「新感染半島 ファイナル・ステージ」を観てきました。
ストーリーは、
人間を凶暴化させる謎のウイルスが半島を襲ってから4年後。香港に逃げ延びていた元軍人のジョンソクが、ある任務遂行のために半島に戻ってきた。その任務とは、限られた時間内に大金が積まれたトラックをチームで回収し、半島を脱出することだった。トラックを回収し、任務は順調かに思われたが、民兵集団によりジュンソクたちはトラックを奪われてしまう。そんなジュンソクを窮地から救ったのはミンジョン母娘だった。
というお話です。
韓国で謎のウィルスが蔓延し、ほとんどの人々が死に絶えた。僅かに残った人々は船で脱出したのだが、どの国も感染を怖がり、受け入れを拒否していた。そんな中、軍人だったジョンソクは、姉家族を連れて船で逃げたのだが、船で感染が出てしまい姉と甥を亡くし、義兄と二人で香港に逃げ延びていた。
感染爆発が半島を崩壊させてから4年後、家族を守れなかった元軍人のジョンソクは、亡命先の香港で廃人のような暮らしを送っていた。そんな彼のもとに、ロックダウンされた朝鮮半島に戻り、大金を積んだトラックを見つけ、3日以内に帰還するという仕事が舞い込む。もし戻れたら2000万ドルの半分を4人に渡すという。香港で差別され、貧困生活をしていた彼らにとって、250万ドルは喉から手が出るほど欲しい金だった。
裏から手を回して、戒厳令がひかれた朝鮮半島に侵入したジョンソクたち4人は、人気のない街を歩いて行く。感染者たちは夜は目が見えないので動かない。しかし、音に反応して襲ってくる。車を手に入れ、道路上をトラックを探して走り回る。そして1台のトラックが見つかるが、目的のものでは無かった。
そこで不審な音に気が付いたジョンソクは、音の方を良く見ると、建物内にすし詰め状態の大勢の感染者を見つける。驚いた彼らは、直ぐにそこから逃げて他のトラックを探し始める。そしてトラックを見つけて、大金を手に入れるのだが、半島に残っていた狂った民兵たちに追われ、ジョンソク一人だけ、車に乗った少女2人に助けられた。少女と母親と祖父は、自分たちだけで何とか生き延びていたのだ。ジョンソクは、大金を手に入れれば船に乗せて貰えると話し、一緒に半島を脱出することを計画するのだが・・・。後は、映画を観て下さいね。
あの「新感染」の続編が公開されました。前作は、面白かったのですが、結構、グロい部分も多くて唸ってしまいました。やっぱり今回もグロくて、怖かったです。あの事件から4年後の話で、前作の話とは全く繋がっていないので、キャストは全て新しい方々です。今回は、子供たちが可愛かったので、とっても嬉しかったです。
内容も面白かったですよ。もし、ゾンビウィルスの感染なんかが起こったら、同じような事が起こるんだろうなぁと思われることがよく描かれていました。だって、どの国もゾンビウィルスを持ち込まれたら困りますもんね。断りますよ。でも、人道的にどうなんだと言われると、本当に考えちゃいますよね。今回のコロナだって、もし、早めに解っていたら、中国人を入国拒否したはずでしょ。武漢から発生したウィルスなんだから、きっと同じようになったと思うんです。
韓国人は、結局、香港に入国させて貰い、そこで差別をされながら生きているんです。きっと、他の国に行けた人も居るだろうけどね。でも、主人公のジョンソクは、姉と甥を亡くし、義兄と香港に来たのですが、どうしても姉と甥の事が忘れられず、一緒には暮らしていないんです。そんな彼らに、マフィアらしき人達からの依頼で、米ドルで2000万ドルがあるから取ってこいと言われるんです。もし成功すれば、半分の1/4が貰えるから、250万ドルがはいってくると聞き、それで生活を立て直せると思った4人は行く事にします。まぁ、このまま香港で野垂れ死にするよ
りは、一か八かだったのだと思います。
そして、韓国に入ると、もう、ゾンビがうじゃうじゃと沸いてきて、ビックリするほどなのですが、ここで、またも私の疑問が沸いてしまいました。ゾゾンビだけになって、それも大勢いて襲うものも無い状態でしょ。という事は、爆弾を落として掃除しちゃったらどうなのかしら。まぁ、今回の映画で、生きている人がいるという設定だから、そんな人たちを殺せないというのも解るけど、でも、もう生存者がいないとなったら、掃除するしかないですよね。核爆弾だと後から被爆しちゃうから、ナパーム弾とかで一斉に焼いちゃったらどうなのかしら。それなら、綺麗になりそうだけど、ダメなの?4年も放置しているって、国として、世界としてどうなのかなぁと思いました。
話しを戻して、家族で生きていた人たちがいたので、彼らと一緒に逃げるのですが、元軍人たちが、またもマッドマックス的な感じの一団を作っていて、襲ってくるんです。なんで荒廃するとこういう人達が出てくるのかしら。どの映画も同じだから、もう少し、考えられないのかなって思っちゃいました。毎度毎度なので、不思議に思っちゃいました。
そんな疑問はいくつも沸いて出たのですが、全体的にスピード感があって、楽しめました。面白かったです。子供たちも可愛かったし、あそことここが繋がるのねとか、色々なネタを振ってあって、ちゃんと最後に回収していたので、素晴らしいと思いました。うんうん、おじいちゃん、あなたのおかげよ。おじいちゃんが一番素晴らしかったです。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。但し、ゾンビ映画なので、グロい部分は多いです。残酷なシーンとか、怖いシーンとか、驚くシーンとかは多いので、そういうのがダメな人は辞めた方が良いかと思いました。でも、ホラー映画好き、ゾンビ映画好きなら、観るべき作品かな。もう少し、ゾンビにお遊びが欲しかったけど、今回は、マジで戦っていました。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
また、緊急事態宣言が出るようなので、映画が今までのように観れるか心配ですが、もし、映画館に行くのなら、感染に気を付けて行くようにしてくださいね。マスクを忘れず、おしゃべりはせず、手の消毒と手洗いを忘れずに。出来るだけ、着て行ったものは玄関で掃って、家の中に色々なものを持ち込まないようにしましょう。お互いに気をつけましょうね。
「新感染半島 ファイナル・ステージ」