最近Instagramを始めまして、フェレット記事が増えてスミマセン。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

このコロナ騒ぎで、家に居ることが増えて、Instagramを始めてみたんです。登録だけはしてあったのですが投稿はしてなくて、でも、やってみようと思って、始めました。

 

まず、ペットのフェレット動画で始めまして、このブログにもシェアするようにしてみました。迷惑でしたら飛ばしてくださいね。ごめんなさい。

 

 

 

本当は写真をアップしたいんですけど、我が家のフェレットは、音に敏感で、スマホのシャッター音を聞くと逃げるんです。ビデオだと音がしないので、何とか撮影が出来るので、動画ばかりになってしまいました。その内、慣れたら写真にしたいと思っています。

 

私のペットというよりも、私の両親が世話をしております。フェレットって、あまり大きな声で鳴かないし、食事もほとんどフェレットフードのみで変な物を食べないし、トイレもしつけ出来るし、凄く懐くんです。なので、高齢者にとても合ったペットだと思うんですよ。何か世話をするものがいると、認知症になり難いような気もして預けている状態です。なので週末などに帰ると、”乱暴に遊んでくれる奴が来た”とばかりに、大騒ぎでまとわりついて、戦いを挑んできます。(笑)

 

今の子は、11月の誕生で、1月末に来ました。まだ子供です。前の子が亡くなって、ペットロスで鬱に陥る前に迎えました。あっという間に大きくなって、もう1kg以上になってしまいました。女の子なのに・・・。筋肉質で、すばしっこいです。元気なのは何よりなんですけどね。

 

と言う訳で、しばらくフェレットなどの記事があると思います。申し訳ありません。自粛が終わったら、映画館の様子などをInstagramに上げたり、もっと映画情報を上げたいのですが、今は仕方ありません。

お許しくださいね。カメ