「カイジ ファイナルゲーム」を観てきました。
ストーリーは、
2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になっていった。派遣会社からバカにされ、少ない給料で自堕落な生活を送るカイジは、ある日、帝愛グループ企業の社長に出世した大槻と再会。大槻から、金を持て余した老人が主催する「バベルの塔」という、一獲千金のチャンスを含んだイベントの存在を知らされ・・・。
というお話です。
「何が言いたいんだ?」「実はワシと組まないかと思ってね」
大槻が見せたのは一枚のチラシだった。【第5回若者救済イベント開催!バベルの塔】金を持て余した大金持ちの老人が主催するイベントで、一攫千金のチャンスだ。
「こんなもの無理だ!運否天賦のゲームで作戦の立てようもない」
「その通りだよ。だが裏を返せば、カラクリがわかっていれば勝てる可能性があるわけだ……」ざわ…ざわ…ざわ…ざわ…
運命の歯車は動き出した。
うーん、カイジのファイナルにしては、ちょっと物足りない感があったかなぁ。面白くない訳ではないのですが、ゲームがねぇ。ちょっと今までのカイジから比べると、簡単すぎるというか、頭を使わないようなゲームばかりで、ほとんどが前もって情報を得ることでクリアしていくという感じがあり、面白くないのよ。以前のジャンケンとか、巨大パチンコとかは、頭を使って相手の裏をかいたり、先に建物の荷重やらを計算して考えたりと、もう少し、頭脳戦という感じだったのに、今回は、頭脳戦というよりも、行き当たりばったりで、運に左右されることが多かったように思うんです。
カイジなら、もっと頭脳戦をして欲しかったな。だって、バベルの塔も、ドリームジャンプも、本当に運でしたよ。あることで免れはするけど、これは全く頭脳は関係ないんですもん。それに、人間秤も、頭脳は使わず、人をどうやって惹き付けるかという事なので、頭脳とは言えないように思えました。唯一、ある女性を使って細工をしていることがあるのですが、それだけは、頭脳戦と言って良かったかな。それは、カイジらしいかなと思いました。
前2作から考えると、ちょっとゲームに物足りなさを感じますが、藤原さんと福士さん、吉田さんの怪演で、プラスマイナスゼロという感じかしら。私は、あの藤原さんのビールの飲みっぷりで満足しましたよ。それに福士さんの鋭い極悪参謀に首ったけです。吉田さんは、相変わらずの往生際の悪さが最高です。この3人の怪演で、大喜びしちゃいました。
それにしても、このオリンピックが終わって日本が崩壊してるっていう設定、あり得なくはないので、ちょっと怖くなりました。ちゃんと経済を持たせてくれないと、本当に大変なことになります。大体、建築業界がヤバくなると日本経済は落ちるので、オリンピック需要が無くなれば、確かに、日本経済はどうなるのか心配ですよね。他に、お金を動かす部分が無いんですもん。日銀がジャバジャバお金を出しているけど、このままじゃ、金利が無いままで、経済は立ちいかなくなるでしょ。
本当は良くない事だけど、戦争が起きればアメリカ経済が潤うので、もしかしたら日本もおこぼれに預かれるかもしれません。戦争が起きれば、国が軍事費を使わなければならなくなり、お金が回るんですよねぇ。先日、イランとアメリカが”ざわざわ”していたので、ちょっと怖くなりましたが・・・。戦争はイヤだよねぇ。
話を戻して、カイジですが、富裕層と貧困層の差が酷くなり、社会はインフレ状態で、ビールが1缶千円なんですよ。もー、ビールが飲めませんっ!発泡酒も飲めない!食事だってままならないだろうと思います。そんな社会で、帝愛は、派遣会社を経営していて、7割の天引きですよ。酷いでしょ。まぁ、現在の派遣だって、半分くらいは天引きしてるんでしょ。酷いって話をよく聞きます。天引きされる方じゃなくて、する方に周らない限り、決して楽にはなりません。綺麗ごとを言っていたら生きて行けない世界になっているという事です。ああー、でも、そんなのと一緒になりたくないなぁ。せめて自分だけは、歯を食いしばってでも、カイジみたいに「汚ねぇ事してんじゃねーよ!」って、言う方でありたいと思いました。
私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。ゲーム自体は、ちょっと物足りないゲームになっていたけど、カイジや、その周りの人物たちの怪演は、他の映画では味わえないほど、楽しめる内容でした。ゲームでダメだった分は、俳優の演技で持ち上げています。なので、あまりゲームにこだわらないで、俳優たちの演技を楽しんでください。面白いですよぉ。私は福士くんの高倉がお気に入りです。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
P.S : ちょっとぉ、帝愛ランドは”ペリカ”じゃないの?ペリカが通貨だったんじゃないの?金塊とかじゃなくて、ペリカでしょ~!
![]() |
カイジ 人生逆転ゲーム [Blu-ray]
4,799円
Amazon |
![]() |
カイジ2 人生奪回ゲーム [Blu-ray]
4,917円
Amazon |
![]() |
賭博破戒録カイジ 全13巻 完結コミックセット(ヤングマガジンコミックス)
7,626円
Amazon |
![]() |
逆境無頼カイジ 破戒録篇 DVD-BOX I
12,238円
Amazon |
![]() |
逆境無頼カイジ 破戒録篇 DVD-BOX Ⅱ (本編4枚組)
12,238円
Amazon |