「ジャスティス・リーグ」を観てきました。
ストーリーは、
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」で描かれた、自らの命を賭して地球の危機を救ったスーパーマンの行動によって、人類への信頼を取り戻したバットマンが、迫りくる強大な敵に立ち向かうため、ワンダーウーマンとともに新たな仲間を探していく。そうして集まったのは、バットマン、ワンダーウーマンに加え、アクアマン、サイボーグ、フラッシュという、いずれも一筋縄ではいかない個性の強い超人たち。バットマンは彼らをまとめあげ、地球崩壊の危機に立ち向かわなければならないが・・・。
というお話です。
前回の戦いで、スーパーマンは命を落とし、世界は悲しみに覆われていました。しかし、既に巨大な敵が目覚め、世界を手に入れようと動き出しています。ブルースは、スーパーマンの居ない世界を守る為に、自分だけでは力不足だと解り、仲間を集め始めます。既にダイアナ・プリンス(ワンダーウーマン)とは協力関係にあるので、二人で新しい仲間を探し始めます。
まず、高速で移動が出来るフラッシュことバリー・アレン。ブルースは、彼を探し出し、スカウトしに行くと、直ぐに了承。一緒に戦うことになります。次に、アクアマンことアーサー・カリー。海を自由に動くことが出来、操ることが出来る彼は、アトランティスの王の息子らしい。そんな彼をスカウトに行ったブルースは、こっぴどく断られる。
一方、ダイアナは、サイボーグことヴィクター・ストーンに連絡を取り、会うことが出来るが、一緒に戦ってくれるかは判らず、立ち去られてしまう。結局、ブルースとダイアナとバリーの3人だけになってしまう。
スカウトをしている間も、既に敵・ステッペン・ウルフは動き出し、レックス・ルーサーが以前書いていた3つの箱=世界を壊すエネルギーを手に入れようとしていた。その3つの箱は、アマゾネスとアトランテイスと人間に託されており、ステッペン・ウルフは、まず、アマゾネスたちを襲い、箱を手に入れる。ヒッポリタ女王は直ぐにダイアナのその危機を伝える。次に、ステッペン・ウルフはアトランティスに向かい、破壊をつくして2つめの箱を手に入れる。アクアマンは阻止しようとするが、一人では負けてしまう。
3つ目の箱を手に入れる為、人間界で関係者を誘拐し、箱の在りかを聞き出そうとするステッペン・ウルフを見つけ、3人は相対し、そこにアクアマンとサイボーグも駆けつけ、3つ目の箱は何とか守り、このままでは敵に敵わないと解ったブルースは、その箱の巨大なエネルギーを使って、スーパーマンを生き返らせようと考え始める。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
うん、王道のスーパーヒーロー大戦モノです。話を詳しく突き詰め始めると、ちょっとツッコミどころが多々ありますが、そんなもんはどーでも良いんです。カッコ良いヒーローが暴れまくり、楽しくて、悪い奴らを倒すのが楽しいなら、何だってイイのよ。
相変わらず、ダイアナは美しいし、ブルースはネガティブだし、明るいのはバリーとアクアマンかな。サイボーグは、優等生っぽいかな。スーパーマンはロイスにべったりは変わらずでした。こんな一癖も二癖もあるヒーローたち、使いにくそう~って感じでしたが、何とかまとまって、戦ってましたよ。最初は強くないんだけど、協力し始めると、結構、頑張ってたかな。
私のお気に入りはアクアマン。海から上がってきて、ちょっと髪の毛がワカメっぽいけど、イケメンなのよ。身体も素晴らしいのよねえ。もちろん、バットマンもスーパーマンも、イイ身体はしているんだけど、やっぱりアクアマンが一番可愛かったかなぁ。あ、バリーも可愛いんだけど、それは、キュートって感じで、オッサンの可愛いとは違うのよ。
何か、今回、アルフレッドが、嫌にブルースとダイアナをくっつけようとして、ブルースに”イケイケ”って言うんだけど、また、ブルースはネガティブだから、”ボクなんて・・・。”的な感じで卑屈になってんのよ。ダイアナは、昔、死んじゃったスティーブを忘れてないから、うーんって感じで、今後はどうなるのかなぁって感じでした。でも、ブルースは人間で、ダイアナは人間では無く、寿命も長いから、無理だよね。ま、でも、上手く行って欲しい感じもあります。
ところで、スーパーマンですが、私、元々、そんなにスーパーマンは好みじゃないんです。だって、頭もピッタリしているし、衣装もピッタリで、それ恥ずかしくないの?って子供の頃から聞きたかったのよ。あれ、恥ずかしいでしょ。ロイスも、なんで夫がそんな恰好で飛び回っていて恥ずかしくないの?平然としている所が、つい、ぷぷって笑っちゃって、真剣な場面でも直視できず、困りました。
ゴメンナサイ、内容については、ほとんど書いていませんが、だって、ツッコミ始めると、トコトン書いてしまいそうで辞めたんです。大体、そんな危ない箱を同じ地球上で管理するのが間違ってるでしょ。スーパーマンも居るんだから、宇宙のどっかに隠してきてもらえばイイじゃん。あ、これ以上書くと、文句が溢れるように出てきちゃうので止めておきます。(笑)だって、話はとっても表面的で、マザーボックスの謎や、蜂人間が恐怖を食べるって事も、ハッキリこうですからって説明が無いのよね。何となく流されて、ふーんってことで誤魔化されたような感じなんですもん。ここを突き始めると、トコトン行ってしまいそうだから、止めようね。
という訳で、うだうだ書いてきましたが、この映画、楽しめます。面白いです。私は、お薦めしたいと思います。但し、話の内容はツッコミどころが多過ぎるくらいなので、あまり考えず、ただ、アクションを楽しんでください。話を解明しようと考え始めると、面倒になります。なので、適当にカッコいいとか、クラーク・ケントがウザいとか、そんな事で楽しんでください。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
「ジャスティス・リーグ」オリジナル・サウンドトラック
3,240円
Amazon |
![]() |
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット ・エディション ブルーレイ...
2,571円
Amazon |