「パーフェクトワールド 君といる奇跡」を観てきました。
ストーリーは、
インテリアデザイン会社に就職した川奈つぐみは、仕事先の飲み会で高校時代の先輩で初恋の人である鮎川樹と偶然再会する。建築士として活躍する樹との再会につぐみは心を躍らせるが、樹は事故で車イスでの生活を余儀なくされる障がい者になっていた。昔と変わらないまっすぐな樹の姿にかつての感情があふれだし、樹に惹かれていく。樹もつぐみの素直でやさしい性格に惹かれていくが、「自分は誰かを幸せにすることができない」との思い込みから、女性と付き合うことをあきらめていた。そんな樹の思いを知ったつぐみは、樹との恋をあきらめようとするが・・・。
というお話です。
インテリアデザイン会社に就職した川奈つぐみ。ある日、先輩に取引先との飲み会に誘われ、そのメンバーを見ると、つぐみが高校時代に憧れていた鮎川樹が居る事に気が付きます。驚いたつぐみは、また鮎川先輩に逢えると思い、わくわくしながら飲み会会場へ向かいます。つぐみは高校時代に鮎川に憧れていて、体育館でバスケをしている先輩を思いながら、外の桜の木の下で絵を描いていたのでした。
飲み会の会場へ行くと、以前と変わらない鮎川の顔があり、嬉しくなるのですが、近寄ると、鮎川は大学時代に事故に遭い、脊椎損傷で車椅子を使う身体になっていました。驚いたつぐみですが、鮎川は変わらず明るく、優しいので、それまでの思いも重なり、どんどん惹かれていく事に。鮎川は、今の身体になった後も勉強をして、一級建築士の免許を取り、夢だった建築の仕事をしていました。
仕事の絡みもあり、鮎川とつぐみは段々と近づき、親しくするようになって行くのですが、鮎川は、少し無理をすると感染症などの病気を発症し、倒れる事があり、あるコンペの締切間近に入院することになってしまいます。病床でもコンペに間に合わせるために、建築パースを描いている鮎川を見て、つぐみは手伝えることをさせて下さいと頼み、美大に行っていた技術を生かし、鮎川の代わりにパースを仕上げます。
そんな事も重なり、つぐみは自分の思いを抑えておけずに鮎川に告白してしまいます。鮎川は、こんな身体の自分だから、人とは付き合わないと言うのですが、それでも思いは抑えられず、二人は付き合う事になります。しかし、障害をもった鮎川と付き合うには沢山の困難があり、無理をしたつぐみは疲れが溜まり、倒れてしまいます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
このお話、凄く良いお話なのですが、なんか、イマイチ、盛り上がらなかったなぁ。公開されて直ぐに観に行ったのですが、どーも感想を書く気にならず、今になってしまいました。障がい者との恋愛が、どれくらい大変なのか、それでも思い合っていれば、必ず幸せになれるとか、そんなお話なので、感動作だし、観ていて良かったのですが、どーも、綺麗に描かれ過ぎていて、サラっとした感じになってしまっていたような気がしました。
事故で脊椎損傷で車椅子になり、それでも建築の仕事をする為に一級建築士を取ったというところは、確かに凄いと思います。でも、建築士試験は、凄く勉強すれば取れるのよ。机上の事だから。でもね、やっぱり建築士で車椅子だと、現場には入れないことがほとんどだろうし、難しいだろうなぁ。いくら分業化が進んでいても、現場に入って施工に文句が言えない建築士は、あまり使って貰えないだろうと思います。図面上は綺麗に出来ていても、施工の方が重要だから、現場で喧嘩が出来ないと、出来上がりが良くないもんね。大変だなぁと思いました。
そんな鮎川が好きになり、支えていくと覚悟したつぐみでしたが、やっぱり、最初は無理しちゃうよね。そりゃ、倒れちゃうと思います。でも、きっと一緒に暮らして行けば、手の抜き処も分かってくるし、お互いにここは無理しないで止めようというのも分かってくると思うんです。だから、好きな人が車椅子だろうが、何だろうが、好きなら大丈夫なんじゃないかと思いました。やっぱり、”好き”っていう気持ちが一番だよね。酷い事だって、我慢出来ちゃうんだもん。これが、結婚して、険悪になっていくと、我慢が出来なくなるから離婚になるのよ。(笑)
つぐみの両親は、つぐみが鮎川と付き合うのを良く思わないのですが、そりゃ、そうですよ。正直なところ、自分の娘なら苦労をさせたくないのは当たり前です。幸せになって欲しいって、いつも思っているんですから、そりゃ、わざわざ、苦労をするような人の所にお嫁に出したいなんて思わないです。でもね、最期は本人の気持ちだから、どうしてもって言われたら、ご両親も娘を支えて行こうと思うと思いますよ。
うん、やっぱり内容は、凄く良かったんだけど、何で盛り上がって無いのかな。岩田さんと杉咲さんだと、本当にアクが無くて、とっても綺麗だから、どこかに強烈な特徴がある人が出ていたりすると、ちょっと良かったのかもしれません。危険な目にあっても、辛い状況になっても、綺麗すぎてドロドロした感じにならないので、そこが、盛り上がらなかった要因かもしれません。
内容は、素晴らしく良いものだったので、私は、お薦めしたいと思います。これは良い作品だと思います。でも、綺麗過ぎるところが、ちょっとコクが無いという感じだったかな。少し、ドロドロした部分があったら、もっと盛り上がったかもしれません。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・パーフェクトワールド 君といる奇跡|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
パーフェクトワールド(8) (KC KISS)
475円
Amazon |
![]() |
小説 パーフェクトワールド 君といる奇跡 (講談社文庫)
626円
Amazon |