「4DX ワイルド・スピード スーパーコンボ 吹替版」を観てきました。
ストーリーは、
全人類の半分を滅ぼすことの出来る新型ウイルス兵器を巡り、謎のテロ集団が暗躍。政府は事態を収拾するためホブスとショウを呼び寄せる。彼らは仕方なく手を組み、ウイルスの行方を知るMI6エージェントでショウの妹・ハッティを保護するため奔走することに。
というお話です。
ある新型ウィルスを持って行方をくらませたMI6のエージェント・ハッティを保護して欲しいと依頼されたホブスとショウ。ホブスはCIAからの依頼、ショウはMI6からの依頼で、お互いに現地で相棒が待っているからと言われるが、一人でやるから要らないと断る。しかし、行ってみると、ホブスとショウが顔を合わせることに。愛称の悪い二人は、お互いにお前とは組まないと睨み合うが、ハッティはショウの妹であり、彼女は組織に追われて危険な状態にある。仕方なく二人は共に行動をすることになる。
新型ウィルスを開発したある組織は、世界を救うべく、新型ウィルスをばらまき、弱い人間のみを殺し、強い人間のみを生かして、この世界を作り直すという思想を持っており、ハッティが盗んで逃げたウィルスは、遺伝子操作が出来て、指定した遺伝子を持つ人間のみの身体の内部を溶かして死に至らしめるというものだった。ハッティは、追われて仕方なく、そのウィルスのカプセルを自分の身体の中に入れて逃げているのだった。
組織は、ハッティの身体からウィルスを取り出して、遺伝子操作をして、ある一定の遺伝子に作用するように指定し、世界にばらまこうとしている。しかし、そのウィルスのカプセルは、ハッティの身体に入ってから48時間以内に取り出さなければ、彼女の身体の中で溶けて増殖し始めてしまう。遺伝子操作をせずに放出されてしまえば、世界を滅亡に至らしめてしまう。このウィルスの致死率は100%なのだった。
ホブスとショウとハッティは、彼女の身体の中のウィルスを取り出す装置を手に入れる為、組織の基地があるロシアに潜入し、敵の基地に入るのだが、そこには、ショウの宿敵であるブリクストンが待っていた。ブリクストンは、一度ショウに殺されており、組織によって肉体改造を施され、超人として生き返ったのだった。
最強(最恐)の敵と戦い、ハッティの身体からウィルスを取り出さなければ世界は滅亡してしまう。追い詰められたホブスとショウは、ウィルスを取り出す時間を稼ぐために、ある場所へ逃げ込むことにするのだったが・・・。後は、映画を観てくださいね。
はっきり言いましょう、超!面白いです。特に、私は公開して直ぐに4DXで観たので、もー、その楽しさ、面白さ、ともスーパーでした。これ、こんなに激しいアクションがあるから、4DXに最適だと思います。通常の上映の何倍も楽しめると思いますよ。現に楽しめました。4DXは、吹替版だったので、近日中に2D字幕版で観てこようと思っていますが、既に4DXで観ているので、そのドキドキ感を身体が覚えていて、また楽しめるだろうなぁ。
今回は、最初から最後まで、本当にアクションが多いので、ずーっと、バンッ、ドンッ、と衝撃が走り、カーアクションの時は、振り飛ばされそうになりながらコーナーを周り、ブリクストンとの闘いでは、もう言葉では表せないような激しい高揚感を覚えました。これは、もう、たまりません。久々に、本当に4DXを楽しめる作品でした。
話としては、殺人ウィルスがばらまかれるのを阻止するという事で、二人が奮闘するのですが、ショウの妹のハッティがカッコイイのよ。もちろん、ホブスとショウはカッコイイんですよ。でも、そのカッコ良さに並んで、彼女がスゴイんです。ハッティもMI6の職員ということなので、強くって、男たちをバンバン倒していくんです。
彼女は子供の頃から、兄のショウと一緒に母親仕込みの能力で、作戦を立てて、色々な物を盗んだり、爆破したり、まぁ、凄い事をしていたという回想が入るのですが、こんな子供がいたら、恐いだろうなぁと思うくらい、大人顔負けの能力でした。そんな彼らの子供の頃の作戦が、今回も使われたりして、ホブスとショウのコンビものだけど、ショウとハッティの兄妹ものと言っても良いほど、二人の活躍は楽しめます。もちろん、二人の母親(ヘレン・ミレン)も出てきますよ。
そして、敵のブリクストンも強くてカッコイイんですよぉ。超人となって戻ってきた設定なのですが、骨などは合金に変えられているらしく、目にはAIが組み込まれていて敵の攻撃を予測分析し、乗っているバイクにもAIが組み込まれていて自動で彼の所に来るんです。カッコ良くて、とんでもなく強いので、自分で悪のスーパーマンと言っているくらいでした。今回は、彼の強さも見どころかな。敵が強くてカッコイイと、観ていて楽しいですよね。
そして、今回は、ホブスの故郷のサモアに行く場面もあり、彼の母親や兄も出てきます。CMで流れていると思うけど、銃火器などは母親に捨てられちゃってて、武器が槍とか斧しか無いという事態に陥り、作戦を立てて、それで戦うんですよぉ。もー、サモアの肉体美が堪能出来ますよぉ。筋肉がステキよぉ~!
私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。これは、誰が観ても楽しめると思います。戦いの場面は派手だけど、残酷な感じはしないので、子供でも大人でも楽しめると思います。特に、もし楽しみたいのなら、4DXがお薦めです。アクションを十二分に体感が出来ます。海辺での戦いでは、水もバンバン降ってくるし、爆発の煙も凄いです。4DXの効果に感動出来ると思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・ワイルド・スピード/スーパーコンボ|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
ワイルド・スピード オクタロジー Blu-ray SET (初回生産限定)
7,290円
Amazon |