「ドクター・ストレンジ」3Dを観てきました。
ストーリーは、
天才的な技術を誇るが傲慢な性格だけが欠点の神経外科医スティーブン・ストレンジは、不慮の事故で両手の機能を失い、築いてきたキャリアの全てが崩壊する。手の治療と失われた人生を取り戻すため、あらゆる手段を模索するストレンジは、やがて神秘に満ちた魔術の力へとたどり着く。魔術の修行に励むストレンジは、強大な敵との戦いに巻き込まれていき、医師として相手を傷つけることに苦悩し、外科医に戻るか最強の魔術師として戦う道に進むかの選択を迫られる。
というお話です。
天才神経外科医のスティーブン・ストレンジは、沢山の人々の怪我を治し、自分が失敗することは無いと言うほど(どっかで聞いたよね。)傲慢な医者でした。多くの講演会に呼ばれ、これからも沢山の人々を治していくと考えていたのですが、交通事故に遭い、両手の神経がボロボロになってしまいます。繊細な動きは出来ないようになり、世界各地の最新医療で神経を治そうとするのですが、何をしても治りません。高額を使い、お金も無くなり、全てを失ったと思った時、ネパールの寺院で下半身不随を治したという話を聞き、藁にも縋る思いでその地に赴きます。
ネパールのカマー・タージの地で、不思議な魔術を使うエンシェント・ワンという指導者に会い、彼女に教えを受けて、その力を少しづつ身に着けて行きます。その力を身に着けた時、腕が使えるようになると信じ、その鍛錬を続けていたのですが、ある時、エンシェント・ワンの元に居た修行者のカエシリウスが、彼女を裏切り、魔法の力の元である闇の力を手に入れて、必ず訪れる”死”を超越しようと動き出し、カマー・タージの3拠点を壊そうとします。
3拠点を壊されてしまうと、地球は闇の力に飲み込まれてしまい、世界が消滅してしまいます。世界を助けるべく、ドクター・ストレンジは、まだ未熟な力を使い、カエシリウスと戦います。何故か、ストレンジは魔法の飛ぶマントに好かれて、マントも彼を助けます。そんな彼は、誰もが解読出来ない魔法書を読み、エンシェント・ワンが、永遠の命を保ち、強い力を持っている理由に気が付いてしまいます。自分の師も、正義の力だけを使っているのではないことを知り、このままで良いのか悩み始めます。その上、人間を助けるべく医者になったストレンジなのに、戦いの中で人を殺さなければならないという矛盾にも悩み、自分は戦いたくないと訴えるのですが・・・。後は、映画を観てくださいね。
私は、この映画、とっても楽しみました。世界が歪んでいくというのが、とても美しいと思いました。ビルが歪んで行ったり、道路が落ちて行ったり、”インセプション”の時代よりも、もっと映像がすごくなっていました。美しかったなぁ。あんな風に重力を考えなくて良くなったら、建築物も構造計算なんて考えなくて良いのにね。
カンバーバッチ演じるストレンジは、カッコ良かったです。私、元々、カンバーバッチのファンなので、もう、嬉しくて嬉しくて、大騒ぎでした。ヒーローとしては年齢が高いし、オッサン臭い衣装だし、ちょっとレトロなのですが、それが良いんです。とっても気に入りました。これから、アベンジャーズに混ざってくるんでしょ。だって、エンディングの途中で、ソーと話し合ってましたよ。それに、エンディングの最後の最後で、次回作の敵となる”ある人”が悪い事してました。次回は、彼が適役になるのね。それとも、改心して仲間になってくれるのかしら。(笑)
今回のドクター・ストレンジは、導入編で、まだまだ、力が弱かったように思います。もっとスゴイ魔術を使って欲しいし、まだ、決まった武器が無いから、何か出来たら良いなぁ。ま、腕で作る剣みたいのでも良いけどね。
話としては、まだ、それ程、盛り上がってきている感じでは無いかなと思ったけど、今後の展開で面白くなりそうという感じでした。出来れば医者としても、再度、働いて欲しいな。医者をしながら、ドクター・ストレンジとして戦って欲しいと思うのですが、でも、そうなると、患者さんが迷惑だろうから、ダメか。いきなりアベンジャーズに呼び出されたりして、手術を途中で切り上げられたらたまったもんじゃないもんね。
敵のマッツ・ミケルセン、今回は、目をパンダみたいにしていて、ちょっとステキなオジサマ風ではありませんでしたが、それなりにカッコよかったです。このシリーズは、オジサマ好きに喜ばれるように作られているのかしら。超オジサマ押しでした。若手イケメンは目に付かなかったもん。でも、私は満足です。
次回作は、ソーに出てくれるのかなぁ。ロキと戦うんだろうなぁ。好きな人が集まりすぎて、私、興奮して鼻血が出そうです。イケメン筋肉のソーと、アイスマスクのロキと、オジサマのストレンジ、その上、傲慢なアイアンマンが出てくれたら、私、もう、言う事ないわぁ~!まるでハーゲンダッツのアイスを皿にてんこ盛りにされたみたいで、よだれが出ちゃいます。
と、バカな事を言ってないで、評価ですが、私は、超!お薦めしたいと思います。超超!と言わないのは、まだ、導入部で、ストーリーとしては、ちょっと物足りなさを感じたからです。映像は、素晴らしく良いので、ぜひ、3Dで観るべきだと思うのですが、ストーリーがねぇ。もう少し、エンシェントにも絡んで欲しかったし、人間ドラマが観たかったな。まぁ、次回に期待しましょう。ぜひ、観に行ってみてください。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() |
インセプション [Blu-ray]
2,571円
Amazon |