってくれても、どーも物足りない気がしてしまうんです。キャストは良いんですけどねぇ。実際に、あんな隣人がいたら、面倒臭いなぁと思うだろうな。良い人なんだろうけど、あまり家に入り込まれるのもねぇ。
「ゴシップ」は、面白いと思って観始めたんだけど、途中でちょっと挫折しました。面白いドラマだとは思うのですが、あまり恋愛とか出てきてしまうと、折角、仕事で盛り上がっているのに、どーもねぇ~。時間があったら、見ようと思いながら、観ていないのが現状です。
「ミステリと言う勿れ」は、見逃し配信で観ています。これは面白いですよね。原作漫画も、全部ではないですが読んでいるので、楽しいです。ただ、皆さんもおっしゃっていた通り、最初、私のイメージも渡部豪太さんだったんです。菅田さんでどうなのかなぁと思っていましたが、彼なりの整くんで、面白いと思いました。上手く作っているし、キャストにも頑張っていて、久々にこの時間帯で観たいと思うドラマでした。このドラマは、また第二期とかもやってくれたら良いんじゃないかなって思います。一応、今期で終わりなんでしょ。うーん、勿体ないね。
「ドクターホワイト」は、時々観るのですが、どーも現実離れしすぎていて、のめり込めません。浜辺さんは可愛いし、柄本さんもカッコいいんだけど、ストーリーがなぁ。時々、観ていながらも、あまり楽しんでいません。
「ムチャブリ!わたしが社長になるなんて」は、これも続けて観れてはいないのですが、これは気に入っています。高畑さんと志尊さんと松田さんの三角関係が面白くて、恋愛ドラマとしては好きです。時々出てくる笠松さんがイイです~。彼、好きなんですよ。これからクライマックスで盛り上がりそうで楽しみです。
「DCU」も、観てはいるのですが、そんなに真剣に観ていないので、テロリストとか出てきちゃって、うーん・・・って感じです。日本でテロリストとか言われても、何がしたいの?って感じなんですもん。昔は学生運動からの流れで”日本赤軍”とかがあったらしいけど、昔の話だし、どんな主張だったのか知らないし、現実味が無いというのが本音です。キャストが良いから観てしまいますが、あまり記憶に残らなそう。
「鎌倉殿の13人」は、私、珍しく大河ドラマを観ています。毎年、そんなに観ていないのですが、今年は三谷さんが脚本だし、好きな俳優さんも沢山出ているし、なんたって面白い。今日も九郎が出てきて、兄と顔が似ているとか言っていて、吹きました!菅田さんと大泉さんが似ているとか真顔で言われちゃったら、そりゃ吹くでしょ。楽しかったなぁ。それに義時がいつも困っちゃった顔をしているところが、なんとも楽しくて、これからも観たいと思っています。
他のドラマは時々観ているのですが、仕事していたり、映画を観に行ったりしていると、毎週観るのは無理なんですよね。見逃し配信で観ればと思うけど、観る時間もそんなに無いので、これはというドラマのみを観ています。本当は、「しもべえ」を全話観たかったけどなぁ。NHKの見逃し配信で一気見出来るといいなぁ。
WOWOWのドラマは、後から配信で一気見が出来ると思って、時間通りには観れていません。神木隆之介の撮休や、邪神の天秤も観たいんですけどね。暇になってから、ゆっくり観ます。
ネトフリの映画も全然観る暇が無くて、今の仕事が終わって、休みに入ったら、ゆっくり観ようかなぁと思っています。そうそう、ゲームの「ウマ娘」も、もうちょっとやる時間が増やせるかもしれません。(笑)
明日には、また映画の感想を書こうと思います。実は、観た映画は沢山あるのですが、どうしても感想が浮かばず、書けない作品もあって、それは、題名とあらすじだけ書いて、ブログのストックの中に置きっぱなしになっています。観たのは良いけど、感想が浮かばない映画って、時々、あるんです。覚えてはいるけど、何も感じなかったからだと思うんですけどね。それは、ま、仕方ないことです。
では、また明日。よろしくお願いします。
なんか、大きなぬいぐるみが欲しくなって、ピックアップしてみました。