映画のストックが無くなり、今の所、舞台の感想が残っているので、ここで、ちょっと一休みです。
年末、仕事もひと段落してしまい、ぼんやり本を読もうとストックしてある本を並べ直しています。映画も観に行きたいんだけど、フリーパスを作らなくちゃいけなくて、このクリスマス時期は混んでいるから、これを避けてと思って、少し待っているところです。2019年で、TOHOシネマズのフリーパスが無くなってしまうという発表があったので、ちょっと残念に思っています。
確かに、見ていると、酷いフリーパスの使い方をしている方もいらっしゃるようで、TOHOもキレたのかなと思いました。だって、無料だからって、朝から晩までの映画のチケットを取ったのに観ないとか、時間が重なっていても無料なんだからと言って、大量にチケットを取る方とかが居た様で、見ていて、えげつない事するなぁと思っていたんです。それはルール違反ですよね。
私は、フリーパスを取ると、いつも予定を組んで、朝から行って、予定通りの自分が観るだけのチケットを取るのですが、例えば、もし取って、観るのが辛くなったら、カウンターに行って、キャンセルしています。だって、その席で観たい人がいるかもしれないじゃないですか。自分がその席で観たいなら、きっと、同じ席が好きな方もいるだろうし、お金を出して買ったならまだしも、無料なら、それはキャンセルしてあげた方が、他の方が観れるでしょ。それって、マナーじゃないですか。
だから、TOHOがフリーパスを辞めるのは、そんな事があったからなのかなぁと、ちょっと思っています。でも、寂しいです。フリーパス、欲しいです。マイルを貯めるのが楽しみだったのにね。
という訳で、これからは出来るだけ、川崎チネチッタを中心に観ようと思っています。チネチッタは、5ポイントで1本が無料になるんです。お得でしょ。マイルが無くなるなら、「TOHO」も」「109」も6ポイントで1本無料だから、チネチッタが一番得ですもん。
とりあえず、クリスマスの夜は、舞台を観に行く予定になっているので、その感想を書くと思いますが、疲れちゃってたら、またダラダラ書いちゃうかも。
仕事がひと段落しているので、夜中にブログを書かないで、昼にアップしています。たまには良いかなと思って。このブログも、既に10年程続けていて、1日も休んでいないんです。毎日書いているの。日課にしているから、苦にならなかったんですが、10年間毎日書いていると思うと、自分でも凄いなって思っちゃいました。スミマセン、自画自賛でゴメンナサイ。
でもね、ブログを始めたおかげで、普段のストレスも解消されて、気持ちの落ち着け方が解ってきたような気がするんです。最初は、映画の記録をつけるのと、それまで建築士免許の試験勉強をしていた時間をどう使おうかと思って、ブログを書き始めたのがきっかけなんです。それが、こんなに続いて、ちょっと自分でも嬉しいなって思っています。
話変わりますが、一昨日、スマホの機種変更をして、iPhone XR にしました。本当は、サイズの小さい XS でしたっけ、そちらにしたかったのですが、値段は高いのに、違いは容量とカメラの綺麗さダケだって言うから、それじゃ意味がないと思って、XRにしました。でもね、スマホが大きいのよ。オバサンは、老眼が入ってくるんだから良いでしょって言われるかもしれないけど、重いのよ。もっと軽量にしてくれぇ~!でも、バッテリーは良いみたい。とにかく、私は仕事で使っているので、使用時間多くて、バッテリーが2年で辛くなるのよね。だから、今回のXRは、良いかもしれません。
ダラダラ、すみません。今日は、これから演劇鑑賞に行ってきます。良いクリスマスをお過ごしくださいね。
P.S : 乾燥が酷いので、湿気を忘れずに。うちの加湿器は、この子です。もう一台買おうかしら。シャープのプラズマクラスターと併用しているのに、まだ加湿が足りないわ。
![]() |
加湿王 ゴジラ
4,409円
Amazon |