「ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋」を観てきました。
ストーリーは、
アメリカの国務長官として活躍するシャーロット・フィールドは目前に控えた大統領選の選挙スピーチ原稿作りをジャーナリストのフレッドに依頼する。常に世間から注目され、脚光を浴びるシャーロットと行動をともにするうちに、彼女が高嶺の花であることがわかっていながらフレッドは恋に落ちてしまう。しかし、この恋にはクリアしなければいけないさまざまな高いハードルが待ち受けていた。
というお話です。
この映画、面白かったぁ~!新年に合ってる映画ですね。ありえない話かも知れないけど、でも、こんな事があってもイイじゃない。楽しいじゃないですか。日本だって、こんな事が裏で沢山あるんだろうから、次期首相候補が大きな声で「あいつら、こんな事やってんぞー!」って言って、それをマスゴミが漏らさずに報道出来たなら、もしかしたら、政治も少し変わるかもしれません。でも、日本で恋人のオナニー動画を流すような事をされたら、首相にはさせて貰えないでしょうけどね。頭の固い人間が多いから。
大統領候補の現国務長官のシャーロットは、環境問題とかを本気で考えていて、地球を救おうと考えているんです。海も森も大気も救いたいと考えていて、保護区を設定しようとするのですが、大企業が海には触れるなとか、工場を建てたいから森林を保護区にするなとか、沢山の横やりが入るんです。必死で抵抗するのですが、選挙にはお金がかかるので、寄付は必要なんです。お金は欲しいけど、大企業の言うなりになりたくないという、どうしようもない立場に立たされて、本当に可哀想でした。
きっとどの政治家も、最初は目標や理想を持って、やってやると思って政治家になるのだと思いますが、どうしても、横からの圧力がかかり、思う通りにならなくなり、お金を受け取っちゃったりするのでしょうね。どの国でも政治にお金は付きものなので、仕方ないのかな。
そんなシャーロットの前に、素直で真っ直ぐな考え方をするフラスキーが現れて、彼女を正しい方向へと導くというストーリーが、もう、ありがちでしょ~!でも、これが良いのよ。このフラスキーが、全然ダメ男で、誰が見ても、この美しいシャーロットに釣り合わないと思うような男だから、笑っちゃうのよねぇ。シンデレラストーリーのシンデレラがブサイクっていうところが、何とも楽しいんです。あ、でも、セス・ローゲンはカッコいいのよ。この役がブサイクなんです。
色々なものを利用して、マスコミも利用しながら、政治的な力を付けていくシャーロットという女性は、とても魅力的でした。こんな女性なら、女性大統領になれるのかも知れないと思わせてくれるような感じで、楽しかったです。まぁ、理想だけど、夢だけど、でも、イイよね。
私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。素直に楽しめました。これデートとかにとっても良い映画だと思います。もし、新年初のデートなら、この映画にしたら良いんじゃないかな?観た後に楽しくなりますから。もちろん、友達や一人でもとっても楽しめます。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。![]()
・ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
ブルーレイ2枚パック ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日/グリー...
1,800円
Amazon |
![]() |
ミニミニ大作戦Blu-ray
2,139円
Amazon |







