「コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道」を観てきました。
ストーリーは、
世界支配をもくろむ巨大帝国ブリタニアと、ブリタニアに反旗を翻す黒の騎士団がついに激突する。それは、黒の騎士団を率いる仮面の男ゼロ=ルルーシュの思惑通りだったが、妹ナナリーの存在がルルーシュの計算を狂わせていく。一方、ブリタニアの第2皇子シュナイゼルが黒の騎士団に接触。ゼロの秘密を明かし、黒の騎士団の統制を内部から揺るがせようとしていた。そうして戦いは激化していき、あらゆる人々の怒りや悲しみ、執着や願いも飲み込んでいくが・・・。
というお話です。
世界の支配を目論む帝国ブリタニア。日本はブリタニアの占領下となり、既に何年も経っていた。そんなブリタニアに、ゼロと名乗る男が反旗を翻し、それに追随するように他の団体も戦う事となり、ゼロを中心にブリタニアとの戦争が始まった。ゼロは、日本に人質として捨てられたブリタニア王子のルルーシュ。
ゼロの思惑通り事は進み、ゼロは母親を殺し、妹の足を使えなくして、目を見えなくした父親へ復讐する為に、ブリタニア帝国皇帝に会うが、父親=皇帝のギアスにやられて、全てを忘れさせられ、高校生としての生活に戻されてしまう。
ここからが3作目です。父親のギアスに操られた記憶から回復し、再びブリタニアとの戦いに入るのだが、スザクが放った大量破壊兵器フレイヤにより、トウキョウ租界は壊滅状態となり、妹のナナリーも亡くなったと思ったルルーシュは、皇帝を追って思考エレベーターに入ると、そこには父親と死んだはずの母親がおり、2人は世界を作り変える「ラグナロク(終末)の接続」計画を遂行しようとするが、ルルーシュは、それを止めて新しい世界を望む。
父親と母親を消し、現実世界に戻ったルルーシュは、新皇帝となることを宣言し、スザクをナイトオブゼロに任命し、世界を統べる独裁者となる。そして恐怖政治を敷き、自分に歯向かった人間、全てを処刑すると宣言し、その日を迎えるのだが・・・。後は、映画を観て下さいね。
やっと3部作が終わりました。「コードギアス 反逆のルルーシュ」やっと理解が出来ました。良く分かりましたよ。もちろん、きっと、TVシリーズを全部観た方が分かり易いんだろうけど、駆け足3部作でも、十分に解りました。面白かったです。
話としては、結構、深い話で、死んだと思っていた母親が、実は父親と共謀して世界を崩壊させようとしていたなんてビックリでした。あー、そうなんだー、自分たちの為に、そんな事しちゃうんだーって、ハッキリ言って、呆れました。アホですね。どこをどう考えると、そんな風になっちゃうんだろう。でも、まぁ、特殊能力を持っちゃった人達が、それぞれにやりたい事をやろうとした結果、こんな混乱が起きちゃったのかなと思いました。
ネタバレはダメだとは思うけど、これ、TVシリーズでやっていた総集編だから、書いちゃうけど、この世界を平和にする為の仕掛け、これ、素晴らしいよね。私も、昔から思っていたけど、憎しみがあるなら、それを一身に受ける人を作って、その人を血祭にあげれば、それだけで、人々は一つになれると思うんです。それをやってしまうルルーシュは、凄かった。残酷だし、犠牲は必要になるけど、でも、未来の為だったら、やるべきですよ。この解決方法、誰もが思いつくけど、出来ない事だと思います。その壮絶な姿を見て、私、ちょっと、脳が崩れ落ちまして、何も考えられなくなりましたもん。
そんなルルーシュに協力したスザク。ま、当たり前よね。だって、フレイヤで、大量虐殺したんだから、責任を取らないといけないですもん。罪を背負って生きて行きなさい。
そういえば、最初から、ちょっとムカついていたのがナナリーかな。この子、歩けないし目も見えないってことでチヤホヤされて、何も知らないからって、言われるがままにルルーシュが悪い人間だと信じてしまい、フレイヤをバンバン撃っちゃうなんて、最悪です。ボタンを貰ったなら、絶対に撃つなよ。人を殺す兵器だぞ。優しい事を言いながら、蝶の羽根をむしる様な、そんな女性でしたね。ビックリしました。映画の1、2では、優しくて、戦争に加担するなんてしないと思っていたのに、酷かった。最後まで、自分の兄を信じるべきでしょ。
キャラは多かったのですが、一人一人取り上げていくと、この映画、とんでもなく長く書かなければならなくなるので、辞めますね。全体的な事を書くと、このお話、良く出来ていたと思います。ギアスという特殊能力は、ちょっとアニメっぽいけど、それ以外は、国同士の戦争の様子を良く描いていて、きっと、戦争はこんな風に行われて、戦士、一人一人なんて、大して大切に思って貰えていないんだろうなという事が伝わってきました。ガンダムとは違い、王となる人間の血族が居て、その相続争い的な部分も面白いと思いました。こんな事も、良くあるのでしょうね。北朝鮮の独裁者一族だって、何で三男が継ぐことになったのか、不思議でしたけど、内部で色々な権力闘争があったのかも知れませんね。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。三部作なので、必ず、1作目から観て下さいね。でないと、解らないと思います。まぁ、アニメなので、観る方は、きっと、ある程度知っている方でしょうから、1作目から観てくれるとは思いますが。コードギアスのシリーズは、反逆のルルーシュ以外にも、何作かあるようなので、時間があったら、そちらも観てみたいなと思っていますが、ちょっと大変そうかな。とりあえず、反逆のルルーシュは、楽しめましたので、もし、気になったら、ぜひ、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
P.S : この続きの「復活のルルーシュ」が企画されているそうです。劇場版なのかTVなのかは分かりませんが、作られるそうですよ。
・コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道|映画情報のぴあ映画生活