「ハッピー・デス・デイ」を観てきました。
ストーリーは、
イケてる女子大生で遊んでばかりのツリーは、誕生日の朝も見知らぬ男のベッドで目を覚ます。慌しく日中のルーティンをこなした彼女は、夜になってパーティに繰り出す道すがら、マスク姿の殺人鬼に刺し殺されてしまう。しかし気がつくと、誕生日の朝に戻っており、再び見知らぬ男のベッドの中にいた。その後も同じ一日を何度も繰り返すツリーは、タイムループから抜け出すため、何度殺されても殺人鬼に立ち向かうが
・・・。
というお話です。
イケてる?女子大生で遊んでばかりのツリーは、誕生日の朝に目を覚ますと、知らない男のベッドで一人で寝ていた。そこは、大学の男性寮らしい。僕のこと憶えてる?というカーターという青年に、誰だったかなぁという顔で対応し、授業に遅れる事を思い出して、急いで服を着て、自分の寮へ走って帰る。
その日はツリーの誕生日なのだが、彼女は一向に嬉しくない。何故なら、母親の命日も同じ日だったからだった。父親からの電話を無視し、その夜に行われるパーティーの用意をして、夕方、パーティー会場へ向かうと、その途中、マスク姿の殺人鬼に刺されて死んでしまう。刺されて悲鳴を上げた瞬間、また目が覚める。
カーターの部屋で目を覚ましたツリーは、あれ?と思うと、何もかもがすでに経験しているように感じるのだ。その日は、またもツリーの誕生日。一度、経験したような気がするが、勘違いだろうと、パーティーへ向かうのだが、またも彼女はマスク姿の殺人鬼に惨殺されてしまう。そして悲鳴を上げて目を覚ますと、再び同じ誕生日の朝だった。
何度も同じことを経験し、刺されて死ぬことが分かっているので、今回は前回とは違う行動をし、殺されないように動いているつもりだったのだが、違う方法で殺されてしまい、またも誕生日の朝に逆戻りしてしまっていた。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。
話は単純で、主人公のツリーは、誕生日に殺されるんです。でも、何度殺されても、また誕生日に戻ってしまい、誕生日を繰り返し、殺され続けるっていうお話なのですが、これ、他の映画でもありましたよね。リピートしちゃう話。でもね、この映画、主人公が超不真面目で、面白いんですよ。真面目に考えて、対処していくとかじゃないんです。
ま、一応、少しづつは対処していって、解決に行きつきたいと思うんだけど、それまでには、何度も何度も殺されるんです。その度に、男の部屋で目を覚まし、ビッチ!と言われるんだけど、そんなことはお構いなしに、今度はどうやって敵に殺されないようにしようかなって考えるんです。
少し、他の作品と違う所は、何度も殺されていくと、段々と身体が弱っていくと言う所かな。あまりにも殺され続けると、身体が持たなくなるようでした。だからツリーも、途中で、あと何回くらいしか出来ないかなって思い始める場面もありました。
毎回目覚める部屋の男の子が、とっても良い子で、その男子のおかげで、ツリーは、少しづつマトモな女の子になっていくんですね。だから、リピートものなんだけど、ちゃんと主人公が成長して、独り立ちして行くまでの成長物語なんです。面白いでしょ。
内容的には、サスペンス、アクション、スリラーありで、最初の方は、ちょっと「13日の金曜日」っぽい感じのホラーかななんて思っちゃいました。でも、違うんです。ちゃんとトリックはあるし、謎解きをして解決するように持って行くんですよ。でも、もちろんリピートするのは謎のままなんだけどね。
この面白さは、言葉だけじゃ上手く伝えられません。有名な俳優は出ていないのですが、主人公も他も、上手いんですよ。キャ~!って感じが上手いのよねぇ。それに、展開も上手いんです。二転三転して、え、そんなことになる訳?ってなるんです。いやぁ、マジで伝えられません。
私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。でね、この映画、7/12に続編が公開されます。そう、連続2作品公開なんです。どこでこの面白いの見つけてきたのかしら。面白くて続編が出来たんだろうけど、日本に紹介されていなかったんでしょうね。ま、とにかく、1作目は面白いです。2作目は、また観たら感想を書きますね。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
オール・ユー・ニード・イズ・キル [Blu-ray]
972円
Amazon |
![]() |
ミッション:8ミニッツ [Blu-ray]
1,501円
Amazon |
![]() |
バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD]
16,800円
Amazon |