「貞子」4DXを観てきました。
ストーリーは、
心理カウンセラーの茉優は、警察に保護された1人の少女を担当することに。全ての記憶を失い自分の名前すら言えない少女と向き合う茉優だったが、次第に彼女の周囲で不可解な出来事が起こり始める。一方、WEBマーケティング会社に勤める祐介の薦めでYouTuberとなった茉優の弟・和真は再生回数を稼ぐため、5人の死者を出した団地の火事跡に忍び込んで心霊動画を撮ろうとするが・・・。
というお話です。
あるマンションの一室、クローゼットに女の子が閉じ込められている。そこへ母親らしき女性が現れ、ガソリンを撒き、”お前は貞子の生まれ変わりだ。”と言う。女の子は泣き叫ぶとそこへ貞子が現れ、火がつき燃え広がる。何人もの死傷者を出すが、女の子は助かる。
病院で心理カウンセラーとして働く芙優は、馴れ馴れしい患者に困っていた。先輩の藤井に患者との関係には気を付けなさいと言われているが、距離が上手く保てない。悩んでいると、そこへ新しい患者の女の子が現れる。火事にあった団地で保護された少女で、記憶が無く、自分の名前も言えない。少しづつ少女を安心させ話を聞こうとしていると、少女の周りで奇妙な事が起こり始める。
一方、芙優の弟である和真は、学校もやめてYouTuberとして活動し始めていた。芙優は心配していたが、石田という先輩が協力してくれているからと言って辞めようとしない。ある日、アクセス数が減ってきた和真は、一発当ててやろうと火災跡の団地に忍び込み、動画を撮ってアップする。しかし、その動画をアップした後、消息を絶ってしまう。
芙優は、石田から連絡を貰い、和真の行方を探すが見つからず、動画をチェックしていると、和真の後ろに髪の長い女が立っているのを見つける。そして石田が調査してくれた資料によると、大島の洞窟の中に貼ってあるお札と団地のクローゼットに貼られていたお札が同じものと判り、和真は大島にいるのではないかと考え、二人で向かうのだったが・・・。後は、映画を観てくださいね。
「貞子」が戻ってきました。4DXで観たのですが、はっきり言って、映画自体は、大して怖くなく、貞子がズリズリ近づいてくるとか、眼球飛び出しそうに睨んでくるとかは、ほんの少しに留められて、それも強烈じゃないんです。でもね、この4DXで観たら、突然、ドンッと叩かれたり、足を触られたり、映像だけで観ているのとは違う衝撃があるので、怖かったです。ただ、座ってみているだけなら、別にあっちの世界の事だからって思えるけど、衝撃が来ると、もしかして後ろにいるのかもっ!なんて思ってしまい怖かったな。公開して直ぐに観たのですが、周りはカップルが多かったです。そうよねぇ、ホラーはカップルで観るのが良いわよねぇ。
今回は、貞子ったら、映像に映り込むことが嬉しいらしく、映り込むと呪うって感じなのかな。でね、今回は、貞子の生まれ変わりと言われる少女が出てくるのですが、その素性は全く分かりません。祖父江初子という女性の娘という事は分かるのですが、誰が父親なのか、そもそも本当に初子が産んだのか。初子は霊能力者らしい仕事をしていたらしいのですが、その事も全く描かれていません。リング、らせん、と続いてきた事を考えると、貞子は復活したがっていたように思えるので、今回、女の子として復活したと考えれば、今度は、この少女が貞子として現実の世界を生きることになるのかなと思いました。
映画と原作と話が変わってきちゃっているから分からないけど、原作だと、らせんで高野舞が貞子を生んで、ループで貞子が増殖して、この映画の原作・タイドで、貞子と高山の関係が明かされて、貞子がやりたかったことが明かされているのですが、この映画は、タイドを原作としながらも、全く違うものになっていました。なので、何が描きたかったのかは、全くの謎です。
現実社会に貞子が復活したと考えて、続編が出来るんだなぁという事で良いのかな。だって、今回は、貞子が出ていながら、貞子に関してのことは、ほとんど何も解明しないんですもん。大島で子供の”間引きの洞窟”となっていたところで、貞子は一度、この洞窟に落とされたらしいことが明かされるのですが、そこで死んだらリングに繋がらないから、生きていて父親に救助されたのかしら。貞子の母親が飛び降り自殺をした出来事も映画の中で再度描かれましたが、もし原作のタイドを考えるなら・・・。うーん、原作と全く違うので、どう解釈してよいのやら、分かりません。
エライザさんが演じたカウンセラーの芙優は、別に、貞子に何の関係も無いはずなのに、女の子に出会った事と、弟が動画に貞子を撮っちゃったことで、大変なことになります。まぁ、いつもの被害者のパターンですね。もう少し、この姉弟の関係が貞子の出生に関係するなら分かるけど、何の関係も無くってなると、まぁ、このシリーズは、内容の事は考えちゃいけなくて、貞子の怖さだけを感じて楽しむってことなんでしょうね。
和真役の清水くん、最近、良く観るようになって嬉しいです。「ソロモンの偽証」の時に、良さそうだなって思っていたのですが、人気が出てきて良かったです。藤井役で桐山さんが出演していて、良かったなぁ。もっと出番が多かったら嬉しかったのに。もっと出てきて欲しい役者さんです。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。原作とは全く違うし、それほど怖くないけど、これ4DXで観ると怖いです。4DXって、アクションも良いけど、ホラーも怖さが倍増ですね。3Dで観るよりも、4DXで観た方が怖いと思う。やっぱり身体に伝わってくるって、衝撃が大きいんです。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
リング (Blu-ray)
4,104円
Amazon |
![]() |
らせん (Blu-ray)
4,104円
Amazon |
![]() |
リング2 [Blu-ray]
3,233円
Amazon |
![]() |
リング0 ~バースデイ~ [Blu-ray]
4,104円
Amazon |
![]() |
貞子 vs 伽椰子 プレミアム・エディション [Blu-ray]
4,743円
Amazon |