「グッド・ボーイズ」を観てきました。昨日は恐ろしい子供の映画でしたが、今日は楽しくてかわいい子供の映画でした。
ストーリーは、
小学6年生のマックス、ルーカス、ソーの3人組は女子たちから「初キス・パーティ」に誘われるが、キスの仕方が分からないので早速リサーチを開始。オトナの世界に好奇心が止まらない3人だったが、そんな中、マックスの父親の大事なドローンが壊れてしまう事件が発生。父親が仕事から戻る前に、遠く離れた隣町のショッピングモールまで行って新品のドローンを手に入れなければならなくなってしまい・・・。
というお話です。
小学生の子供が、必死で背伸びをしようとするのですが、知識が全くないので上手くいかないって感じなんです。キスを調べるだけでも大騒ぎ。キスを調べようとしてアダルトサイトとかにアクセスするんだけど、キスは出てこず、変な動画ばっかり出ちゃって、大人ってあんなことするの?なんて騒ぐんです。
ソーの家によく集まるのですが、何故かアダルトグッズがたくさん置いてあり(ご両親の趣味かな。)、それをアダルトグッズと知らずに、おもちゃだと思って遊ぶんです。文字で書けないようなグッズが沢山出てきて、オイオイそれ、そうやって使うもんじゃないよって教えてあげたくなっちゃった。とっても笑えるのは、ダッチワイフを人工呼吸の練習機だと思っていて、それでキスの練習をしようとすると、口の中に毛が入っているからイヤだという場面があって、あまりのリアルな描写で、ビックリしちゃいました。これカップルで見たら恥ずかしくなるだろうなぁ。
マックスは、学校に好きな子がいるのですが、どうしても話しかけられず、彼女が来るというパーティで何とかキスがしたいと思って、大騒ぎするんです。この頑張りは、大人になっても忘れないだろうなぁ。パーティに行きたいがために本物のキスが見たくて、キスを見るために禁止されていたドローンを飛ばして取られ、ドローンを帰して貰うために人のバッグを盗んで、その中のドラッグを持ち歩いてドキドキしたりして、もー、風が吹けば桶屋が儲かる的に、話がどんどん他の方向に進んで行っちゃうんです。
途中で、ダッチワイフを売っちゃったりするのですが、ダッチワイフを知らないから、その価値を知らないんです。それを欲しいと言った人に値段を言われてもよく解らずに、値段を吊り上げたつもりでも、全く価値に値しない値段だったりして、もう、めちゃくちゃでした。
でもね、ちょうど小学校6年生くらいだと、それぞれの個性も出てくるし、やりたい事も違って来るでしょ。凄く仲良しな3人組なんだけど、いつも同じことをしている訳に行かなくなってくるんです。そんな部分も描かれていて、おもしろいなぁと思いました。本当に、良く子供の事を見て作られている映画だなと感心しました。観ていると、子供が愛おしくなってくるから不思議よね。めちゃくちゃだし、小憎たらしいクソガキなのに、可愛らしく見えてきちゃうんです。
この映画、私は、超!お薦めしたいと思います。これは面白いです。素直に観て、笑っていられる作品でした。よく出来たコメディです。きっと、そんなに子供が好きじゃない方でも、好きになっちゃうんじゃないかな。それくらい、魅力的に描かれている作品でした。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。