「メカニック ワールドミッション」の試写会に行ってきました。日本最速試写会とのことで、嬉しかったな。
ストーリーは、
鍛え上げられた肉体と頭脳を駆使し、精密機械のように暗殺任務を遂行することから「メカニック」と呼ばれる殺し屋ビショップ。殺し屋稼業から足を洗い、平穏に暮らしていた。しかし、そんな彼の前に、幼い頃に共に暗殺者として育て上げられ、ビショップを裏切っていった兄弟子クレインが現れ、世界を裏で操るフィクサーでもある武器商人の暗殺を依頼してくる。最初はその依頼を断ったビショップだがったが、クレインに人質を取られ、やむなく再び暗殺を遂行することになるが……。
というお話です。
ある港町で、クルーザーで優雅に暮らしている男。ある朝、朝食を食べにレストランへ行くと、何故か、前の席に女が座り、仕事を依頼したいと話しかけてくる。男の名はビショップと言い、既に死んだとされている男だった。ビショップは、直ぐに身をひるがえすと、彼女とその仲間の男の前から姿を消して、東南アジアの島へ逃亡します。
その場所なら見つからないと思っていたのですが、ビショップの依頼人は、彼の古い知り合いであり、彼を調べ尽くしていて、ビショップは、とうとう罠にハマり、人質を取られてしまいます。依頼人は、幼少期に暗殺者として一緒に訓練をされたクレイン。ビショップは、訓練所からクレインを置いて逃げ出したため、クレインはビショップを裏切り者と思っています。
クレインの依頼は、世界に君臨する三大武器商人であり、彼らを殺して、自分が裏の仕事を一手に引き受けようと考えていたんです。人質を取られたビショップは、仕方なく、1人、また1人、と武器商人の暗殺を熟していきます。暗殺と言っても、殺されたと気付かれないように、必ず事故と見せかけて殺すこと。困難な状況でも、ビショップはとんでもない方法を考え、殺していきます。
最後の武器商人であるマックスを殺そうと計画を練っているのですが、彼は、難攻不落と言われる要塞の博物館で暮らしていて、簡単には手が出せません。しかし、人質を助ける為には彼を殺さなければなりません。そして、ビショップは、ある計画を立てて、マックスの隠れ家に潜んでいくのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。
ジェイソン・ステイサムの新作は、「メカニック」の続編です。ま、いつもの事ですが、ほとんど、内容はありません。カッコ良いアクションに目が釘付けになり、ワイワイしている間に、解決するって感じですかね。もちろん、面白いのですが、どーも、毎度のことながら、同じじゃんと思ってしまう私でした。(笑)ま、同じものを観せられても、これだけ楽しめるんだから、やっぱり、ジェイソンは凄いんです。
今回、久しぶりにジェシカ・アルバ様が出演されていまして(あ、好きだからつい敬語になっちゃう。)、子供を産んだとは思えないほど素晴らしいスタイルで、ジェイソンもメロメロだったのではないかと・・・。ジェシカ様、本当に若いよねぇ。美しいよねぇ。もっと映画に出て欲しいんだけど、起業してしまったらしく、女優業は、あまりやらないのかな。残念です。
武器商人役でトミー・リー・ジョーンズが出演していて、いつ宇宙人になるのかドキドキしちゃいました。(笑)もちろん、この映画の中では人間なので、安心してくださいね。
暗殺のやり方で、高層ビルの最上階にあるプールに登って、穴を開けると言う殺し方をするのですが、これが、超!カッコ良かった!ウエットスーツでぶら下がりすると、筋肉が素晴らしく浮き上がるのよぉ!もう、ジェイソンの筋肉、凄過ぎー!触りたいっ!触りたいっ!鳥のササミなんてもんじゃなくて、鳥の胸肉が腕に付いてる感じなのよー!うにゃーん!
はぁー、今回も、筋肉に身悶えしていた私でした。あの身体はダメでしょ~!脳内破壊兵器ですので、気を付けて下さいね。(笑)
私は、この映画、お薦めしたいと思います。但し、相変わらず、内容はほとんどありません。カッコ良いし、面白いけど、話の内容を考えてしまうとまた!となるので、あまり脳を使わずに、カッコ良さだけを追って下さい。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
![]() | メカニック [Blu-ray] 2,571円 Amazon |
![]() | ミニミニ大作戦Blu-ray 2,700円 Amazon |