「アンフレンデッド」目新しくて面白いけど、途中で飽きてきちゃった。ウトウトしちゃいました。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「アンフレンデッド」を観てきました。


ストーリーは、

ネット上にアップされた動画を苦に自ら命を絶ったローラ・バーンズ。彼女の死から1年後、ローラの友人たちがSkypeで他愛のない会話をしていると、見知らぬアカウントがローラ・バーンズとして話しかけてきた。ローラの死にまつわる隠された嘘が徐々に暴露され、それが明らかになるたびに、友人たちがひとりずつ謎の死を遂げていく。

というお話です。


アンフレンド

ある夜、いつものように恋人のミッチとSkypeを楽しんでいたブレア。2人の会話の中に、友人のジェス、アダム、ケン、が割り込んでくる。ブレアもミッチも彼らの連絡に出た覚えは無いのですが、勝手に繋がってしまったんです。不審に思いながらも、切る訳に行かず、そのままSkypeを続ける5人。すると、居ないはずの6人目のアカウントが存在し、誰だと聞いても答えない。何度排除しようとしても出来ないので、一度切って、繋ぎ直すのですが、それでも消える事がありません。

アンフレンド

不快に思いながらも会話をしていると、ブレアの友人ヴァルのFacebookに、ブレアの恥ずかしい写真がアップされ、その写真を持っているのはジェスくらいだからとジェスを疑い始めます。実は、彼らの友人であったローラが1年前に自殺をし、その自殺の原因がローラの泥酔した時の恥ずかしい動画がネットにアップされたという事でした。誰が、その動画をアップしたのかは分からず、仲間内では、お互いに疑いを持っている様子。友人と言いながらも、表向きだけなんです。

ローラの名前を語って、ブレアに不気味なメールが何度も送られてきて、ブレアは仲間の誰かが送っていると思い、段々と会話も険悪になっていきます。そんな時、誰か分からなかった1人が、ローラと名乗り、会話に参加しはじめます。そして、1人づつ、死に始めます。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。

アンフレンド

映画の最初から最後まで、ずーっとPC画面上の映像であり、画面上の動画によって、過去にあった事などが解っていきます。ちょっと目新しいし、話は単純なので分かり易いし、じわじわくる恐怖は、結構、面白いと思うのですが、さすがに、1時間半ほど、ずーっとPCの画面を見ていると、眠くなってくるんですよねぇ。仕事病かしら。とりあえずは、ウトウトしながらも、眠る事は無く、最後まで観れたので良かったんですけどね。

まず、ローラちゃんが自殺したってところから始まるんですが、その理由は、最後の方まで分かりません。それをSkypeの会話の中で辿っていくのですが、これ、マジで良く無いよね。最近は、直ぐに、誰もが動画を撮って、アップしちゃうから、見境が無くなっていると思うんだけど、やっぱり、人の気持ちは大切にしようよ。いくら面白くても、相手が傷つくと思ったら、アップするのは止めないとね。さすがに、最近はTwitterにアホな写真をアップする「バカッター」って奴はほとんど居ないようだけど、動画は恐いよね。

アンフレンド

それにしても、人の恥部を晒すような写真や動画を平気でアップする奴の気が知れないけど、あれは、閲覧数が増えるのが嬉しいの?それは、ポケモンGOでポケモンを集めるのと一緒なの?そんなもん増えたって、敵が増えるだけで、友達なんて増えて無いんですよ。この映画でも言っているけど、アンフレンドなの。友達じゃないんです。表面的には、良い顔をして近づいてくるけど、何かあれば、陥れてやろうと手ぐすね引いて待っているのが分からないのかな?

本当に、Facebookで友達を増やすとか、Twitterでフォロワー数を増やすとか、下らない事を喜んでいるよなぁと思うのは私だけなんだろうか。だって、私なんて、数少ない友人を覚えるだけでも精一杯で、仕事相手なんて、ハッキリ言って、ほとんど覚えていられません。人1人が相手に出来る友達って、数限られると思うのよ。だから、そんなに増やしても意味が無いと思うけど。

アンフレンド

で、映画では、ローラの復讐ってことで、彼女を自殺に追いやった人達に襲い掛かってくるって事なんです。でもね、何処から、どうやって、ローラが仕掛けてくるのか、全く判らなくて、画面で観る限り、誰もが自殺しているように見えるんです。操られているんだろうけど、それが、映画の画面の中の、PCの画面の中の、Skypeの動画の中っていうのが、何とも、とても不思議に見えました。恐ろしいんだけど、あまりにもあっけなく、でも、次は自分の所に来るのかもと思うと、居ても立っても居られないというような、じわじわした感覚があって、恐いんです。

アンフレンド

出演者は、あまり有名な人は出ていません。でも、こういう映画には、その方が良いのかも知れませんね。だって、この人がこの役なら、こうなるでしょって、大体予想が付いてしまうから、知らない人の方が、恐さは大きくなるよね。

アンフレンド

私は、この映画、まぁ、お薦めしたいと思います。私は、PC画面でちょっとウトウトしちゃったけど、目新しい作品だし、音や狂気で恐怖を誘うのではなく、じわじわくる恐怖を味合わせてくれる、不思議な作品だと思います。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ




アンフレンデッド|映画情報のぴあ映画生活


パラノーマル・アクティビティ [Blu-ray]/ミカ・スロート
¥2,571
Amazon.co.jp

パラノーマル・アクティビティ5 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]/アイヴィー・ジョージ
¥4,309
Amazon.co.jp

パラノーマル・アクティビティ/呪いの印 [Blu-ray]/ガブリエル・ウォルシュ
¥2,571
Amazon.co.jp