苗場のユーミンコンサートに来てましたが、アカデミーが気になって…。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

昨日、苗場プリンスホテルに来てまして、ユーミンの苗場コンサートを観ました。今年で40周年との事で、懐かしい曲が沢山流れました。


でも、今年は、こちらに来る途中にアカデミー賞の発表があり、なんと英語圏の映画ではなく、韓国映画が取ったという事で、盛り上がり過ぎて、コンサート後も、アカデミーの余韻が続いていました。

それにしても、本当に良かった。やっとアカデミーも、外国映画の素晴らしさを認めざるを得なくなったのかなと、嬉しくなりました。ポン・ジュノ監督、素晴らしいです。ハリウッドで活躍しながらも、ちゃんと韓国映画の良さを失くさずにやられているのは、尊敬します。日本も見習わなければね。

私が推していたジョーカーは、ホアキンが主演男優賞を貰ったので、嬉しかったな。環境問題についても語ってくれてたし、これからも活躍して欲しいです。応援します。


今日はまったりして、朝からお酒を楽しんで、これから家に帰ります。来年も苗場コンサート、来れるかな。もう、20年ほど来ているので、続けたいです。はぁ〜、新幹線も仕事で乗るんじゃないと楽しいなぁ。あっという間ですけどね。

では、また、今夜、映画感想をアップしますね。