「映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!」を観てきました。
ストーリーは、
イギリスの片田舎の牧場で仲間たちとのんびり暮らすショーンの前に、ある日突然、UFOがやってきた。田舎町はたちまちUFOフィーバーに沸きあがり、牧場主も宇宙をテーマにしたアミューズメントパーク「FARMAGEDDON(ファーマゲドン)」を作って一儲けしようと企む。そのUFOには、物を浮遊させる超能力を持った、ルーラという名の女の子が乗っており、ひょんなことから牧場に迷い込んだルーラは、ショーンたちと仲良しになるが・・・。
というお話です。
イギリスの片田舎の牧場で仲間たちとのんびり暮らすショーン。ある夜、ピザを食べたいを思い、注文するのだが、届いた箱にピザが入っていない。どうしたのかと不思議に思っていると、庭にピザが落ちているのを発見する。ピザを伝って行くと、納屋の中に、素早く動く生物がいる。ピザを投げると食べ、そっと覗いてきた。今まで、観たことが無いような生物で、悪いやつではなさそうだ。
その頃、田舎町にUFOが現れると騒ぎになり、ショーンのところの牧場主もUFOのアミューズメントパーク「FARMAGEDDON(ファーマゲドン)」を作ろうと考え始める。盛り上がる人間を尻目に、ショーンは、その知り合った子と仲良くなる。名前はルーラと言い、UFOに乗ってきたらしい。何でも興味を示し、ショーンや他の羊たちと楽しく遊んでいたのだが、段々と、家に帰りたくなったらしく、ホームシックっぽくなってしまう。寂しそうなルーラを元気づける為に、ショーンたちは、楽しい事を沢山やるのだったが・・・。後は、映画を観てくださいね。
ごめんなさい、映画自体に、あまり内容が無いので、あらすじが短いです。久々のショーンの新作でした。またも、セリフはほとんどなく、身振り手振りで、想像をしていく映画なのですが、それが面白いんですよねぇ。私は、最近、ショーンの造形を、そんなに可愛いと思わなくなってきているのですが、もわもわの羊は、やっぱり可愛かった。ショーン以外の羊たちは、もふもふしてましたよ。ルーラも、もふもふして楽しんでいました。
牧場主は、相変わらず振り回されていて、犬もショーンにいたずらされて、てんてこ舞いしてました。でも、みんな仲が良いんですよ。怒っているのに、全然、大丈夫って感じなんです。楽しかったな。
UFOで来たルーラですが、シチュエーションが、あの「ET」のオマージュ(パクリではない。)でした。ルーラは可愛かったです。ETのように、シワシワではありませんでした。
これ、面白いんだけど、内容が無いので、感想を書けと言われても、面白かったくらいしか無いんですよ。頭を空っぽにして、ぼんやりしながら大笑いするという映画でした。子供さんたちには、とても良いと思います。仲間との友情とか、別れとか、そんなことが描かれているので、親子で楽しめます。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。でも、大人がワイワイして行く映画ではないかな。子供と一緒に行くか、脳を休ませたい時には良いかもしれません。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
ひつじのショーン ~バック・トゥ・ザ・ホーム~ ブルーレイディスク+DVDセット [Blu-ray]
3,067円
Amazon |
![]() |
ひつじのショーン スペシャル~いたずらラマがやってきた! ~ ブルーレイ+DVDセット [Bl...
2,700円
Amazon |
![]() |
エンスカイ ひつじのショーン 2020年カレンダー CL-93
1,601円
Amazon |