「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」を観てきました。
ストーリーは、
92年アルベールビル五輪に続き、94年のリレハンメル五輪にも出場するが、92年に元夫のジェフ・ギルーリーが、トーニャのライバル選手を襲撃して負傷させた「ナンシー・ケリガン襲撃事件」を引き起こしたことから、トーニャのスケーター人生の転落は始まっていた。
というお話です。
あるインタビューを受けているトーニャ・ハーディング。事件後のインタビューのようだ。そして、自分の過去を振り返って行く。
トーニャは、ウェイトレスの母の元に生まれる。貧しい家であり、父親は幼い頃に出て行ってしまった。幼くしてスケートの才能に恵まれたトーニャは、その才能を金にしようと考えた母親に、スケートコーチの所に連れて行かれ、コーチがまだ幼過ぎるというのに無理矢理レッスンを受けさせて、小さいながらに大会で優勝する日々を過ごす。
そんな栄光の日々の裏で、母親からは殴られたりという暴力を受け、何度もスケートを辞めたいと思うのだが、自分にはそれしか無く、母親からも見捨てられたくないという気持ちから、スケートを続けていく。そんなある日、ジェフに出会い、熱烈に惹かれあい結婚することになる。ジェフと結婚しても、まだ、貧しかったが、それでも幸せな日々を過ごすトーニャ。しかし、段々とジェフの性格が荒れ、DV被害を受けるようになる。
スケートでオリンピックを目指していたが、トーニャのスケートは素晴らしい身体能力から生まれる技術は凄いが、優雅さや上品さは兼ね備えておらず、表現力にも長けていなかった。何度大会に出ても、ライバルには勝てず、審判に抗議するも、良い顔はされない。
そしてジェフのDVに耐えかねて離婚をし、母親との関係も悪くなっていた中、大会も近くなり、ライバルのナンシーは調子を上げていた。このままではオリンピックの代表の資格は貰えない。そんな時、ナンシー・ケリガンが襲撃され、膝を怪我させられるという事件が起きる。
犯人が捕まると、トーニャの夫ジェフの名前が出てくる。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
この映画、まぁまぁ、面白いとは思うけど、既にトーニャ・ハーディングを知っている人がどれだけいるのかという感じですかね。インタビュー方式で始まり、それぞれの人物に話しを聞いて行くのですが、誰もが自分はやってないと言うので、ハッキリ言って、真実は判りません。長々と見て行っても、じゃぁ、誰が主犯なの?って疑問が残るだけ。
きっと、この映画は、犯人捜しの映画では無く、トーニャという人が、どれ程、可哀想な生立ちで、大変だったんだよって事を言いたいのだろ思いますが、申し訳ないけど、全然、同情は出来ませんでした。だって、下品過ぎるんですもん。この性格で、この気持ちでやっているなら、そりゃ、フィギュアスケートには向かないですよ。いくら”トリプルアクセル”が飛べても、私は、ダメだと思いました。
人間の価値という部分になってくると思うのですが、金持ちは優遇されていて、スケートでも点数が良いという考え方で、審判に文句を言っていたのでは、決して点数は良くならないし、技術も上がらないと思うんです。絵を描くとか、字を書くとかすると、その人の内面が出るというでしょ。スケートだって、滑っている時に、その人物の内面が随所に出てくると思うんです。そうなると、いつも卑屈になっていたり、妬みがあったりすると、演技に出てきちゃいますよね。
例え、貧しくても、親の教育や心の持ちようで、美しい演技が出来るようになると思うんですけどね。だって、日本の荒川さんだって、そんなにお金持ちじゃなかったから衣装をお母様が作っていらしたとかおっしゃっていましたもん。トーニャだって、どこかでこの母親から離れて、心を入れ替えれば良かったのに。映画の中では、何度もチャンスがあったと思うんです。
映画としては、ハッキリ言って、スッキリしないし、同情を引こうとしたのかも知れないけど、私は、全くと言って良いほど同情は出来ませんでした。バカな人だなって思いしか残っていません。何もかもを貧困のせいにするのは違うと思います。もちろん裕福だったら、こんな事にはならなかったかも知れませんが、この母親では裕福にはならないでしょ。最悪な母親でした。
私は、この映画、まぁ、お薦めしても良いかなぁという感じです。トーニャ・ハーディングを知っていて、どんな人だったかなぁと知りたくなったら、観てみて欲しいのですが、全く知らないと、こんな下品な人が、美しくて上品なフィギュアスケート界に居たのかと思って、ムカつくかも知れません。なんか、私、羽生結弦選手と同じリンクに立って欲しくないと思いましたもん。ごめんなさい、酷い言い方かも知れないけど、あんなに誠実そうにスケートをしている羽生さんと同じスケーターと思いたくないんです。でも、こんな人もいたと言う事で、気になったら、観てみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル|映画情報のぴあ映画生活
![]() |
氷の炎―トーニャ・ハーディング
Amazon |