「名探偵コナン 純黒の悪夢」を観てきました。
ストーリーは、
ある夜、スパイが日本警察に侵入し、安室透率いる公安が駆け付け、車で逃走を図ったスパイと安室たちによるデッドヒートが繰り広げられる。一般車両を巻き込んだ大惨事になるかと思われたその瞬間、FBI赤井秀一のライフル弾によってスパイの車は撃ち抜かれ、道路の下へと転落していった。翌日、水族館へ遊びにきていたコナンは、ケガをして独りたたずむ女性を発見する。自分の名前もわからないほど記憶をなくしていた彼女は、「オッドアイ」と呼ばれる、左右の瞳の虹彩色が異なる目の持ち主だった。彼女の記憶が戻る手助けをすることにしたコナンたち。しかし、その一部始終を「黒の組織」のベルモットが監視していた。
といお話です。
日本の警察庁にスパイが侵入し、あるデータを盗み出す。直ぐに公安が駆けつけるのですが、相手は素早く逃げて、車を拾って逃げるところを、公安の安室が追いかけます。そこへ、FBIの赤井が参戦し、警察も追いかけ、デッドヒートを繰り広げます。とうとう事故ってしまったスパイは、車ごと、海へ落ちてしまいます。
コナンと仲間たちは、新しく出来た水族館のあるレジャーランドに来ていて、観覧車に乗ろうと騒いでいます。観覧車に向かって歩いていると、ベンチに座り、ぼんやりしている女性を見つけ、コナンが声を掛けます。女性は、何も覚えていないらしく、身体からガソリンの匂いと、周りにフロントガラスの破片が落ちている事に気が付き、大きな事故の関係者ではないかと思い、警察を呼ぶというと、警察は止めてと騒ぎます。仕方なく、警察は呼ばないから、医務室で手当てだけして貰おうよと話します。
記憶が戻らないお姉さんは、子供たちに連れられ、医務室へ向かう前に、ゲームを楽しんだり、観覧車に乗ろうと連れられて行ってしまいます。そして、観覧車の中で、あるものを観た拍子に、お姉さんはショックを受けて、頭を抱えながら、苦しみ始めます。驚いた子供たちは、直ぐにコナンに連絡をして、医務室に運ばれることに。
警察庁に入ったスパイは黒ずくめの組織の一員だったらしく、ベルモットが事故近くを周っています。そして、キュラソーの姿を見つけるのですが、接触をしても、キュラソーは、全く分かりません。スパイのキュラソーは、記憶を失くしたお姉さんと同一人物であり、もしかしたら、組織のトップクラスなのかも。
記憶を失くしたお姉さんは、警察に保護されるのですが、公安が出てきて引き渡しを求めます。そして、組織もキュラソーを奪還する為に、動き出します。キュラソーが盗んだ機密は「ノックリスト」=スパイが誰かというリストだったらしく、既に、一部が組織に流れてしまった様子。その全てが流れてしまったら、スパイに入っている人間が全て消されてしまうと言う事で、CIA、FBI、公安、他が動き出します。
キュラソーは、その情報を何処に隠したのか。記憶を失くしてしまっても、そのデータは残っているのか。キュラソーとは、一体、何者なのか。その記憶が戻る時、全てが明かされる。そして・・・。後は、映画を観て下さいね。
名探偵コナンの新作です。面白かったぁ~!今回も、やっぱり、面白かったです。カッコ良いキャラクターが勢ぞろいしてきた上に、謎の美女キュラソーは、声が天海さんっ!もう、文句の付けようがありません。スパイのアクションから始まり、まったりした子供たちとの和みがあるのかと思ったら、組織に狙われ始めて、大変な事に巻き込まれて行くという話の展開が、やっぱり、面白いよね。
でも、こんなにスパイが沢山いたら、機密なんて、あって無きがごとしだよね。あれ、あんたたちも知ってたの?って感じで、秘密じゃなくなっていそう。それにしても、警察庁から機密が盗まれるっていうエピソード、笑えます。だって、確かに、日本の警察庁って、ドン臭そうですもんね。本当に大丈夫なんだろうか。だって、この映画でも、他国では盗めなくて、一番盗みやすい、日本の警察庁から盗んだんでしょ。うーん、笑えるね。
公安の安室さんも、部下があんなに無能だと困るよね。なんだか、今回、とっても日本の警察庁がアホだと言わんばかりでしたが、安室さんがカッコ良く活躍してくれていたから、こんな人も居るから大丈夫ってことなのかしら。
今回は、蘭や毛利さんの活躍する部分は、ほとんどありませんでした。ちょこっと出てきただけなの。少年探偵団の3人が、今回は活躍するってことで、仕方ないと思います。でも、ちょっと残念だったかな。

あ、断っておきますが、名探偵コナンだから言いませんが、普通にこのストーリーだったら、ツッコミどころは満載です。でもね、コナンだからさ。コナンだから、ツッコミを入れたところで、無駄だから、そんな無粋な事は止めておきます。この映画は、というか、このシリーズは、素直に楽しむところが良いと思っているので、ツッコミません。でも、一つだけ、私は、ベルモットとキュラソーのアップの区別がつきませんでした。うーん、言っちゃいけないと解っていても、一言だけ、言わせてっ!(笑)
私は、この映画、超!お薦めしたいと思います。完璧な娯楽作品なので、マトモにツッコミを入れるのは無粋です。止めましょうね。素直に、頭を空っぽにして、楽しみましょう。そして、イケメンに喜びましょう。それでイイんです、この作品は。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)|映画情報のぴあ映画生活
- 劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵 (初回限定特別盤) [Blu-ray]/高山みなみ
- ¥7,992
- Amazon.co.jp
- 劇場版名探偵コナン 異次元の狙撃手【スタンダード・エディション】 [DVD]/高山みなみ,山崎和佳奈,小山力也
- ¥5,616
- Amazon.co.jp
- 名探偵コナン カラーイラスト全集 1994-2015 (原画集・イラストブック)/青山 剛昌
- ¥3,780
- Amazon.co.jp
- 名探偵コナン 89 (少年サンデーコミックス)/青山 剛昌
- ¥463
- Amazon.co.jp