「ジーサンズ はじめての強盗」を観てきました。
ストーリーは、
ウィリー、ジョー、アルの3人は平和な老後生活を送っていたが、40年以上勤めていた会社の合併によって大きく変わってしまう。突然の年金打ち切りで会社から見放され、銀行からも冷たくあしらわれてしまった彼らは、今までの生活を取り戻し、家族と幸せに暮らすため、まさかの銀行強盗という命がけの大勝負を決意する。
というお話です。
定年を迎え、年金で穏やかな老後生活を送っていたウィリー、ジョー、アル、の3人でしたが、会社が不景気の煽りを食って、他社と合併し、組合も、会社規約も変わり、年金も打切りになってしまいます。その上、ジョーは、銀行ローンの返済が遅れ、ローンの利子が倍増し、住宅ローンが3倍になってしまい、差し押さえられる危機に直面します。
自宅で娘と孫の面倒も見ているため、銀行に泣きつくも、相手にされず、このままでは破産してしまいます。絶望的になったその時、銀行で、強盗にあってしまいます。銀行で強盗にあったジョーは、動かず、強盗の言うままに静かに手を挙げて寝そべっていると、犯人は「年寄りを敬うのは社会の義務だ。」と話し、脅すことも無く、完璧な計画で、現金を奪い、逃げて行きます。驚いたジョーは、あまりにも完璧な手際に驚き、恐い以上に尊敬してしまいます。
ジョーは、ウィリーとアルにその話をして、自分たちをバカにしている銀行に仕返しをしようと話し、銀行強盗の計画を立て始める。なんたって老人なので、簡単に出来る訳もなく、練習をしても、とんでもない事ばかり。
出来ないかもと思い始める彼らは、盗みのノウハウを教えてくれるコーチを探し、動物保護の運動をしている”ジーザス”という男を紹介してもらい、彼の指導のもと、銀行強盗の訓練を始めます。
訓練を続けながら、ウィリーは腎臓が悪く移植が必要な事を誰にも相談できず、アルは彼女との関係が深くなるにつれて不安になり戸惑いが生じて来て、このまま銀行強盗に突入出来るのかと不安になるのですが・・・。後は、映画を観てくださいね。
この映画、面白かったです。まず、キャストが素晴らしい!マイケル・ケインにモーガン・フリーマン、アラン・アーキン、マット・ディロン、そしてドクことクリストファー・ロイドですっ!お爺ちゃん仲間で、ちょっとボケてきているお爺ちゃん役をクリストファー・ロイドが演じていて、もう、大笑いしちゃうの。本当にうまいですよねぇ。もー、ドクったら、何言っちゃってんのっ!ってツッコミを入れたくなりました。
笑いがてんこ盛りなのですが、それ以上に、お年寄りが抱える問題を鋭く突いていて、やるなぁと思ってしまいました。だって、年金があるから老後は安泰だと思って、今まで、一生懸命働いてきたのに、突然、会社の経営体制が変わるから、年金は無くなりますなんて、許せないですよね。じゃぁ、年金として徴収していた金を返しなさいよって言う事です。年金って、ある程度のお金を積み立てているからもらえる訳でしょ。積み立てた分は返してもらわないとね。じゃないと、詐欺でしょ。
銀行も酷いです。でも、これ現実なんですよ。ローンを借りる時は、金利も安いし、これ位なら10年後から金利が変わっても問題無いし、今の情勢なら上がることは無いでしょうと必ず銀行って言うんですよね。でも、それ嘘ですから、10年経ったら上がりますからね。
だから住宅ローンを組む時に、コッソリお客さんに、金利が高くても固定金利にするか、10年後に借り換えを出来るようにしておいてくださいと話すようにしています。だって、本当に銀行員って詐欺師なんですもん。銀行員って、2,3年で部署や支店を変わることになるから、その後の事なんて全く考えてないんです。お客がどうなろうと知ったこっちゃないんですよ。騙されないでくださいね。必ずローンを組む時は、自分で試算をして、計画をしてからにしてください。返せなくなりますよ。
年を取ったら、安心して暮らしていきたいですよね。でも、今の時代、本当にどうなるか分かりません。どうなろうと暮らして行けるように、お金を貯めるか、または、どんな状況でも生活していける精神を鍛えるしかありません。頑張りましょう。
映画のジーサンたちは、極端な行動に出ちゃったけど、これ犯罪ですから、真似しないでね。必ず捕まりますから。だけど、それをしてしまう気持ちはとても分かるので、何とも言えません。映画で観ている分には、超楽しめましたよ。(笑)
私は、この映画、お薦めしたいと思います。これは面白かったです。最後にはほっこりしたし、やっぱり悪い奴は許せんって思ったもの。ちょっと若い人向けじゃないかも知れないけど、大笑い出来るので、ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
ダークナイト ワーナー・スペシャル・パック(初回仕様/3枚組) [Blu-ray]
3,888円
Amazon |
![]() |
バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ...
7,020円
Amazon |