「ローガン・ラッキー」ごちゃごちゃしない痛快活劇ってやつは楽しいね。調子良すぎでイイのだ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ローガン・ラッキー」を観てきました。

 

ストーリーは、

足が不自由で仕事を失い、家族にも逃げられて失意の人生を送るジミー・ローガンは、まもなく開催されるNASCARレースのさなかに大金を盗み出すという大胆な計画を練る。戦争で片腕を失った元軍人で冴えないバーテンダーの弟クライドと、美容師でカーマニアの妹メリーを仲間に加えたものの、不運続きな自分たちだけでは心もとないジミーは、服役中の爆破のプロ、ジョー・バングに協力を求めるが・・・。

というお話です。

 

 

ジミー・ローガンは、その町では名前を知らない人は居ないと言うほど有名なアメフトの選手だったが、怪我で出来なくなり、今は妻子とも別れて、一人、寂しく暮らしていた。足が悪い事で仕事もクビになり、仕方なく弟の店へ向かう。そして弟に起死回生の強盗計画を話し始める。ジミーの弟のクライドは元軍人で片腕を失って、冴えないバーテンとして働いていた。強盗を成功させて逆転しようというジミーに、ローガン家はいつもツイてないとネガティブな考え方をぶつけるクライドだったが、ジミーは計画を進め始める。

 

 

その計画とは、シャーロット・モーター・スピードウェイでレースが開催される際に、現金がエアーダクトで送られることに気が付いたジミーは、そのダクトを使い、集まった金を反対に吸い取ってしまうという計画だった。

 

ジミーは、まず妹のメリーを仲間に入れ、次に服役中の爆破のプロであるジョー・バングに会いに行く。刑務所でジョーに会い、強盗に加わって欲しいと頼み、刑務所も抜けられるような計画があると話す。ジョーは、自分の弟二人も仲間に入れることを条件に協力を承諾し、計画を実行し始める。

 

 

まず、クライドがスーパーに車で突っ込み、裁判で懲役刑を受け、短期間だが、ジョーと同じ刑務所に入る事になる。刑務所内で密約を重ね、レース当日に刑務所を抜け出した二人は、ジミーと合流し、スピードウェイへ向かう。そして、ジミーが以前働いていた現場に入り、エアーダクトを操作し始めるのだが・・・。後は、映画を観て下さいね。

 

 

素直に面白かったです。難しい人間関係も無く、単純で気持ち良く、強盗を楽しむという、ソダーバーグお得意の痛快活劇というやつですね。うん、そう、こういう昭和っぽい言い方が合っているような気がします。今時の犯罪モノって、以前に観た事も無い様なトリックを使おうと無理するから、凄く面倒でムリムリな設定になっちゃって、それがウザく感じ始めているんですよね。そんな中、減点に戻って、楽しくやっちゃって~って感じだったので、嬉しかったです。

 

 

強盗計画以外にも、娘のコンテスト出場やら、元妻の今のパートナーのバカさ加減やら、ジョー弟の頭悪いとこやら、色々、描かれているのですが、それが全て計画の一つに組み込まれていて、最後の最後で、あ、そうかって思わせる所が上手いです。確かに観ている時、何でそんな出来事をわざわざ描くのかなと思っていたけど、全てが繋がっていて、最後、スッキリ、1本の線になっていることに気が付くと、もう、気持ち良くなって、やったぁ~!って言いたくなるほどなの。ネガティブだったクラウドも、この後は、きっとポジティブになるだろうと思いました。

 

 

チャニング・テイタム、アダム・ドライヴァー、ダニエル・クレイグ来て、その上、ちょこっとだけど、ヒラリー・スワンクが出ているので、とっても豪華でした。こんなに大物が一気に観れるのって、それこそオーシャンズ以来じゃないの?これこそ、ソダーバーグの力ってことかな。

 

気になったのは、ヒラリー・スワンクがちょこっとしか出て来なくて、とっても残念だったこと。もっと捜査をして、ジミーを追い詰めてくれるのかと思ったんだけど、そのまま終わっちゃいました。もしかして、次に続いたりしてね。そうなったら、面白そうだな。騙し、騙されって事になるかも知れないから、楽しそう。

 

 

私は、この映画、超!超!お薦めしたいと思います。私は、好きです。あまり考えなくて良いし、単純に楽しめて、最後、スッキリするので、気持ち良くなれました。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

ローガン・ラッキー|映画情報のぴあ映画生活