「50回目のファーストキス」ハリウッド版には追い付かないけど、良い出来だと思います。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「50回目のファーストキス」を観てきました。

 

ストーリーは、

ハワイ、オアフ島でツアーガイドとして働きながら天文学の研究をしているプレイボーイの大輔は、地元の魅力的な女性・瑠衣とカフェで出会う。2人はすぐに意気投合するが、翌朝になると、瑠衣は大輔についての記憶を完全に失っていた。瑠衣は過去の事故の後遺症のため、新しい記憶が一晩でリセットされる障害を抱えているのだ。そんな瑠衣に本気で恋をした大輔は、彼女が自分を忘れるたびにさまざまな手で口説き落とし、毎日恋に落ちて毎日ファーストキスを繰り返すが・・・。

というお話です。

 

 

ハワイ・オアフ島でツアーガイドとして働いている大輔。天文学の研究をしながら、アメリカの大学に呼ばれる事を待っている間、この仕事をしています。モテすぎるほどモテて、悪い噂が立ち始める始末。そんなある日、車の調子が悪くなり、あるカフェでレッカーを待っていると、日本女性が目に入ります。少しの会話をし、彼女・瑠衣が気に入った大輔は、後日、またそのカフェに行き、瑠衣を見つけて話しかけるのですが、瑠衣は驚いた顔をして、大輔を知らないと叫びます。何が何だか分からない大輔を、カフェの女主人が呼び、瑠衣の病気の事を話します。

 

 

瑠衣は、ちょうど1年前くらいに、交通事故に遭い、頭を打ってしまい、記憶が1日しかもたなくなってしまったんです。事故に遭うまでの記憶は、脳に残っているのですが、それからの記憶を貯蓄する事が出来なくなってしまったんです。父親と弟は、瑠衣が記憶障害で驚かないように、毎日、事故の次の日の新聞を渡し、何事もなかったかのように、毎日同じ生活を繰り返すようにしていました。瑠衣の記憶障害の事を知った大輔は、それから毎日のように、新しい出会いを瑠衣と繰り返します。

 

ある日、瑠衣の車が車検切れと警察に指摘され、そんなハズはないと反論する瑠衣でしたが、その日の本物の新聞を見て、知らない内に、時間が1年も進んでしまっている事に驚き、慌ててしまいます。直ぐに父親と弟が飛んできて、家に連れ帰り、瑠衣を落ち着かせてから、事故の事、病気の真実を、瑠衣に話し始めます。しかし、これも明日には忘れてしまうんです。

 

 

瑠衣の父親は、大輔に付き合うのは無理だろうと話すのですが、それでも大輔は諦めません。大輔は、瑠衣に真実を伝える為の動画を作り、目を覚ましたらそれを見て、自分の事を思い出さなくても、理解して欲しいと渡します。毎日、自分の記憶障害の事を知り、大輔と出会う事になるので、2人の距離は縮まりますが、大輔の天文学の研究は疎かになっていきます。そんな大輔を心配した瑠衣は、別れを切り出すのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

 

この映画、何年か前にドリュー・バリモアとアダム・サンドラーで作られたもののリメイクですよね。ハリウッド版を観た時は、ステキだなぁと思ったのですが、ま、今回も良かったとは思いますが、やっぱり、日本人だと、イマイチ、芋臭い感があって、ハワイが合わないなぁと思ってしまいました。だって、あの頃のドリュー、本当に可愛かったんですもん。まだ20代だったと思うんですよねぇ。

 

で、今回ですが、山田くんと長澤さん、久々の共演ですね。息も合っていて、コメディにはピッタリの二人だと思いましたが、もう少し、若い頃にやれば良かったのに。ちょっと年食ってんな感が否めませんでした。ま、それでも楽しかったけどね。二人の周りに、またも癖のある、佐藤二郎さん、太賀さん、勝也さん、ムロさん、がワラワラしていて、うーん、福田組、強しでしたね。今回、何故か、太賀さんがハジけていて、どうしちゃったのって言うくらい、楽しかったです。胸毛、そんなに欲しかったの?(笑)

 

 

お話に関してですが、これ、もう、元映画が凄く良いと有名なので、今更、感想を書くことは無いです。良い映画で、現実に記憶障害で苦しんでいる方々がいらっしゃることを世に広めた作品です。でもね、記憶に障害があっても、この映画のように、ちゃんと生活はして行けるんです。周りに愛してくれる人達がいれば、消えてしまう記憶を補助出来るし、記憶が無くても人間の感覚で何となく覚えて行くことが出来ると言う事を描いていて、良い映画でした。

 

 

今回は、その真面目な話にコメディが散りばめられて、笑いながら感動出来るように作られています。私は、特に、太賀さん押しかな。他の方の笑いは、段々と慣れてきているので、予測が出来てしまうのですが、太賀さんの今回のボケは、ゲイ方向のボケを直球でかましてくるので、笑えました。

 

良い映画なのですが、やっぱりハリウッド版が良かったので、そちらの印象が強くて、日本版は、あまり入り込めなかったなぁ。私、ドリュー・バリモアのファンでして、好きな人の映画は崇めちゃってるタイプなんです。なので、ごめんなさい、どうしても比べちゃって、ゴメンナサイ。

 

 

私は、この映画、お薦めしたいと思います。面白いし、感動するし、半分以上コメディなので、軽く楽しめるし、デートにも良いと思います。ちょっと、映画オタクには、物足りないかも知れないけどね。(笑)でも、私は好きなタイプの映画ですよ。佐藤さんもムロさんも好きだし、太賀さんも、この映画でごっつぅファンになりました。だって、ゴールデンエッグスのローズマリーの動画に似てるんですもん。笑っちゃうよね。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

50回目のファーストキス|映画情報のぴあ映画生活