【演劇】「Kinky Boots キンキーブーツ」日本版を観ました。春馬くん、筋肉すごいっ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

舞台「Kinky Boots : キンキーブーツ」を観ました。日本版です。

 

ストーリーは、

 

イギリスの田舎町ノーサンプトンの老舗の靴工場「プライス&サン」の4代目として産まれたチャーリー・プライス(小池徹平)。彼は父親の意向に反してフィアンセのニコラ(玉置成実)とともにロンドンで生活する道を選ぶが、その矢先父親が急死、工場を継ぐことになってしまう。


 工場を継いだチャーリーは、実は経営難に陥って倒産寸前であることを知り、幼い頃から知っている従業員たちを解雇しなければならず、途方に暮れる。


 従業員のひとり、ローレン(ソニン)に倒産を待つだけでなく、新しい市場を開発するべきだとハッパをかけられたチャーリーは、ロンドンで出会ったドラァグクイーンのローラ(三浦春馬)にヒントを得て、危険でセクシーなドラァグ・クイーンのためのブーツ“キンキーブーツ”をつくる決意をする。


チャーリーはローラを靴工場の専属デザイナーに迎え、ふたりは試作を重ねる。型破りなローラと保守的な田舎の靴工場の従業員たちとの軋轢の中、チャーリーはミラノの見本市にキンキーブーツを出して工場の命運を賭けることを決意するが…!

というお話です。


キンキーブーツ

 

この作品、私は、随分前に映画で観たのですが、それも良く出来ていて面白かったんですよね。日本版を制作するとのニュースで、三浦くんと小池くんが演るというので、とても楽しみにしていました。なんたって、ドラッグクイーンですよ。まぁ、俗にいうオネェのお話で、そのローラを春馬くんが演じると言うんですから、そりゃ、見逃せないでしょと思い、観に行きました。


キンキーブーツ

 

ハッキリ言って、本当に良く出来ていました。ミュージカルを今までもやって来たお二人なので、声は良いし、音程は外れないし、気持ち良く観ていられるんですよね。まして、周りの方々も上手くて、大満足でした。特に、ハリーを演じていた施鐘泰が上手くて、声も好みで、イイなぁと思ってしまいました。彼は、海盗セブンにも出演していらしたんですね。うんうん、良かったよぉ。

 

このキンキーブーツは、靴屋の跡継ぎのチャーリーとドラッグクイーンのローラのサクセスストーリーと言って良いのかな。潰れそうな靴屋を2人で立て直すというお話なのですが、これが、実話を基に作られているというから面白いでしょ。イギリスのドキュメンタリー番組で放送された話を元に作られたそうで、女装趣味の男性用だったけど、実際はブーツじゃなかったらしいんですけどね。でも、面白いですよね。確かに、男性用の女性用デザインの靴って無いというか、そんな大きさの靴って作って無かっただろうから、発想の転換だよなぁと感心してしまいました。

 

それにしても、あのピンヒールで女性じゃなくて、男性の体重を支えるとなると、凄い荷重だろうから、どうやって作ってあるんだろう。普通に鉄などの金属だと凄く重くなっちゃうよね。カーボンとかなら良いのかな。映画でも舞台でも金属って言っていたけど、それだと鉄ゲタと同じ事になるから、持ち上がらないでしょ。男なら筋肉も力もあるから、平気なのかしら。


キンキーブーツ

 

筋肉と言えば、春馬くん、素晴らしい肉体でした。驚いちゃったよぉ~!あんなにイイ身体していたのねぇ。驚きましたよ。素晴らしいです。あれなら「ジョジョの奇妙な冒険」の実写化出来るんじゃないかな。あの身体で、あの背丈なら、学ラン着て、承太郎が出来ると思ったのは、私だけなんだろうか。あのローラを演じた身体なら、もちろんジョジョ起ちも出来るでしょ。睫毛も長いしなぁ。でも、実写映画化は、他のキャラも必要だから、難しいかな。とりあえず、春馬くんにジョジョのイメージ写真でも出して欲しいと思う私でした。

 

話を戻して、このキンキーブーツ、音楽も良いよね。最初から最後まで、楽しくて楽しくて、彼らを観ていると、こんな風に素敵な歌を歌えて踊れたら、どんなに楽しいんだろうって思ってしまいます。ご本人様たちは、大変なんだろうけど、でも、観ている方はそう思うんだから、演じている方々が、どれ程上手いのか、解るでしょ。それくらい、辛さを隠して、楽しそうに演じてくれているんです。


キンキーブーツ

 

私は、この舞台、超!超!お薦めしたいと思います。これは楽しいと思います。ドラッグクイーンが出てくるので、大人向けのお話だとは思いますが、これ、子供にも観せてあげたいと思うくらい、楽しい舞台です。主人公たちは、子供の頃のトラウマがあって父親との確執があるのですが、自分が成功するにつれて、その確執も取れて行くというお話なので、子供に見せてあげても良いんじゃないかなぁ。ぜひ、観に行ってみて下さい。

 

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ



ブロードウェイミュージカル:キンキーブーツ   http://www.kinkyboots.jp/

 

キンキー・ブーツ [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ

¥1,543
Amazon.co.jp

Kinky Boots: The New Musical Based on a True St.../Masterworks

¥2,179
Amazon.co.jp