「ボクの妻と結婚してください。」余命を告げられてここまで出来るのは素晴らしい。私は出来ないかも。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「ボクの妻と結婚してください。」の試写会に行ってきました。ヤフーのレビュアー試写会でした。

 

ストーリーは、

数多くのレギュラーを抱え、忙しい毎日を送るバラエティ番組の放送作家・三村修治は、体に異変を感じて検査を受けるが、その結果は余命わずか6カ月の末期のすい臓がんという信じがたいものだった。放送作家として、世の中のさまざまなこと「楽しい」に変えて来た修治は、自分がいなくなったあとも、妻が前を向いて生きていけるようにと、ある企画を思いつく。それは、自分が死んだ後の妻の新たな結婚相手を探すことだった。

というお話です。

 

 

人気放送作家の三村は、体調が悪いので検査を受けに行くと、ガンが見つかり、すい臓ガンの末期という事が判ります。まさかと思うのですが、既に転移しており、余命半年~1年と言われてしまいます。それまでは、何も考えずに普通に暮らしてきたのに、突然の宣告に驚く三村でしたが、家族がどうなるのか、とても心配になってしまいます。

 

 

今まで、仕事で苦労をかけてきたし、出来れば、自分が居なくなってからも幸せに笑っていて欲しいと思った三村は、妻に新しい夫を見つけて、家族3人でしあわせに暮らして貰おうと、ある事を企画します。それは、自分の妻に新しい夫を探すこと。婚活の企画を担当している仕事仲間に結婚相談所を紹介してもらうと、その紹介所の社長が三村の知り合いで、仲が良かった女性でした。久しぶり~と会った彼女に、妻の夫を探して欲しいと話、自分の病気の事を告白します。

 

 

病気の事を知った結婚相談所の社長は、直ぐに手配をしてくれて、三村の妻に似合った男性を探し出します。しかし、相手は結婚する気持ちは無く、ただ、両親に勝手に相談所に登録されただけの男性であり、人間的にはとても良い人でした。そんな訳で、見合い話は、直ぐに断られてしまいます。

 

しかし三村は、その人をターゲットに決めて、妻の夫になってくれるように、説得を試みます。何度も頼んでいるのですが断られ、三村が、実は、見合いを進めている女性の夫であることを知り、何故そんなことをするのかと問われ、仕方なく、全ての理由を話すことになります。それでも、了解は得られませんが、後日、三村の所に、会ってみるだけという返事が舞い込みます。

 

 

喜んだ三村は、妻と男性との見合いに付いて行き、二人の紹介を行います。すると、相手の男性が、三村が元気な内は、3人でデートをすることにしましょうと言ってくれます。そして3人の関係は続きますが・・・。後は、映画を観てくださいね。

 

この映画、とっても不思議でした。だって、いくら自分が病気で余命幾ばくも無いと判ったからと言って、妻に夫を見つけようとするなんて、あり得ないでしょ。(笑)大体、妻が納得しないと思うんだけどね。それでも、そんなことを真剣に考えてしまうほど、やっぱり、命のタイムリミットが迫ってくると、悩んでしまうのかなと思いました。

 

 

この話、実話かと思ったら、放送作家さんが書いている小説だったんですね。勘違いしていました。内村さんで舞台化されて、その後NHKでドラマ化されて、そして映画化なんですね。知りませんでした。それほどなんだから、面白いのは当たり前ですね。ま、ちょっと、突拍子も無い話だと思ったけど、面白かったと思いました。

 

それにしても、いくら自分が死ぬからって、妻に夫を探すなんて、良く考えますよねぇ。普通なら、嫉妬心と独占欲があるから、出来ないはずなんだけど、それを通り越すほど、相手を愛していて、自分が死んだ後の妻の事を考えてしまうなんて、ちょっと怖いかもって思っちゃいました。自分の事を思ってくれて嬉しい反面、妻の方が夫を愛している事をあまり考えて貰えてないような気がして、ちょっと寂しい気持ちも浮かんでしまいました。

 

 

だって、夫が思ってくれる気持ちも分かるけど、妻だって夫を愛している訳だし、次の夫を当てがわれても、好きになれる訳が無いじゃないですか。若くして死んでしまったら、思いが残ってしまうから、次の人にすぐに行けないと思うんです。やっぱり思い出してしまうし、次の人なんて、愛せないと思うのよね。妻の気持ちになると、ちょっと酷な事言うなって感じでした。でも、面白かったんですけどね。

 

 

私は、この映画、お薦めしたいと思います。面白いです。映画としては、とても楽しめると思いますよ。織田さんも良かったけど、やっぱり妻の吉田さんが良かったなぁ。彼女、本当にステキですよね。女も惚れる女性だと思います。ぜひ、観に行ってみてください。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

ボクの妻と結婚してください。|映画情報のぴあ映画生活