「レッドタートル ある島の物語」これ島を一つの家庭の話に置き換えると恐ろしいと思いませんか? | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「レッドタートル ある島の物語」を観てきました。

 

ストーリーは、

嵐の中、荒れ狂う海に放り出されたひとりの男。九死に一生を得て、ある無人島にたどり着いた彼は、必死に島からの脱出を試みる。しかし男は、見えない力によって何度も島に引き戻されてしまう。絶望的な状況に置かれた男の前に、ある日、ひとりの女が現れる。

というお話です。

嵐で船が転覆した男は、流されるまま、ある島に辿り着きます。そこでとりあえず救助を待つのですが、海には全く船が見えません。仕方なく、自分でイカダを作って、島を出て行こうとするのですが、何度やっても、途中で下から衝撃を受けて壊れてしまいます。良く見ると、毎回、亀がぶつかってきて壊している事が判ります。

 

ある日、島で休んでいると、海辺に自分のイカダを壊している亀が上がって来ているのを見つけます。コイツのせいで出て行けないと思った男は、亀を裏返して、殺してしまおうとするのですが、段々と可愛そうになって、やっぱり助けようと思い近寄ると、既に死んでしまっている様子。水をかけてもダメそうで、申し訳なかったと思いながら諦めます。しばらくすると、その亀の甲羅の中に女性が寝ていることに気が付きます。え?と思い、彼女を介抱し、知り合います。

2人は仲良くなり、恋をして、夫婦となります。そして2人の間には子供が産まれます。子供を育て、3人での生活を充実させて、年を取っていきます。息子が大きくなってきたある日、津波が島を襲います。島のほとんどが破壊され、無残な状況になるのですが、なんとか3人は生き残る事が出来ました。息子は、色々考えて、島から外の世界に出て行く事を決めます。そして、亀の血を引く息子は、両親に見守られ、他の亀たちと一緒に、外海へ出て行きます。

 

また2人の生活になった夫婦は、仲睦まじく、年を取っていきます。そして・・・。後は、映画を観てくださいね。

この映画、美しいし、穏やかな良い映画だと思って観ていたのですが、ふと、この島が1つの家=家庭だと思ったら、ちょっと怖くなりました。

 

若い男は人生を謳歌していたのですが、ある出来事で女性と出会います。でも、まだ楽しみたい男は、外に出て行きたいと思うのですが、女性が離してくれず、結婚して欲しいと願い、観念して彼女と結婚します。2人で家庭を作り上げ、子供が出来て、子供を一人立ちさせ、夫婦二人に戻ります。しかし、既に年を取った男は、家から出て行く力は無く、そのまま、亡くなっていきます。そして女は、新しい家庭を作りに出て行きます。という風に見えてしまったんです。恐くありませんか。

普通の家庭の事を描いているんだけど、それが恐いのよ。女が子供を産むために、男を家庭に縛り付け、外に出さずに死ぬまで閉じ込めて、自分はまた新しい家を作りに出て行くって、おいおい、束縛女かよって思っちゃった。島から外に出ていける状況で出て行かなかったなら解りますよ。でもね、出て行けないように女がしてしまうというのが、恐ろしいと思ったの。彼を手に入れたかったのは解る。でもね、相手にも心があって、もしかしたら、島に来る前に家庭があったかも知れない。だけど、出て行けないように縛り付けてしまったというのが、何とも、イヤ~な気持ちになりました。

何か、今年の前半って、不倫とかでマスコミが大騒ぎしていたでしょ。で、ベッ○ーさんとかが叩かれたじゃないですか。あれって妻がLINEもリークしていたんでしょ。恐いと思いませんか?自分に縛り付けたいが為というか、金を貰いたいが為に、そこまでやる女が居ることが恐怖なんです。この亀と同じように、自分が手に入れたら手放さないみたいな、怨念のようなものが見えてイヤなんです。こんな女とは絶対に結婚したくないよね。どこかに出て行っても帰って来るように、男を誘導出来るような頭の良い女でないとダメでしょ。妻なら余裕が無いとねぇ。最後の最後で切り札が出せるようにするなら良いけど、万年縛り付けて、毎回、浮気したらキャーキャー騒ぐのではイヤになるよね。浮気されたら浮気し返せばよいし、それがゲームだと思ったら面白いんじゃないの?今回は私の勝ちだねとかやったら、面白くて夫も帰って来るでしょ。

ま、そんな男と女の話に見えてしまい、私には、”ジブリ”の可愛い良い作品という所から、ちょっと外れてしまいました。恐い作品になっちゃった。でも、悪い訳ではありませんよ。この考えはこの考えで、私は、面白いと思ったし、別に、自分がひねくれているからとも思わなかったし、良い教訓だよなぁと思ってしまいました。

 

男は、束縛されていることを感じなくなり、妻も優しく、良い息子に恵まれ、自分は良い人生だったと思ったかも知れません。でもね、外の世界の色々な可能性のあった人生を、彼女のせいで潰されてしまった訳です。もちろん外の世界に居たからって、必ず、幸せな人生だったとは限りませんが、成功や失敗を繰り返し、人間としての成長をして、もしかしたら素晴らしい成功者となる可能性はあった訳です。それを亀=女が潰したっていうのは、どうなのかなぁ。やっぱり、可哀想だと思うよね。

そんな事を考えてしまった映画でした。私は、この映画、お薦めしたいと思います。私の考え方は、ジブリが伝えたかった内容とは違ったかも知れませんが、私は、とても良い教訓を与えてくれたと思いました。映像も美しく、言葉も無く、美しい音楽と音だけの映画ですが、気持ちが和らぎます。ぜひ、観に行ってみて下さい。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ

 

 

レッドタートル ある島の物語|映画情報のぴあ映画生活