「ラブ×ドック」中年女性も恋愛したい!そりゃ、するべきでしょ。でも、不倫はなぁ~。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ラブ×ドック」を観てきました。

 

ストーリーは、

スイーツショップ「trad」を経営する40歳の郷田飛鳥は、店で一緒に働くひとまわり以上も年下のパティシエ・花田星矢から突然告白される。それをきっかけに、36歳の時にハマった不倫や、38歳の時に経験した、友人が思いを寄せる整体ジムのトレーナーとの恋など、かつてのつらい恋の思い出が去来する。恋も仕事もすべてが計算通りの人生のはずが、35歳を過ぎてから飛鳥の人生は徐々に計算が狂い始めていた。困り果てた飛鳥は「遺伝子検査をすれば恋にまつわることがすべてわかる」という不思議な診療所「ラブドック」を訪れる。

というお話です。

 

 

巣鴨でパウンドケーキの専門スイーツ店を経営する郷田飛鳥、40歳。これまで、色々、苦い恋を経験してきた。実は、36歳の時に、「ラブxドッグ」という怪しげな診療所に行き、遺伝子調査をして危険な恋愛を遺伝子的に避けるという注射を勧められたが断った過去があった。

 

36歳の時に入った有名スイーツ店のオーナーに告白され、付き合う事になるのだが、彼は妻帯者。不倫にハマってしまい、いけないと思いながらも続けて、悲しい最期を迎えることに。

 

有名スイーツ店を辞め、自分の店を持とうと、友人の有名ブロガーの千種に相談をしていた時に、千種が通っていたジムのトレーナー兼整体師に出会い、千種が思いを寄せている事を知りながらも、気持ちを止めることが出来ず、一夜を共にしてしまう。友人への罪悪感に苛まれながらも、彼と付き合う決意をするのだが、トレーナーの野村に話に行くと、彼は全く付き合う気は無かった様子。飛鳥は、恋も友人も無くすことになってしまう。

 

 

あまりに辛い恋ばかりを経験し、「ラブxドッグ」に再度訪問し、危険な恋愛を避けるための注射をしてもらう事にする。そして、自分の店を巣鴨にオープンし、順調?に仕事をしている飛鳥。25歳の従業員・花田星矢は、15歳も年下なのに飛鳥を恋愛対象と考え、告白する。そして二人は付き合う事に。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。

 

この映画、面白いし、笑えたのですが、うーん、何か引っかかるんだよなぁ。何だろうと考えたのですが、これ、ちょっとバブル期の匂いがするのよねぇ。主人公が中年の女性ということで、イケメンでお金持ちとか、ミスコンとか、もう、40歳のオバちゃんが騒ぐことじゃないような気がしたんです。これ、20代なら騒ぐのも解るのですが、30代になったら、もう過去のミスコンとかって死語でしょ。若い子に譲りましょう。過去のそういうイベントにしがみつくのはみっともないから。本当に気を付けようよ。今の自分を磨くことに専念して欲しいのよ。

 

という訳で、この主人公は、ちゃんと自分磨きに移行して行くので、少しづつカッコ良くなって行くんです。だけど、やっぱり15歳年下の男の子との恋愛は、嘘くさかったなぁ。まして、大久保さんが出て来てっていうのが、何とも笑ってしまいました。いくら何でも、野村くんはあり得ないでしょ~!

 

 

有名スイーツ店のオーナーを吉田鋼太郎さんが演じてらして、今、”おっさんずラブ”で、あまりにも乙女なオッサンの姿を見ているので、男っぽい吉田羊さんと一緒にいると、羊さんが、「早くこっちに来いよ。」とか言いそうで、つい、笑ってしまいました。鋼太郎さん、ステキなんだけど、どこか可愛さがあるんですよね。大好きです。

 

ジムのトレーナー役は玉木さんでした。玉木さん、イイ身体しているんですよね。だから、つい身体に目が行っちゃうんだけど、カッコ良かったですよ。

 

 

年下の彼氏の野村くんは、もう、言わずもがなですね。カッコ良し、大好きです。彼は、本当に上手いよねぇ。若いのに、どんな役でもこなすから、驚いてしまいます。また、舞台もやってみれば良いのに。そしたら、また、ぜひ観に行きます。

 

と、それぞれに良かったのですが、この映画、何故か、アップ画面がとても多いんです。それがウザいと思いました。TVならアップも良いけど、映画の大画面で顔のアップは極力避けて欲しいんです。息苦しくなるし、観ていてつまらなくなるんです。鈴木おさむさん、初監督作品だからとは思いますが、出来たらアップは減らしてください。

 

それと、映像の中に、美しい引きの絵が欲しかったなぁ。この部分もTV的だったんだけど、折角、映画なんだから、もっと美しい風景とかの映像が欲しかったな。イマイチ、せせこましい感じがして、残念でした。

 

 

私は、この映画、まぁ、お薦めしても良いかなと思います。が、ハッキリ言って、時間が余っていて、心に余裕がある時に観た方が良いと思います。ちょっとイライラする部分が多いので、元気が無い時とかに観ると、怒りが込み上げてきちゃうかも知れません。(笑)でも、軽いコメディなので、ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

ラブ×ドック|映画情報のぴあ映画生活