「劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」を観てきました。
ストーリーは、
新宿に事務所を構えるシティーハンターの冴羽リョウと相棒・槇村香のもとに、何者かに襲われたというモデルの進藤亜衣がボディガードを依頼にやって来る。美女の依頼を快諾するリョウだったが、撮影スタジオで更衣室を覗いたりとやりたい放題。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT会社の社長・御国真司は香の幼なじみで、撮影現場で久々に再会した彼女をデートに誘う。一方、海坊主と美樹は新宿に傭兵が集結するという情報を入手するが、その傭兵たちはなぜか亜衣を狙っており・・・。
というお話です。
ある男が追われて、交通事故を起こす。それからしばらくして、進藤亜衣という女子大生が訳の分からない人間に狙われるようになり、亜衣は、シティハンターと呼ばれる人間に助けを求める。新宿の掲示板に「XYZ」と書き入れれば現れると言われ、書き入れるが、現れる気配は無い。諦めて立ち去ろうとする亜衣を男たちが拉致しようと迫ってくると、そこへ、シティーハンター・冴羽リョウが現れる。
冴羽は、亜衣のボディーガードを請負うが、何故、彼女が狙われているのか分からない。調べて行くと、彼女の父親は、あるシステム開発の研究をしており、そのシステムの起動キーを手に入れる為に彼女を追っているようだった。亜衣は、そんなもの知らないというのだが、父親が居ない今、秘密を知るのは亜衣だけなのだった。
亜衣は大学を休学して、モデルの仕事をしており、彼女の仕事場へと付いて行くと、モデルが集まっていて、冴羽は大喜び。香にハンマーで殴られながらも、喜んでいると、そこへ、ドミナテックのCEO御国が現れる。彼の会社の宣伝の撮影らしい。御国は、その場で香を見て、声を掛ける。御国と香は幼馴染だったらしい。久しぶりに会い、食事の約束をする二人。
同じ頃、カフェ・キャッツアイでは、マスターの海坊主と美樹は、傭兵が新宿に集められているという情報を手に入れる。そして警察の冴子は、武器商人たちが東京に集まってきている情報を手に入れる。新宿に胡散臭い人間たちが集まり、一体、何が始まるのか。段々と、その全貌が明らかになって行く。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
シティーハンター大好きなんだけど、久しぶりに映画で観たら、ちょっと、古い気持ちがしました。やっぱり、昔のアニメって感じがありますね。イヤに、”モッコリ”というフレーズと、100tハンマーで殴られる場面が多くて、観ていて、段々とウザくなってきました。TVの時は30分だから、ある程度のモッコリとハンマーは良かったけど、100分あって、これをやられると、やっぱりウザいんだってことが分かりました。もっと少なくて良かったよね。
ドローンやメカとの戦うシーンは、本当に楽しかったです。でも、ここでも一つ言いたいのが、リョウや海坊主たちの側も、もう少し、近代兵器を使った方が良いんじゃないかなぁ。相手がドローンを使って来ているのに、銃とバズーカだけっていうのが、何とも寂しい気がしました。シティーハンターとしてのプライドで、銃だけしか使わないっていうなら、まぁ、仕方ないけど、でも、海坊主はバズーカだけだったし、リョウだって、最初はショットガンで、次にコルト(マグナム)だったかしら。これだけで、あの数の敵を倒すっていうのは、まぁ、カッコいいけど、さすがにねぇ~。もう少し、何か仕掛けたりして欲しかったなぁ。
キャッツ・アイの3人も助っ人で出てきたのですが、もっと登場して欲しかった!私は、どちらかと言うと、キャッツ・アイ派なんですよ。リョウはカッコいいけど、3姉妹で美しく戦うのが、やっぱり素敵なのよねぇ。それに、ちょっとアニメの顔が崩れてましたよ。もっと愛ちゃんは美しいっす。
大物武器商人が集まって、最新の武器のデモンストレーションを行うって事なんだけど、こんなに海外から武器商人のような人達が集まったら、警察というよりも、CIAとかMI6とかが動くんじゃないの?日本だけの問題じゃないから、海外の秘密組織が動くと思うのですが、今回、その影は、一切ありませんでした。少しで良いので、そんな影も見せておかないと、彼らが全く眼中に入れていないというなら、怖くないじゃんって話になってしまいます。TV版じゃないので、もうちょっと気を使って話を作って欲しかったな。
あれぇ、何か、凄く楽しかったのに、文句ばっかになっちゃった。好きだと、どうしても文句が出ちゃうのよねぇ。対して、気にしてないなら、どーでも良い事なんだけど、好きだからこそ、文句が言いたくなっちゃうの。出来たら、これからも劇場版を続けてくれたら良いなぁと思っていたので、今度は、もう少し、脚本に気を使って欲しいです。でないと、皆さん、満足しませんよ。
と言いながらも、リョウさんが、久々に観れたので嬉しいです。その上、キャツアイの3人まで観れて、嬉しかった。私は、この映画、お薦めしたいと思います。文句は多々ありましたが、久しぶりのシティーハンターは嬉しかったです。観て損はありません。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・劇場版シティーハンター〈新宿プライベート・アイズ〉|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
【早期購入特典あり】CITY HUNTER Blu-ray Disc BOX(メーカー特典:「...
48,600円
Amazon |
![]() |
アニメ版 シティーハンター 冴羽獠ぴあ (ぴあMOOK)
1,296円
Amazon |
![]() |
CITY HUNTER 文庫版 コミック 全18巻完結セット (集英社文庫―コミック版)
14,861円
Amazon |