「ジャングル・クルーズ」アトラクションをベースにハラハラドキドキのアドベンチャー映画でした。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ジャングル・クルーズ」を観てきました。

 

ストーリーは、

不老不死を得られると言われる奇跡の花を求めて、医師のリリーはクルーズツアーの船長フランクを相棒にジャングルへと向かう。近づく者すべてが呪われると言われるアマゾン上流の”クリスタルの涙”を目指すが、そこで二人は恐るべき真実を目の当たりにする。

というお話です。

 

 

アマゾンに伝わる不老不死の伝説<奇跡の花>を手にした者は、永遠の命を手にすると伝えられていた。抜群の行動力と探究心を兼ね備えた博士のリリーは、この花があれば、沢山の人々の命を助けることが出来ると考え、秘宝を求めて危険に満ちたアマゾンの旅へ出発する。

アマゾン奥地を案内する人間を紹介されて訪ねると、その事務所にはごっつい男が待っていた。言動が怪しいが、他に当てもないので頼もうとすると、弟のマクレガーが事務所の持ち主を連れて入ってくる。リリーは、フランクという怪しげなガイドに頼もうとしていたのだった。

事務所のガイドに頼もうとするとガイド料は3倍以上と言われ、やっぱりフランクに頼むことにするリリー。彼は、ジャングルに生息する珍しい動物や、スリルあふれる先住民の村、“滝の裏側”などの名所の数々を、ジョーク(ときにヤラセも…)を交えながら観光客相手にガイドする、クルーズ・ツアーの仕事をしているらしい。



 

ジャングルへ旅立とうと準備をしていると、リリーが怪しげな男たちに襲われ、間一髪で逃げられたが、男たちは追ってくる。実はリリーは、”奇跡の花”の道しるべとなる「矢尻」を手に入れていたのだ。奇跡の花を追う何者かが、それを狙っているようだ。

そしてリリーに奇跡の花を目指す地図を見せられたフランクも、また、<奇跡の花>を探す“ある理由”があった。

目的地は、「伝説に近づく者は全て呪われる」と言われる、アマゾンの上流奥深くの“クリスタルの涙”。はたして、そこで彼らを待ち受ける、謎に包まれた《恐るべき真実》とは?(公式HPより)後は、映画を観てくださいね。

 

 

木曜公開だったので、初日に行ってきました。なんたって、今日から「auマンデーSPウィーク」で1100円になるんです。という訳で、観てきました。

 

ディズニーランドにあるジャングル・クルーズを元にしたお話で、楽しかったです。ドウェイン・ジョンソンがフランク船長役なのですが、いつもほど無敵ではなく、刺されたり殴られたりしていましたが、ある意味無敵だったのかな。カッコ良かったですよ。もちろんヒーローですからね。

 

ジャングルの中に隠された不老不死の花を求めて冒険をして行くのですが、やっぱり悪い奴が追ってくるんです。このお話の設定が、大戦前という事で、ドイツ帝国の王子ヨアヒムが、この花を手に入れて、戦争に利用しようと考えているんです。なので、潜水艦で追ってきたり、魚雷をぶっ放したり、酷いことをするのよ。でも、もちろんフランクとリリーは逃げるんですけどね。

 

 

ジャングルの中を何日も旅をして、色々な危険に遭遇します。それは、ディズニーランドのアトラクションと同じ感じかな。首狩り族に襲われたり、滝に落ちそうになったり、色々ありますので、それはお楽しみにね。アトラクションと一緒ということは、お約束があるでしょ。何がホントで、何がヤラセなのか、よく観ていてくださいね。見落とさないでね。

 

そんなお遊び部分も多いのですが、不老不死の花を探索するのは真剣です。ちゃんと古くからのお話があって、その花を求めてやってきた人間は、呪いにかけられて、酷い姿になり生きたまま囚われているという、恐ろしい話があるんです。リリーは嘘だと思っていますが、呪いは本当で、500年も前に花を求めにきたアギーレは、今も、ジャングルで生きながら囚われているんです。そんなアギーレも、途中から、フランクとリリーを追ってくるようになります。恐いですよ。観ていて、かゆくなりそうだったもん。

 

 

お遊びあり、アクションあり、ラブロマンスあり、冒険あり、と盛りだくさんの内容でした。あまり内容が書けないのが問題だけど、知らない方が楽しめるでしょ。私、今回は、面白い部分をほとんど書いていません。凄く書きたいんだけど、面白かったから、観て驚いて欲しいんです。

 

そんな訳で、あまり感想が書けないところが残念だけど、でも、面白いですからね。ま、でも、子供と観て楽しめる映画という感じかしら。大人も楽しめるけど、子供用に解りやすくなっていると思いました。夏休みに子供と一緒に観ると楽しいだろうなぁ。あと、ラブロマンスもあるから、カップルでも良いかなと思いました。

 

あ、これは書いても良いかな。私、ジャングル・クルーズだから、きっと、コッソリとパイレーツ・オブ・カリビアンのジャックかウィルが出て来るんじゃないかと期待したんだけど、全くありませんでした。酒場で飲んだくれているジャックとか見たかったなぁ。だって、アトラクションの中には、ジャック、出てきますよね。うーん、残念でした。

 

 

とは言え、十分に私は楽しめました。やっぱり、ディズニー系の頭を使わないで楽しめるアドベンチャー映画は良いですね。誰もが楽しめると思いました。私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。子供向けっぽい感じが少しだけ鼻に付きますが、まぁ、それもご愛敬です。家族で楽しめる映画は良いと思いました。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

P.S : ジャガーの肉球でふみふみして欲しいなぁと思ったのは私だけかしら。爪立てないでふみふみして欲しいよぉ~!

 

 

「ジャングル・クルーズ」