「ロンドン、人生はじめます」を観てきました。
ストーリーは、
ロンドンの高級マンションで暮らす未亡人のエミリーは、夫が亡くなり、さまざまな問題に直面して心が満たされずにいた。そんな折、自然に囲まれた手作りの小さな家で暮らすドナルドと出会う。庭でのディナー、気ままな読書、森でのピクニックなど、高級住宅地で暮らすエミリーとは間逆の環境で幸せに暮らすドナルド。頑固だけど温かいドナルドにエミリーは次第に惹かれていくが、ドナルドに降りかかったある事件から2人を取り巻く状況は一変する。
というお話です。
ロンドンの高級マンションに住む未亡人エミリー。夫が亡くなり、財産が全く残っておらず、残ったのは借金だけ。自分はボランティアでショップの手伝いをしているだけなので収入は無く、お金が無くなってしまい、高級マンションに住んでいながらも、借金に悩まされる毎日です。その上、マンションの修繕費などを要求され、どうしようかと悩んで、屋根裏部屋で外を双眼鏡で覗いていると、隣の病院の廃屋の敷地内に、小屋を作って住んでいる男を見つけます。
隣の廃病院は、近々、新しいマンションを建てる計画があり、エミリーの住んでいるマンションでも、その計画に賛成しようと署名を集めていました。そんな隣地に不法占拠で住んでいる男性を見つけたエミリーは、興味本位で覗いていると、彼が男たちに襲われているのを見つけます。直ぐに警察を呼びますが、エミリーも気になり、その場所へ行って見ます。
住んでいた男性はドナルドと言い、自然の中で一人、自給自足で気ままに暮らしていたのでした。しかし、マンション計画が立ち上がり、立退きを迫られて、対抗しているところのようです。そんな彼を出会い、優しい彼と仲良くなって行くエミリー。このままでは、ドナルドの住む場所が取られてしまうと心配したエミリーは、ドナルドに、裁判に出て、自分が昔から住んでいると言う事を証明して、権利を主張するべきだと話します。しかし、人と関わるのを嫌うドナルドは、出て行きたくないと話します。何とかドナルドを説得し、裁判に出る事を決めさせますが・・・。後は、映画を観て下さいね。
年を取って、それまで何となく過ごしていた主婦が、夫の死後に、夫の浮気や借金を知り、お手上げになってしまい、人生を見直すというお話です。ま、でも、これ、結構、日本でも良くある話じゃないかなぁと思いました。長年、結婚していても、全てが分かっている訳じゃないですもんね。お金の事も、何にもしらない奥さん、多いんじゃないかなぁ。調べておいた方が良いですよぉ。
あ、この映画、そこが焦点じゃなくて、ダイアン・キートン演じるエミリーという女性が、今までに付き合ったことのない男性と出会い、新しい生き方を見つけていくという事なんです。
でもね、実は、この映画、私はダメでした。このエミリーですが、ダイアン・キートンが演じていて、すっごく年寄りに見えるんです。有名で美しい女優さんではありますが、さすがに、この年齢で恋愛映画は見苦しいというか、観ている方が辛くなります。頑張って若作りはしていますが、口角から下の部分や首、手を見ると、もう80歳くらいのお婆ちゃんに見えるんです。恋愛をするなとは言いませんが、さすがに、この年齢で、若い男性にモテモテってあり得ないでしょ。浮かれている姿が、何とも、見苦しくて、観ていられませんでした。
日本の女優さんでも、若作りをして、若い役をしている方がいらっしゃいますが、観ている方が辛くなるんですよねぇ。どうしても首や手に、年齢って出てしまうんです。その女優さんの若い頃を知っていて、年を取った姿を見ても、若く見えるというファンの方には良いのかも知れませんが、一般の映画をみる客からすると、その年齢で何をやっているんですか?って感じがするんです。やはり、年相応の役をして欲しいと思いました。
ドナルド役のブレンダン・グリーソンは、自然の中で暮らしている人物としては、とても合っていたように思います。彼、ハリーポッターのマッドアイ・ムーディですよね。もし、本当に、あんな風に暮らして行けるのなら、幸せだろうなぁと思います。この映画のドナルドは、不法占拠なので、ホームレスなんですよ。住み着いてしまって、誰も文句を言わなかったから、権利が発生してしまっているんです。不法占拠でも、長い間、誰も文句を言わなければその人の物になっちゃうんですよねぇ。アメリカは、結構、短くても権利が発生するようでしたね。17年でOKだったみたいです。
これ、日本の下町とかでもありますよね。日本は25年間、文句を言われなかったら権利が生まれたと思います。闇市とかがあった時代に、勝手に住んでいて、権利が発生してしまって、その人の物になってしまった土地が結構あると思います。だから、道路に面してない家とか、訳の分からない家があって、火事が起きたりすると、大変なことになっちゃうんです。困りますよね。あ、スミマセン、職業病が出てしまいました。
この映画、私は、まぁ、お薦めしておこうかな。私は、ダメでしたが、年齢の高い方には、結構、楽しめる作品かも知れません。年を取って、一人になった時に、もしこんな事が起きたらどうしようか、家は大丈夫なのかって考えるヒントになるかもしれないので、良いかと思います。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります [DVD]
3,694円
Amazon |
![]() |
ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]
9,696円
Amazon |