「ゾンビランド ダブルタップ」を観てきました。
ストーリーは、
爆発的なウィルス感染によって地球上の人類がゾンビと化したなか、コロンバス、タラハシー、ウィチタ、リトルロックの4人は、コロンバスが作り上げたルールに従い、10年にわたってゾンビ社会を生き抜いていた。そして2019年、地球上のゾンビたちが、パワーもスピードもレベルアップした新種へと進化。そのほかの生存者を仲間に加えたコロンバスたちは、ルールさえ守れば何でもありな状態で、ゾンビたちをなぎ倒していくが・・・。
というお話です。
前作で、爆発的なウィルス感染により地球上の人類がゾンビ化してしまう。そんな中、コロンバス、タラハシー、ウィチタ、リトルロックの4人は、あれから10年間にわたり、コロンバスが作り上げた73のルールに従い、ゾンビ社会を生き抜いてきた。
2019年、地球上のゾンビたちは進化しはじめ、ぼんやりしたゾンビもいれば、凶暴なゾンビも増え、知識を持ったゾンビ、忍者のようなゾンビも現れてきた。特に彼らが”T-800”と呼んでいるターミネーターのような、いくら撃っても起き上がってくるゾンビも出てきて、そいつは頭を潰さなければならない。そんなこんなで人類は減っていき、旅をしながらも出会う人間は減ってきていた。
4人は一番安全だろうと、アメリカ大統領のホワイトハウスに乗り込み、そこで生活をしていたが、コロンバスがウィチタにプロポーズをしたことをきっかけに関係が崩れていく。結婚という方式を嫌ったウィチタがコロンバスに別れを告げ、リトルロックと二人で出て行ってしまう。
仕方なくコロンバスとタラハシーの二人で暮らしていたが、ショッピングモールの冷凍庫で暮らしていたマディソンと出会い、コロンバスは彼女と寝てしまう。そこへウィチタが戻ってきて、コロンバスに怒りながらも、「リトルロックが男と二人で出て行ってしまったから帰ってきたという。タラハシーも娘のようなリトルロックを心配し、みんなで探しに行く事に。
リトルロックが向かったらしい場所に向かう途中、プレスリーの館?を見つけ入って行くと、そこにはネバダという女性が住んでいた。そこで休息をさせて貰っていると、アルバカーキとフラッグスタッフという2人組がやってくる。何故かコロンバスとタラハシーの二人にそっくりで、ウィチタは大笑い。しかしその屋敷でゾンビに襲われてしまい・・・。後は、映画を観てくださいね。
前作と同様、そんなに中身は無いんだけど、ゾンビとの格闘が笑えて、楽しめます。今回のゾンビは、バラエティーに飛んでいて、面白かったなぁ。この映画のゾンビは走るからイヤよね。昔、ゾンビといえば、ゆっくり歩くしかなかったのに、最近は、全速力で走るから怖いわ。でも、良く考えてみると、身体が腐っているんだから、走れるはずが無いのよ。骨は残っていても、皮・肉は腐っているんだから、筋肉が無くなっている訳で、ゆっくりしか進めないはずなのにねぇ。ムカつくわ。
またもルールを守りながら、好き勝手に戦って、ゾンビをメタメタに殺します。いや、死んでいるんだから破壊しますかな。見た目はちょっとグロいけど、でも、死んでいるんだからね。ただの死体だから。壊しても問題ないのよ。
今回、コロンバスがウィチタにプロポースをするんだけど、ウィチタは、そういう形に縛られた結婚ということをしたくないと言って、OKしません。指輪を受け取らないの。コロンバスは、結構、ガッカリするんだけど、でも、このゾンビばかりが大量にいる世界で、結婚したいと思ったコロンバスは、結構、イイ男なんじゃないかと後から思いました。だって、いつ死ぬか分からないし、いつゾンビになってしまうか分からないのに、それでも一緒に生きようと思ったんでしょ。結構な覚悟がいるわよね。こんな世界だからという考え方もあるけど、明日も分からない危ない世界で、真面目に結婚を考えるなんて、面白いけどイイ奴かなと思いました。ウィチタも、そんなコロンバスの良さを解っているとは思うんだけど、でもこんな世界だし、縛られることを恐れたのかしら。
リトルロックが、彼氏と逃げるんだけど、以前は子供だったけど、大人になって、このままオヤジと姉カップルと一緒にいたのでは、自分はずっと一人で未来が無いと思ったんだと思います。やっぱりこんな世界で、一人と思ったら寂しいよね。年頃の女の子なんだから、誰かパートナーを見つけたいと思うのは当たり前だと思いましたが、この相手の男、アホな奴なのよ。ヒッピー風で、ドラッグ吸って、キモいんです。こんな男でも、数が少ないとモテるのかしら。
そんなこんなで、人間が集まって、ゾンビから隔離した地域で暮らしている場所に辿り着くのですが、まぁ、どうなんだろうねぇ~。そこでの話はお楽しみにして欲しいのですが、一見、マッドマックス?と思えるような感じもありますが、全く違うので、それも楽しんでください。
しかし、この話、ゾンビ撲滅は考えられないから、どうなるのかしら。どこまでも続きそうだけど、どこまでも終わらないような気がします。ゾンビを破壊しても、また人間がゾンビに感染するから、ゾンビは減らずに、人間だけが減っていくとなると、地球は滅亡よね。最後はゾンビだけになるはずだと思います。ゾンビだけの世界って、どうなるのかしら。知能のあるゾンビが出てきているから、ゾンビ社会が出来ていくのかも知れませんね。でも、それ以上にゾンビは増えないし、減らないし、新しくならないから、不毛な世界ですね。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。但し、やっぱり第二段なので、最初の作品ほどの爆発的な楽しさはありません。前作の引継ぎなので、そこは仕方がないと思ってください。でも、このキャラクターたちは面白いですよ。やっぱり、ウディ兄さんとジェシーは楽しいなぁ。この二人、大好きなんですよ。エマとアビゲイルも可愛かったです。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
ゾンビランド [Blu-ray]
1,432円
Amazon |