「ニンジャバットマン」を観てきました。
ストーリーは、
戦国時代の日本。犯罪都市ゴッサムシティからタイムスリップしてきた悪党たちが、戦国大名として勢力を振るっていた。彼らが暴れ続ければ、日本のみならず世界の歴史も変わってしまう。すべての武器を失ったバットマンは、歴史改変を阻止すべく立ち向かうが・・・。
というお話です。
ジョーカー他、何人ものヴィランが集められた倉庫のような建物で、ゴリラ・グロッドはある実験をしているらしい。その実験の為に、ヴィランを集めたのだ。何人ものヴィランが集まっていると聞き、バットマンと仲間も建物へ向かい、外を取り囲むが、その時に実験が始まってしまい、その時空が歪んでいく。どうも、ゴリラは時空を曲げて、タイムスリップ出来る装置を作ったらしい。波にのまれて行くヴィランとバットマンたち。全員が消えていく。
ふと気が付くと周りに人がおり、見回すとそこは日本の町のようだ。しかし、時代が現代では無く、戦国時代らしい。呆然としているバットマンの周りに、どこからか刀を構えた兵士たちが現れ、今にも襲って来ようとしている。なのかおかしいと感じたバットマンは、直ぐに煙幕をはって、その場を離れる。すると、バットマンの横に女が現れ、顔を上げるとキャット・ウーマンだった。キャットは2年前にこちらに着き、生き長らえていたらしい。他にもアルフレッドやロビンたちもおり、バットマンを援護する忍者軍団もいるらしい。
アジトへ戻り、それまでの経緯をロビンやキャット、アルフレッドから聞き、この日本の戦国時代をヴィランたちが操っていることを知り、何とか、本当の歴史に戻さなければと考える。このまま、ジョーカーたちが日本を治めてしまったら、歴史は大変なことになってしまう。
織田信長に扮したジョーカーを止めようと安土城に行くと、既に罠が張られており、バットマンのバットカーはボロボロにされてしまう。そこで、ゴリラの力を借り、安土城に保管されていた時空転送装置を取り戻し、ジョーカーも倒す事に成功するが、ゴリラに騙され、反撃されて、時空装置をゴリラに取られてしまう。
ゴリラは、時空装置を取り返し、そこに必要なポッドに入った薬品を、それぞれのヴィランから取り返そうと、ヴィランが成り切っている武将の
の城との戦いを始める。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
この映画、説明難しい。良く分かんない。これで良いと思うけど、なんか、ゴリラの行動が理解出来ず、何でヴィランを集めてタイプワープしたのかも分からないし、装置取られてアホ面こいてるし、取り返して何に使うのかも良く分からない。動物の考える事は解らん。
とりあえず、戦国時代にタイムワープしてしまった彼らが、その場所で戦って、未来に帰ろうとするって事なんです。でも、未来で使っているような武器は無いから、戦国時代に使っていたもので戦うので、結構、楽しかったです。
途中で、いきなり、巨大ロボットアニメになっていたり、「今週のビックリドッキリメカ」=ミニメカと同じような、あるものたちが出てきて、ロボットに戦いを挑んだりして、その上、何故か、猿も戦っていて、あれ?どっかで観たなぁと思ってしまった私です。そう、ビックリドッキリメカは、タイムボカンシリーズですが、猿が戦うのは「パンク侍~」です。うーん、繋がっていると思ってしまいました。
面白いんですよ。バットマンたちが戦国時代に刀を持って戦っている訳だし、忍者もバットマンの仲間になってくれるし、アクションは凄いし、ロボットに戦いを挑むし、もう、盛りだくさんで、お腹いっぱいになる映画なのですが、ストーリーをもう少し、辻褄を合わせて、面白くして欲しかったなと思いました。だって、ジョーカーは、何度も来て戦うけど、他の、ポイズン・アイビーとかトゥーフェイスとかは、本当に2、3場面しか無くて、イマイチ、宝の持ち腐れ状態でした。そんな凄いヴィランが出ているのに、まるで捨て駒みたいに使われているのが、寂しかったです。
ロビンが沢山いて、良く分かりませんでした。解説を読んだら、ロビンって、5代目までいるんですね。驚いちゃった。5人目のロビンは、ブルースの本当の子供だって書いてあって、ビックリしちゃった。どこでシタんだよ相手誰だよって思ったら、遺伝子操作をしてフラスコで作られたって書いてあって、ふ~んって思っちゃった。
キャットウーマンのビジュアルが、今時の女の子で、ちょっとガッカリでした。もっとセクシーなキャットが出てくるかと期待していたのに、子供なんですもん。それじゃ、ブルースと恋愛は生まれないな。キャットは、不二子ちゃんタイプに近くして欲しかった。
ま、でも、日本でマーベルのお墨付きを貰って造られたっていうアニメだから、見応えはありました。絵も美しかったし、満足しました。これ、海外でも公開されるのかしら。日本の風景も良く描かれているので、ぜひ、海外でも観て欲しいなぁって思いました。
私は、この映画、まぁ、お薦めしたいと思います。ちょっと話に無理があるけど、でも、アクションは面白いし、絵は綺麗だし、それだけでも満足出来ると思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
ニンジャバットマン オリジナル・サウンドトラック:Batman Ninja (Original...
3,240円
Amazon |
![]() |
figma ニンジャバットマン DX戦国エディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み...
12,800円
Amazon |