新年、あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。皆様に読んで頂けて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
最後の最後で、東京のコロナ感染数が1300人を超えて、本当に恐ろしくなりました。こんなに恐ろしいよって言われていても、忘年会などをした方々が多かったということですよね。この正月も、危ないよって言われていても、初詣とかに行く方もいるのかな。気持ちは解らないでもないけど、どう考えてもおかしいでしょ。常識的に考えて、やっぱり外に出るべきじゃないと思うのですが、どうなんでしょうか。
そろそろ、映画館の営業を続けたければ、以前のように席を一つ開けにして、飲食も禁止にするべきじゃないのかなと思っています。政府は当てにならないので、それぞれの映画館が判断すべきじゃないですか?イオンシネマは一つ開けにしているので、とても懸命な判断だと思っています。観客もバカではないので、観客の事を考えてくれる映画館に行くようになると思いますよ。どんなに気を付けていても、友達や家族と来ていて喋っている方々もいらっしゃるので、感染防止していても、もしかしてと言う事がありますよね。まぁ、行かなければ良いと言われると思いますが、映画が観たいんですよねぇ~。(笑)困ったもんだ。
昨年中に観た映画の感想を、まだ随分と書いていないので、明日から、また、感想を書いて行きますね。作品で言うと、「AWAKE」が面白かったですねぇ。あと「あのこは貴族」も楽しめました。「えんとつ町のプペル」は良かったのですが、あまりにも大人も泣けると宣伝していて、冷めてしまったので泣けませんでした。ふーんって感じでしたね。”ドラえもん2”もそうでしたが、泣けると言われるとウザくて嫌になるんですよ。気を付けて欲しいです。
これほどコロナが酷くなってくると、オンラインで観る事が増えるかなと思っています。これまでも、NETFLIXや、WOWOWを契約して観ていたのですが、ディズニー+や他も契約して観るようにしようかと思い始めています。映画館に行く事を思えば、契約料は安いので助かりますが、新作映画が観れないのが寂しいですね。それに大画面で観れないのは、やっぱり寂しいです。でも、これ程に感染が拡大しているのでは、考えなければなりません。
こんな状態で新年を迎えるのは、とっても悲しいのですが、人間が酷い事ばかりしていたので、地球が怒ってウィルスをばらまいたのかなって考えちゃいました。温暖化だって、プラスチック汚染の問題だって、全く改善される様子が無いんですから、そりゃ、地球も怒るよね。人間がこのコロナによって、随分と減るのではと思います。全体数が減った時に、経済はどうなるのか、日本は世界的にどうなるのか、大きく考えて行かないと自分が今後どうすべきなのか答えが出ないなぁと思いました。
新年から、あまり良いニュースが無いのですが、今年も”鬼滅の刃”を応援していきたいし、日本の映画を応援したいと思っています。映画ファンは不滅ですからね。どんな状況でも、日本人って努力をする民族だし、思っているよりも温かい方が多いので、映画界を見捨てる事は無いし、安全に良い作品を輩出出来るように、対策を怠らず、見守って行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。![]()
