「ロング,ロングバケーション」を観てきました。
ストーリーは、
アルツハイマーが進行中の元教授のジョンと、末期がんに侵されている妻のエラ。夫婦生活は半世紀を迎え、子どもたちも巣立ったことで人生の責任も果たしきり、夫婦水入らずの自分たちだけの時間を過ごすことができるようになった。ジョンが敬愛するヘミングウェイが暮らした家のあるキーウエストを目指し、愛車のキャンピングカーで旅に出た2人は、毎晩思い出のスライド写真でこれまでの人生を振り返りながら、ひたすら南を目指して進んでいく。
というお話です。
ある年寄り夫婦が、キャンピングカーで旅行に出かけます。夫・ジョンは、元教授であり、アルツハイマーが進行しています。妻・エラは、末期がんに侵され、余命宣告を受けている状態。二人は最後の旅と思って、子供には知らせずに出かけたのでした。
エラは自分が余命少ない事を知り、アルツハイマーの夫を施設に入れて、病院で一人で死んで行くのが耐えられなかったのだと思います。夫を施設に連れて行こうと子供たちが訪ねてくる前に旅行に出かけたのでした。
ジョンは、アルツハイマーの為に、さっき話していた事も忘れてしまい、突然、エラの事も解らなくなってしまったりと、問題が沢山あるのですが、それでも車を運転させて、一緒に旅に出てしまったエラ。途中に何度も喧嘩をするのですが、喧嘩をしても直ぐに忘れてしまうので、まぁ、問題はありません。何度もキャンプ地で泊まり、夜にはスライドで懐かしい写真を見てから眠る二人。ジョンの好きだったヘミングウェイの家を目指して旅を続けているのでした。
旅の途中でもジョンのアルツハイマーは進行し、色々な事がどんどん解らなくなっていきます。そしてエラの身体の状態も悪くなって行くばかり。そんなある日、ジョンは、過去と現在の記憶が混濁し、大きな秘密をエラに話してしまいます。ジョンの裏切りを知ったエラは・・・。後は、映画を観て下さいね。
年を重ねた二人が、どのように末期を過ごすかという映画なのですが、どーも、私は共感が出来ませんでした。いや、解ります。自分だって、年を取って、夫婦が離されて施設に入ったり、記憶が無くなって行く夫を見続けるのは辛かったりとすると思うのですが、それでもね、周りに迷惑をかけるのは良くないと思うんです。
この二人、子供たちに迷惑をかけない為に旅に出たのだとは思うのですが、アルツハイマーの老人にキャンピングカーを運転させたり、行く先々で悪態をついたりと、見ていて酷いんです。アルツハイマーの人に運転をさせたらダメでしょ。もし事故でも起こしたらどうするの?沢山の人が巻き込まれて犠牲になって、若い人が死んだりしたらどうするんですか?その部分は、酷い老人たちだなと思いました。
それでも、年を取って一緒に居たいと思うのは、とっても解るなぁと思いました。家族、夫婦というよりも、長年一緒に居ると、自分の分身みたいに思えてくるんじゃないかな。側に居ないと寂しいだけじゃなく、居心地が悪い、気持ち悪いというのが本当だと思うんです。自分の片割れが居なくなったり、記憶を無くして行くとなったら、そりゃ、苦しいと思います。自分が記憶を無くす以上に辛いと思う。もちろん、本人も正気に戻った時に苦しむだろうけど、でも、忘れて行く方が幸せですよ。
そんな二人が旅に出て、昔の写真をスライドで見て行くのですが、それは良かったなぁ。自分たちの歴史を思い出しながら、良い人生だったと感じている雰囲気が良かったです。ジョンをドナルド・サザーランド、エラをヘレン・ミレンが演じているのですが、ピッタリの二人でしょ。本当に美しいカップルで、どんなに年を取っていても、この二人に敵うカップルは居ないと思うんです。二人そろった姿は理想の絵ですよね。素敵でした。
旅の途中で、まぁ、ちょっとした問題も起きるのですが、この年齢になったら、まぁ、許してあげましょうと思いました。確かに、怒るだろうけど、今更、良いでしょ。もう、時効です。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。良い映画なんですよ、本当に。ただ、アルツハイマーの老人に車を運転させるのはダメですよと言いたい!それだけは言いたい!それ以外は、今まで頑張ってきた年配者の方々に、ありがとうございますと言いたいです。ずっと周りに振り回されてきた二人が、最期の二人だけで過ごす時間を持つことは大切だと思いました。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
マッシュ [Blu-ray]
2,057円
Amazon |
![]() |
REDリターンズ ブルーレイ [Blu-ray]
2,571円
Amazon |