「アルキメデスの大戦」を観てきました。
ストーリーは、
日本と欧米の対立が激化する昭和8年、日本帝国海軍上層部は巨大戦艦・大和の建造計画に大きな期待を寄せていたが、海軍少将・山本五十六はその計画に待ったをかけた。山本は代替案を提案するも、上層部は世界に誇示する大きさを誇る大和の建造を支持していた。山本は大和建造にかかる莫大な費用を算出し、大和建造計画の裏に隠された不正を暴くべく、天才数学者・櫂直を海軍に招き入れる。数学的能力、そして持ち前の度胸を活かし、大和の試算を行っていく櫂の前に帝国海軍の大きな壁が立ちはだかる。
というお話です。
内容的には、派手なアクションも戦闘も何もないのに、凄い迫力のある映画でした。巨大戦艦を作る為の見積書を1週間ほどで作れと言うんですよ。あり得ないでしょ。大体、ビルの積算だって、最短でも2週間くらいかかるのに、戦艦の積算って、終わる訳が無いのになぁ。まぁ、がっぷりで一式いくらというなら、解かるんですけどね。ネジを一本から拾えとは言わないけど、鉄板の枚数や、その加工費などは減らせないですよね。それを1週間って、どんなに天才でも無理じゃないの?
それも、戦艦の設計図から始めるんですよ。いくら何でも、あの大きな戦艦の設計は、1日やそこらでは出来ません。外観は決まっていても、構造計画は立てなきゃいけないんだから、いくら見本を見たからって、そんなに簡単に作られちゃったら、何か月も苦労して、設計して、構造計算して、水圧や風圧なども考えて、やっと提出した平山造船中将の立場が無いでしょ~!もー、あり得ないのに、この櫂は、天才だから出来ちゃうんですよねぇ。もしかしてスタンド使いで”ザ・ワールド”でも持っているのかもしれないわね。
それにしても、この櫂という人物、何でも測りたくなるというんだけど、私も、それ、ちょっと解るんです。私も同じタイプかな。美しいものは、バランスが良いので、その比率が知りたくなるんです。何でも計算して解明したくなるって、本当に解るのよねぇ。数式は美しいし、フィボナッチ数の比は黄金比になるし、だからオウムガイは美しいって、数式への愛がダダ洩れしちゃうから、ここら辺で止めましょう。
もちろん、わざわざ積算をしたんだから、予算は合っていないということが証明されるんだけど、それ以上に、船の構造的な欠陥も証明されちゃうんですよ。これ、もう、観ていて心臓がいたくなりました。これ、建築屋にとっては、マジで辛い話なんです。もう、設計図も出来ていて、予算も組まれていて、後は建てるだけとなっているのに、そこで、誰かに、構造計算が間違ってますから建ちませんよって言われるのと一緒なんですよ。
いやぁ、でもね、これ、あるんですよぉ~。全てが出来て、役所に出して検査されて、これダメって言われた時のショックと言ったら、ゴジラに火を噴かれると同じくらいかしら。この映画でも、平山中将が茫然とする姿が目に焼き付きました。そうよね、こんな若造に間違いを指摘されるとは、本当にショックよね。
櫂が間違いを指摘して、メデタシとなりそうだけど、この映画、ここからが良い部分なんです。この後に、起きることが、この映画の”キモ”なんですよ。計算して、相手を打ち負かして終わりなら、全然、面白くない映画なんですけど、そうではないところに、この映画の凄い所なんです。見逃さないでくださいね。
この映画の冒頭でも言っているように、日本は既に戦争に向かっているんです。軍部の人間の半分は、アメリカと戦って勝てるわけがない事を解っているのですが、既に、国自体が戦争の方に舵を切っていて、止められないという事を、この軍の上層部の人は解っているんです。そんな中で、予算を組んで、戦艦をつくるか空母をつくるかなんて話をしていて、負けると解っているなら、作る意味が無いじゃんと思うんだけど、そこには大きな意味があるんです。
ちょっと、このクライマックスには感動しました。主人公は櫂だけど、本当のこの映画の主人公は、平山造船中将じゃないかと思ってしまいました。こんなに考えが深い人が本当にいてくれたなら、日本はもう少し、戦争の負け方が上手かったんじゃないかと思ったんですけど、結局、原爆を落とされるまで続けてしまいましたもんね。負け方が下手だよなぁ。
菅田さんと柄本さんのコンビが面白いですよ。そういえば、柄本佑さんの母親の角替和枝さんの最後の作品だったのかしら。最後の共演出来て良かったですね。一緒の場面じゃないけど。エンディングの最後に”メモリーオブ角替和枝”と出ていました。
この映画、凄く考えさせられる映画でした。私は、超!お薦めしたいと思います。今月には終戦記念日もくるので、戦争はダメだという事を考える為にも、観て欲しいかなと思います。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
小説 アルキメデスの大戦 (講談社文庫)
670円
Amazon |
![]() |
アルキメデスの大戦(17) (ヤンマガKCスペシャル)
680円
Amazon |