「見えない目撃者」を観てきました。
ストーリーは、
警察学校の卒業式の夜、自らの過失で弟を事故死させてしまった浜中なつめ。自身も失明し警察官の道を諦めた彼女は、事故から3年経った今も弟の死を乗り越えられずにいた。そんなある日、車の接触事故に遭遇したなつめは、車中から助けを求める少女の声が聞こえてくることに気づき、誘拐事件の可能性を訴えるのだが、警察は目の見えない彼女を目撃者と認めず捜査を打ち切ってしまう。なつめは事故現場で車に接触したスケボー少年を探し出し調査を続けるうち、女子高生連続誘拐事件の存在が判明。そして・・・。
というお話です。
警察学校で良い成績を収め、卒業式を迎えた浜中なつめ。学校の寮から車での帰り道、弟が友人と騒いでいる姿を見つけ、弟を補導し連れて帰る。途中で弟が運転席の下に落としたアクセサリーを拾おうとして、一瞬、目を前から離したすきに、トラックが前に現れ、避けようとしたなつめの車は横転してしまう。直ぐに助け出されたなつめは助かったのだが、助手席で足を挟まれてしまった弟は、車のガソリンが漏れて火がつき爆発し、その犠牲となってしまう。なつめはその事故で失明をしてしまい、警察官は辞職したのだった。
ある日、家に帰る途中、曲がり角で大きなブレーキの音に気が付く、スケボーで通行していた少年が車と接触したようだった。なつめが車に近づくと、中から少女の声が聞こえる。「助けて欲しい、私はレイカ。」という声が聞こえてくるのだが、その車の運転手は、なつめが目が見えないのを良い事に、何を言っても無視し、そのまま逃げて行ってしまう。
気になったなつめは、警察に訪れ、行方不明者に”レイカ”という少女はいないかと問い合わせをする。そして、警察に、少女が誘拐されているようだと訴えるが、目が見えないのに判る訳が無いと言われてしまい信用されない。スケボーの少年が接触事故を起こしていたので、その少年に証言して貰えば、本当だという事が解ると話す。
スケボーの少年を見つけ、話を聞くのだが、帽子にマスクとサングラスだったので、よく解らないし、車の中が見えたが、少女なんて乗っていなかったと証言します。なつめは必死に、ハッチバックの車で、トランクの所に寝かされていて見えなかったのだと訴えます。しかし、結局、この捜査はされることが無く、打ち切りましたという報告だけが来たのだった。
それでも納得がいかないなつめは、盲導犬のパルをつれて、居なくなった少女はいないか、レイカは何処にいるのか、捜査を始めますが、目が見えないのは致命的で、捜査なんて簡単には出来ません。それでも出来る事をと思い、風俗店で取材をして回ると、レイカがレイという名前だと言う友人がいました。レイという名前で名簿を当たるのですが、該当者はいません。そして彼女だけでなく、何人もの少女が”救様”と呼ばれる人間に会って、失踪していることを知ります。何故、誰も少女を探そうとしないのか。後は、映画を観てくださいね。
この映画、韓国版で何年か前に観まして、面白かったので、楽しみにしていました。内容はほとんど同じなのですが、なつめ役の吉岡さん、上手かったです。盲人の役ということで、目をいつもぼんやりしながら宙を観ているようで、本当に盲人にみえましたもん。他にも豪華なキャストが集まっているので、良いですよ。
実は、この映画、この人が犯人だって、私、直ぐに解ってしまいました。配役で犯人だと解ってしまうって可哀想よね。でも、この人が出てきた時点で、”あ、この人が犯人だな。”って分かっちゃいました。
なつめは、弟を事故で亡くし、自分の責任だと考えていて、心を閉ざしているんです。全く笑わないんですよ。可哀想でしょ。そんな彼女が、殺人事件の容疑者や資料を調べて、犯人を逮捕しようという無謀な行動に出て行くんです。確かに、誘拐されてから何分以内に見つからなければ生存率が低くなるそうなので一刻を争う状態だとおもうんですけど。
韓国版の内容は、ほとんど同じだったと思います。スケボーの青年に助けられながら、必死で犯人を捜していると、その内に、犯人から追われるようになります。彼女だけは、真実が見えてしまうからです。目で見えていなくても、声や音、それまでの痕跡から追って行くと、こういう人物だという事が解り始めるんです。ま、それにしても凄い推理力だったと思いますけどね。
そして、若い女性の死体が雑木林の中から出てきて、4体もあるんです。その中にレイはいるかと探すのですが、その中にはいませんでした。そして、その4体の死体に施された悪魔的な損壊が、何かの儀式に関係していると解り、あと2体、死体が出ますとなつめは予想をします。この辺りからが、凄く面白かったなぁ。
この映画、面白かったです。これは、何度見ても楽しいと思いますよ。スリルはあるし、何が真実で何が偽物なのか、目で見るよりも、耳で聞く方が真実が見えると言うのは、なんか悲しいことですね。でも、目に頼り切っていると、確かに些細な感覚を感じられなくなるかなとも思います。人間、そんなに上手く行きませんね。
私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。この映画は、本当に楽しめるエンタメ作品として、すべてが詰まっているように見えました。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
見えない目撃者 [Blu-ray]
1,389円
Amazon |
![]() |
ブラインド [Blu-ray]
2,362円
Amazon |
![]() |
映画「見えない目撃者」オリジナル・サウンドトラック
2,700円
Amazon |