今年は正月に仕事も無く、福袋を買いまくり、ゆっくりいたしました。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

ちょっと、ここでひとり言をさせていただきます。

 

今年も福袋戦線に参戦いたしまして、全部で9種類、を購入いたしました。10万ちょっとだったかな。

 

まず、種類としては、ファッション系を6種類、ロクシタンを1つ、ローラ・アシュレイのベッドリネンを1つ、サマタバプチチョイスを1つでした。

 

ファッション系は、

「earth music&ecology」のベーシック系とカジュアル系の2つを購入。このメーカーはSサイズがありました。

「nano'universe ナノ・ユニバース」はフリーサイズを1つ。

「SLY」のSサイズを1つ。

「moussy マウジー」のSサイズを1つ。

「PUMA」のSサイズを1つ。これはスポーツ用です。

 

洋服は全般的に今年流行るだろうものでしたが、スカートやガウチョが多かったですね。ざっくりしたセーター類も多かったです。自分ではあまり買いそうに無いデザインも多かったので良かったです。自分で購入すると、いつも同じようなデザインになってしまうので、正月には大量に福袋を購入して、自分では買わないようなデザインに挑戦するというのが楽しいんですよね。今年は良かったなぁ。サイズも直さなくて良いみたいだし、白系のセーターが使いやすそう。

 

ひとつ、ニーハイブーツが入っておりまして、さすがに私の年齢でニーハイブーツはどうなんだろうかと思い、しまってあります。いくら何でも、オバサンがニーハイブーツは辛いよねぇ。コッソリ、顔を隠して履いてみようかしら。後ろから蹴られそうだな。(笑)

 

ロクシタンは、久々に購入してみたら、シャンプーリンスは無くなり、ボディークリーム系とローション系などが入っていましたねぇ。ちょっと、残念な感じでした。また辞めてみようかな。だって、売れ残ってましたもん。(笑)

 

ローラ・アシュレイのベッドリネンは、今年、ブランケットが入っているセットだったので購入しました。可愛い毛布が欲しかったんです。シーツやカバーの柄がお揃いなので、とっても可愛かったですよ。

 

サマンサタバサの財布福袋は、やっぱり長財布が良かったので、お姉さんに長財布を探してねと頼み、ついでにパスケースも欲しかったので、パスケースの探し方も教えてもらい、購入しましたら、どちらも入っていました。

 

 

他にも、何かないかなと思って探しに出たのですが、今年はあまり良いものが無かったなぁ。食品の福袋とかがあればと思ったんだけど、カレーセットとか、スープセットとか、あまり魅力的では無く、購入は止めてしまいました。

 

今年は、ファッション系は当りでした。ナノ・ユニバースがちょっと高いけど良かったです。本当は、moussy系の”ブラック by moussy”の福袋が欲しいのですが、何年か前から止めちゃったんですよね。だから、その代わりにmoussyを購入しているのですが、Sサイズがピッタリなのが嬉しいです。

 

ロクシタンはハズレかなぁ。ローラ・アシュレイは当りだと思います。サマンサの財布も当たりだな。気に入りました。

 

今年は、当たりの福袋が多かったと言う事で、満足です。

 

2日は、箱根駅伝を観ながらゆっくりしていたのですが、3日にミュージカル「黒執事」を観に行ってしまったので、駅伝の復路は見れませんでした。青山学院大学、頑張ったのねぇ。応援してあげたかったな。でも、凄い速さなので、一瞬なのよねぇ。

 

あ、そうそう、今年、カレンダー「日めくり兵長」を購入しました。私、マゾじゃないのに、毎日、リヴァイ兵長に虐げられてもがいております。(笑)

 

そう言えば、昨日から「西郷どん」が始まり、まだ鈴木くんは出てなかったけど、面白そうですね。これからが楽しみです。「トドメの接吻」は、何か不思議な感じで面白かったです。山崎くん、菅田くん、真剣佑くん、志尊くんが出ているのね。凄いの集めたなぁ。「アンナチュラル」に窪田くんと市川さんが出演されるので、これは観たいなぁと思っています。後は、「99.9」が良いかなぁ。前、面白かったしね。気になるのは「もみ消して冬」かな。このキャストでホームコメディってところが良いかも。

 

フジテレビは、パッとしないですね。テレ朝も、古い感じのドラマばかりでどうなのかなぁ。面白くなることを期待しますが・・・。

 

明日から仕事をしなくちゃ怒られてしまう。やりたくないなぁ。でも、仕方ないっすね。頑張ります。

 

では、また映画の感想をお楽しみに。たまにひとり言も聞いてね。カメ