「ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!」いつもの猫たちですから期待しないでね。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!」を観てきました。

 

ストーリーは、

小学生ねこのフクは、ある日、おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシンのヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、昔の日本へタイムスリップしてしまう。そこで坂本龍馬に出会ったフクは、各時代で「かるた」を作らないと元の時代に帰れないことがわかり、「かるた」を作るため、龍馬とともにヤッちゃんに乗り、さまざまな時代へと旅立っていく。

というお話です。

 

 
フクはお昼寝が大好きな、ちょっぴりめんごくさがりな小学生ねこ。おじいちゃんが作ったカラス型タイムマシン・ヤッちゃんにうっかり乗ってしまい、フクは昔のねこねこ日本にタイムトラベルしてしまう!そしてタイムトラベルした先で坂本龍馬に出会うのだった。
 
フクと坂本龍馬は、各時代の「かるた」をつくらないと、元の時代に帰れないことがわかる。「かるた」を作るため、フクと龍馬はヤッちゃんに乗って、たくさんの時代をタイムトラベルする。
 
 
卑弥呼、聖徳太子、織田信長、新選組からペリーまで、たくさんの偉人ねこ達も登場し、2匹は歴史を知りながら「かるた」を作っていく。後は、映画を観てくださいね。

 

元々、ねこねこ日本史が好きで、原作漫画も読んでいたので、観に行ったのですが、なんか、このゆるーいテンポについて行けず、途中でウトウトしてしまいました。寝ちゃいけない、寝ちゃいけないと頑張ったんですけど、織田信長辺りでウトウトしちゃったみたいです。

 

 

まぁ、ゆるーい映画だから、そこだけ寝ちゃってても、問題無いんですけどね。毎度のことながら、歴史上の人物ねこたちが、活躍しながら歴史を教えてくれると言う、何ともありがたい映画でした。可愛いですよ。

 

途中でウトウトしたり、内容も知っている歴史ばかりなので、感想の書きようがありません。ねこ可愛い。ねこたち、ちょっとウザい。タイムマシンのヤッちゃん八咫烏みたいだったけど、ちょっと怖い。おじいちゃん、適当。感想は、こんなもんかな。(笑)

 

この映画は、TVで放送されたら観たらよいと思います。わざわざ、映画館に行く必要は無いと思います。と言いながら、私はエグゼクティブシートでわざわざ観たんですけど、だから眠くなっちゃったのかな。

 

 

私は、この映画、お薦めしたいと思います。可愛いから観て欲しいけど、映画館で観るほどの映画ではありません。その内、何かで観てみてください。

ぜひ、楽しんでくださいね。カメ

 

 

映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~|映画情報のぴあ映画生活

 

ねこねこ日本史8 ねこねこ日本史8
880円
Amazon