【ひとり言】映画鑑賞時のコロナ対策、皆さんはどうされていますか? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

久々のひとりごとです。皆さん、コロナの影響で世間は大騒ぎとなっていますが、どうされていますか?

 

イベントなどが中止され、私も観に行くはずだった演劇が2作品も中止となってしまいました。その上、映画館は休館するところも出てきており、残念だけど仕方ないかなぁと思っています。

 

109シネマズは、観客席を1つおきに販売するとしてくださっていて、とてもありがたいと思いました。専門家が1つおきくらいじゃうつるとか言ってましたが、みんなコロナな訳じゃないんですから、それでも十分でしょ。映画館の中では話さないし、唾液などが付いた手でそこら中触らないし、みんな手は洗っているし、そこまでバカじゃないですよ。ライブハウスなどでは、叫ぶし、汗はかくしで、それで感染していると思うのですが、映画館ではみなさんルールを守って、おしゃべりもせず、マスクをしているんですから。それでも心配だからという事で、109シネマズは1つおきにしてくださるんでしょ。ありがたい事です。出来れば、しばらくの間は、どの映画館もそうして欲しいと思いました。

 

私も、やはり映画館に行く回数は以前より減ってはいますが、それでも観たい映画は観ています。出来るだけ、上映ギリギリの時間に席に付き、一言もしゃべらず、マスクをしたままで、終わったら直ぐに出るようにしています。必ず入る前と出た後に、トイレで手を洗っています。

 

電車に乗って、どうしても吊革などに掴まる時は、100円ショップの手袋をはめて掴まるようにしています。もちろん手袋も洗濯します。あとお喋りしている人からは離れるかな。大口開けて喋っている人がいると、コロナが流行る前からうるさくて避けていたので、一緒です。咳をしているからって、別にコロナや風邪とは限らないから、咳の場合はそれほど気にしていません。だって、皆さんマスクをしているしね。あまり神経質になるのも問題でしょ。

 

静かに行動していれば、唾液が飛ぶこともないし汗も飛ばないし、飛沫感染でうつるのだから、メールやLINEで連絡を取れば良いんです。大騒ぎするようなイベントさえ抑えれば、少しづつ改善されるかなと思っています。

 

それにしても、仕事が動いていないので困っちゃいます。営業が動けないので、仕事も動かず、まぁ、ゆっくり出来るのは良いのですが、どうなんのかなぁとちょっと心配しながら、TVを楽しんでいます。コロナが話題になる前に、WOWOWとNETFLIXを入れておいてよかった。本当に自宅に居ながら映画やドラマ三昧しています。やっぱりNETFLIXは、良い作品が多いですね。ストレンジャー・シングスを見始めたのですが、面白いです。あと、ルシファーとか、シャーロック、そして公開して直ぐの”Followers"も面白いですよ。月々800円で観放題なので、この時期だけでも、家で楽しんでみたらいかがですか?私はTVで観たいと思ったので、1300円の高画質にしました。この1300円にすると、同時に2回線観れるので、ご夫婦のどちらもが観たい時はお得です。一人はTVで、一人はiPadなどで同時に観れます。TVで観たい時は、Amazonなどで扱っているFire Stickを購入すれば、観る事が出来ます。

 

まぁ、折角、堂々と家に籠れるんだから、家で楽しめることをしましょう。ネット三昧したり、TV三昧したり、本を読んだり、好きな事をしながら、ゴロゴロするという、休息を取りなさいってことですよ。でも、私、あまりゴロゴロしすぎて、ちょっと太ってきちゃったかも。(笑)

 

皆さんも、あまりカリカリせずに、ゆるく、ちょっと気を付けながら過ごしましょう。私は、書かなきゃいけない映画の感想が溜まっているので、そんなにヒマではないんですけどね。仕事はぼちぼちかしら。あまり不安にならず、出来ることをしましょうね。

では、夜に、また映画の感想をアップしま~す。カメ