「スウィート17モンスター」の試写会に行ってきました。
ストーリーは、
キスさえ未経験というイケてない毎日を送る17歳の高校生ネイディーンは、妄想だけが空まわりし、教師のブルーナーや情緒不安定な母親を困らせてばかりいた。唯一の親友であるクリスタが、人気者の兄ダリアンと恋に落ち、世界にたった1人だけ取り残されたような疎外感を感じたネイディーンは、とんでもない行動に出てしまう。
というお話です。
彼氏もいない、友達もいない、兄はイケメンで人気者なのに、なんで自分だけっ!と性格がこじれてしまっているネイディーン。いつも母親や兄を困らせていて、学校へ行っても、唯一の友達であるクリスタと話をするだけ。唯一、話を聞いてくれるのは先生だけ。
ネイディーンは、学校で人気の上級生が好きになり、その彼と、何とか上手く行かないかと、妄想を膨らましていました。彼が近所のペットショップでバイトをしていることを知り、その屋上で彼とシタいとか、経験は一切無いのに、そういう学習だけは沢山してしまっていて、妄想は膨らむばかり。親友のクリスタよりも先に、彼を作って、彼と上手く行っちゃおうと思い、ペットショップに偶然を装って行き、彼に声を掛けるのですが、変わった女子だと思われただけ。
どうしたら良いのかなと考えながら、家に帰ってみると、なんと親友のクリスタと兄がベッドで抱き合っているのを見てしまいます。自分の親友を兄に取られたショックと、親友の方が先に彼氏が出来た事と、色々な思いが重なり、兄とクリスタを許さないと叫び、家を飛び出します。そして、訳が分からなくなって、ペットショップにいた上級生の彼にトンデモナイ内容のメールを送ってしまいます。すると、何故か、彼からOKのメールが帰ってきて・・・。後は、映画を観て下さいね。
うーん、17歳の女の子にしては、ちょっとこじれすぎだけど、でも、可愛かったですよ。いくらなんでも、女子からヤリたいというメールをしちゃダメだと思うけど。男だったら、ヒクよね。付き合っていてと言うなら解るけど、全くの初めてで、そりゃ、キモいでしょ。どう考えても、大切には思って貰えないよね。いやぁ、大笑いしちゃいましたよ。こじれすぎっす。
でも、若い頃って、こういう訳の分からないことしちゃう時期があるんだよなぁ。何をやっても上手く行かないから、どーにでもなれっ!て思ってやっちゃうと、大ヒンシュクを買ったりするのよ。冷静に考えてからやればいいのに、それが出来ないのが若い証拠。それにしても、このネイディーンは、小さな頃から性格が悪い感じでしたねぇ。これだと友達は出来ないかな。お父さんが亡くなってこうなったのかと思ったら、お父さんが生きている頃から変わった子供なのよね。
子供の頃から要領が悪いネイディーンだから、17歳になったら、友達も出来にくいのは当たり前かも知れないけど、それにしては、とっても我が儘でした。母親も兄も、お手上げ状態でしたもん。なんでこんなに酷い性格になっちゃったのかしら。先生に対しての言葉も酷くて、驚いちゃいました。普通なら、先生が飽きれちゃって、全く相手にしなくなると思うんだけど、ウディ兄さんが演じる教師は、とっても良い先生でした。
ハッキリ言って、このネイディーン、私のとっても嫌いなタイプの女なのですが、それを自分で自覚していき、受け止めて行く姿が描かれていて、そうやって大人になって行くのよねって事が良く解るんです。それまでは、世界が自分中心で動いていたのに、そうでは無い事に気が付いて、イイ女になっていくところが、ステキでしたよ。きっと、この後は、ネイディーンも大人のステキな女になって行くんだろうなって思える作品でした。
私は、この映画、お薦めしたいと思います。特に、女性向きかなと思います。男性が観ると、こんな女に捕まっちゃったら、後々、怖いだろうなって思うかも。(笑)でも、若い頃って、どんな女性も、ネイディーンみたいな部分を持っていたと思うんです。それを再確認する事が出来て、懐かしく見る事が出来ました。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
ヘイズ~日本デビュー・ミニ・アルバム(通常盤)
2,160円
Amazon |