「犬猿」兄弟って、こんなに違うもんなの?同じ環境で育ってきているのにね。不思議です。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「犬猿」を観てきました。

 

ストーリーは、

印刷会社の営業マンとして働く真面目な青年・金山和成は、乱暴でトラブルばかり起こす兄・卓司の存在を恐れていた。そんな和成に思いを寄せる幾野由利亜は、容姿は悪いが仕事ができ、家業の印刷工場をテキパキと切り盛りしている。一方、由利亜の妹・真子は美人だけど要領が悪く、印刷工場を手伝いながら芸能活動に励んでいる。そんな相性の悪い2組の兄弟姉妹が、それまで互いに対して抱えてきた複雑な感情をついに爆発させ・・・。

というお話です。

 

 

金山和成は、印刷会社に勤める真面目なサラリーマン。これと言って大きな目標など無く、大してお金を使う事も無く、父親が作った借金を少しづつ返しています。和成の兄の卓司は、強盗の罪で服役していて、出所してそのまま和成の家に転がり込んで来ます。子供の頃は仲の良かった兄弟も、今は犬猿の仲。和成は兄をウザいと思っていて、出来るだけ関わらないようにするのだが、他に頼る所の無い卓司は、和成に付きまといます。

 

 

ある日、和成兄弟と取引先の印刷工場の社長姉妹とで食事をする事になります。社長である由利亜は、仕事は出来る人物なのですが、容姿が悪く太っています。妹の真子は、要領が悪く仕事には向いていませんが美人です。そんな二人に社交辞令も無くずけずけと、姉ちゃんはブスだなぁとハッキリ言ってしまう卓司。仕事がしづらくなった和成でしたが、その内に、妹の真子と和成が付き合う事になり、和成を気に入っていて付き合いたがっていた由利亜は、嫉妬に狂います。

 

卓司は、友人から良い仕事を紹介してもらい、仕事を始めるとどんどん儲かり、お金持ちになって行きます。今まで、少しづつ和成が返していた父親の借金も卓司が一括返済をしてしまい、大きな外車で乗り付け、和成にも新しい車を買ってやると話します。成功した兄を妬んだ和成は、車も断り、今度こそ、兄と関わるのを止めようとするのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

 

何だか、もう、すっごく面白くて、大笑いの連続だったのですが、兄弟姉妹って、こんな感じなんですか?私は一人っ子なので、兄弟の雰囲気が全く解りません。こんなに兄弟って違うんですかね。なんか、同じ環境で同じ親に育てられているんだから、似ているような気がするのですが、そうでも無いんですよね。でも、違うように見えて、根本は一緒なのかな。お互いに、同じように嫉妬して、嫌がらせをして、ウザいと思いながらも、何故か一緒に居てしまう。そんな兄弟たちが愛おしく感じました。

 

 

それにしても、良いキャストを連れて来たなぁ。新井さんと窪田さん、江上さんと筧さん、パッと見は全く違って、兄弟なんて思えないんだけど、その行動を見ている内に、あー兄弟(姉妹)だねぇって思えてくるのよね。特に、ニッチェの江上さん、上手かったなぁ。お笑いの人って、演技、上手いですよね。役者顔負けなんですもん。ビックリしちゃいます。本当に、彼女は逸材でした。あの演技をされちゃったら、他の人、並べませんよ。筧さんは、全く正反対という設定だから良かったけど、完璧に喰われますよね。凄いっす。

 

窪田さんも新井さんも、イイ味出してましたねぇ。二人でメンチ切るの止めて下さいよ。怖いっつーの。いや、笑っちゃうっつーの!言い合いしているんだけど、何故か、笑っちゃうのよ。だって、聞いたことあるような普通の兄弟喧嘩なんですもん。映画で観ると、面白くなっちゃって、笑っちゃうのよ。

 

 

あー、こういう人いるよねぇって感じだったし、特に新井さんが演じている卓司の様な人って、土木関係の人間に多いのよ。本人は普通に話しているつもりなんだけど、素直過ぎて間違ってるから。そこ、包み隠して話すべき部分だからって事が多いんですよ。私は慣れているから全然気にならないし、一緒になってゲスい事話しているけど、普通の女性の前でやってたら、セクハラで訴えられるし、ビンタの一つも食らいそうなんですもん。でもね、悪気がある訳じゃないのよ。素直で社会慣れしてないから仕方ないの。許してね。

 

 

脚本も良く出来ていると思いました。お兄ちゃんが出てきて、また入るまでのお話で、ま、今後も変わらないんだろうなぁという感じが見えていたし、姉妹の方も、とりあえずはお互いに譲り合って、助け合うだろうけど、また同じような喧嘩をするんだろうなって思えて、それでも一緒に生きて行くだろう未来が見えて、良かったです。

 

 

私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。私、この映画、好きです。面白いんですもん。日常の事なんだけど、とっても細かく描いてあるし、そうだよねぇって思えるような事が沢山あって、とっても共感しました。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

犬猿|映画情報のぴあ映画生活

 

 

純喫茶磯辺 [DVD] 純喫茶磯辺 [DVD]
4,935円
Amazon