「砂上の法廷」を観てきました。
ストーリーは、
莫大な資産を持つ大物弁護士が自宅で殺害され、17歳の息子が容疑者として逮捕された。少年は完全黙秘を続け、敏腕弁護士ラムゼイが少年の弁護を引き受けることに。法廷でも何も語らない少年をよそに、多くの証人たちが少年の有罪を裏付ける証言を重ねていく。やがてラムゼイが、証言のわずかなほころびから証人たちの嘘を見破ると、裁判の流れが変わりはじめる。そんな矢先、少年がついに沈黙を破り、驚くべき告白をする。
というお話です。
弁護士のラムゼイは、顧問弁護士を務める家族の青年の弁護を引受けます。17歳の息子は、父親殺しの容疑者として、逮捕され、裁判になりました。父親は、ラムゼイの先輩である大物弁護士で、巨額の資産を持っていました。幸せな家庭を築いていたと思っていたのですが、どうもそうでは無かったようです。
裁判に入る前に、ラムゼイは、息子に話を聞きたいと言うのですが、彼は黙秘を続け、弁護士のラムゼイにも、一言も話をしません。仕方なく、ラムゼイは、冒頭陳述を後回しにし、裁判を始めるしかありませんでした。検察側の出してくる証人に対しての質問を進めながら、誰が嘘を言っていて、何が真実なのかを見極める戦いが始まります。
ご近所の話で、父親は傲慢であり、妻に酷い言葉の暴力を浴びせているのを聞いたという証言だったり、息子に対しても、無理にでも自分の言うとおりにさせるというような強引な態度があったようでした。しかし、父親を殺したのは息子であり、正当防衛ではないはずだと検察は主張し、第一級殺人罪の適用を求めてきます。
ラムゼイは、本人の話を聞けないまま、彼の弁護を始めます。母親は、夫の暴力を訴え、診断書も提出し、息子を庇います。本人の話を聞けないまま、裁判は進むのですが、突然、息子が証言をすると言いだします。ラムゼイは、法廷で話をする前に、自分に話をして欲しいと言うのですが、息子はラムゼイには何も話さず、法廷に立ちます。
何を話すのか、誰も解らないまま、法廷では、息子の話が始まります。その証言は、あまりにもショックの大きいもので・・・。後は、映画を観て下さいね。
ありがちと言えば、ありがちな展開ですが、予想をしていなかったので、驚きました。この展開かぁ~!楽しめましたよ。本当に、法廷では、嘘ばかりが並べられ、酷い話だよってかんじでした。日本だって、売名行為の弁護団とかが付いて、トンデモナイ犯人が、良い人そうに話されたり、弱くて心神耗弱だったとかいう事にされたり、酷い事がありますよね。どう考えても、この犯人は、とんでもない鬼畜野郎だろっ!っていう奴にでも、変な弁護団が付いちゃって、馬鹿にしてんのかっていうような証言を、平気で語るから、腹が立つのよ。
この映画の息子も、普通の男の子に見えるんだけど、すっごく頭が良くて、推理力が素晴らしくて、父親が弁護士だったから、その裁判記録などを読んで、法律にも詳しかったらしく、一筋縄ではいかないぞっていう触れ込みなんだけど、私は、そんなに頭が良かったなら、もう少し、考えて証言をして、イヤな奴を陥れてやれば良かったんじゃないかな、と思ったんですけどね。
母親は、あまり賢い感じでは無く、いつも夫=被害者に酷い事を言われたりして、苦しんでいたのですが、この被害者の夫、オレ様タイプで、妻を縛り付けておきたいらしく、イヤな奴っぽかったなぁ。まぁ、回想では出てきたけど、すべて証言に基づく回想なので、本当の被害者の姿は何だったのか、最後まで解らないんですけどね。
久々のキアヌの弁護士姿、カッコ良かったです。痩せてたし、スーツでビシッとキメていて、ステキだったなぁ。キアヌ・リーブス、好きなんですよ。時々、ゴシップで汚い格好をしている写真が出ていて、悲しいんですけどね。今回の役、感情を顔に出さないようにしなければならない役なので、あまり笑っているシーンが無くてちょっと寂しかったけど。
そうそう、母親役が、レネー・ゼルヴィガーなのですが、なんか、顔が違うし、すごく痩せているし、老けたのかしら。なんか、”ブリジット・ジョーンズ~”の彼女とは別人のようで、驚きました。最初、気が付かなかったですもん。ビックリです。整形?ボトックス打ち過ぎ?
私は、この映画、お薦めしたいと思います。ある程度までの展開は予想が出来たのですが、最後の展開は、そう来たか!というような内容になっていて、すごくあり得る話なんだけど、ちょっと驚きました。人によっては、気が付くのかも知れませんが、私は気が付かなかったなぁ。面白いですよ。ぜひ、観に行ってみて下さい。
ぜひ、楽しんできてくださいね。
・砂上の法廷|映画情報のぴあ映画生活
- ジョン・ウィック [Blu-ray]/ポニーキャニオン
- ¥5,076
- Amazon.co.jp
- ディアボロス/悪魔の扉 [Blu-ray]/ワーナー・ホーム・ビデオ
- ¥2,571
- Amazon.co.jp
- ブリジット・ジョーンズの日記 【Blu-ray ベスト・ライブラリー100】/ジェネオン・ユニバーサル
- ¥2,037
- Amazon.co.jp