「暗殺教室 卒業編」殺せんせーからの卒業証書を受け取った生徒たちは、きっと未来を良くして行く。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「暗殺教室 卒業編」を観てきました。


ストーリーは、

新学期を迎え、殺せんせー暗殺を託された椚ヶ丘中学校3年E組の生徒たちに残された時間も残り少なくなっていた。慌ただしい学園祭が終わり、つかの間の安息が訪れたある日、それまでE組の中で息を潜めていた茅野カエデが、殺せんせー暗殺に動き出す。しかし、カエデが雪村あぐりの妹だと知った殺せんせーは自らの秘められた過去を明かし、その内容に衝撃を受けたE組の生徒たちは2つに分裂してしまう。

というお話です。


暗殺教室

新学期になり、殺せんせー暗殺時間は残り少なくなってきます。学園祭で劇をやることになり、”ももたろう”もどきの劇になるのですが、殺せんせーが主役をやりたいと言いだし、仕方なく、殺せんせーを主役の”もも”として、劇を上演し、他のクラスのひんしゅくを買ったりしながら、過ごしていました。

ある日、E組の茅野カエデが、突然、首の後ろから触手を生やして、殺せんせーを襲い始めます。カエデは、殺せんせーの過去に関係のある雪村あぐりの妹であり、姉の復讐の為に、殺せんせーを殺そうと無理をして触手を生やし、今まで潜んで殺せんせーの弱点を探り、良い頃合いだと思って、襲撃したんです。クラスメイトのカエデを殺す訳にはいかないと、渚はカエデを秘策で抑え込んで落ち着かせます。


暗殺教室

生徒たちは、先生の過去を何も知らなかったので、殺せんせーに、どうしてそんな形になったのか、雪村あぐりとは誰なのか、過去を教えて欲しいと強請ります。殺せんせーは、卒業まで、それ程の時間が残っていないこともあり、自分の過去を話し始めます。

殺せんせーは、”死神”と呼ばれるほどの殺し屋であったのですが、政府により捕まってしまいます。そして、科学者の柳沢のモルモットとして、その身体を使われてしまいます。柳沢は、人間の身体を反物質として、無限のエネルギーとしての可能性を探っていたんです。モルモットとして隔離されていた殺せんせーは、毎日の体調チェックをしていた女性・雪村あぐりと出会い、その優しさに触れて、惹かれあっていきます。そんな時、柳沢の実験のマウスが爆発し、この実験に欠陥があることが解明されてしまいます。

暗殺教室

柳沢たちは、殺せんせーを廃棄する為に動きだすのですが、殺せんせーは、それを察知し、その巨大な力を使って、脱走を図ります。しかし、脱走する途中の戦いの中で、彼を止めようとしたあぐりを触手地雷が貫いてしまい、彼女は、殺せんせーに遺言を残して死んでしまう。彼女の死で、正気に戻った殺せんせーは、自分の力を弱くし、今の形となったのでした。

そんな殺せんせーの話を聞いた生徒たちは、何とか先生を助ける手は無いのかと、柳沢の研究所から元データを盗み出し、そのデータを元に、殺せんせーを助ける為の薬を作ろうと動き出すのですが・・・。後は、映画を観て下さいね。

暗殺教室

暗殺教室、面白かったですよ。こんな結末になるとは、ちょっと驚きました。まぁ、ラストは、二つに一つしか無いんですけどね。だって、殺せんせーを殺すか生かすか、どちらかでしょ。どうなるのかなぁと楽しみにしていたんです。

ちゃんと結末が付いてくれて良かった。まだ、原作が終わってない作品を映画化する場合、決着が付かないっていうのが、一番ムカつくんですけど、今回は、本当に、キレイに終わらせてくれて、本当に良かったです。最後の最後まで楽しめたし、アホな事をやっているようで、ちゃんと、最後に感動を与えてくれたし、良く出来ていたんじゃないかと思います。

暗殺教室

山田くん、カッコ良かったけど、私は、菅田くんが、今回は一番だったかな。彼は上手いよねぇ。どんな役を与えられても、その役になれるから、素晴らしいです。若いのに、大したもんだ。今度は、演劇の舞台とか、やってみたらどうかしら。また、幅が広がって、どんどん最強になって行くんじゃないかな。

清史郎くんがイトナをやっていて、可愛いっす。清史郎くんだけ、マジで中学生なんじゃないかな?もう、高校に入ったのかしら。彼も、何をやってもそつなく熟すから、これから楽しみです。かわいいしね。

暗殺教室

今回、話の細かい事に関しては、殺せんせーの過去がメイン的になっているから、あんまり無いのよねぇ。あるとすれば、柳沢が失敗したから、月が壊れる事になっちゃった訳で、あんたが責任を取りなさいよって思うんだけど、ただ、殺せんせーを追いまわしてるだけで、なんの解決もしていないところに、天才科学者と言いながらも、アホさかげんを感じてしまう。あんたが作ったんだから、簡単に殺せないの、解ってんでしょ。対抗する為の兵器とか、作りなさいよ。ほっんとに、どいつもこいつも、最後まで責任を取らないんだから。

暗殺教室

私は、この映画、お薦めしたいと思います。頭を使わなくて良いし、子供でも、十分に楽しめる作品なので、卒業ってことで、観に行ってみてはいかがでしょうか。結構、楽しいと思いますよ。

ぜひ、楽しんできてくださいね。カメ





暗殺教室~卒業編~@ぴあ映画生活



映画 暗殺教室 -卒業編- (JUMP j BOOKS)/集英社
¥702
Amazon.co.jp

暗殺教室 19 (ジャンプコミックス)/集英社
¥432
Amazon.co.jp

映画 暗殺教室 DVD スタンダード・エディション/山田涼介,菅田将暉,山本舞香
¥4,104
Amazon.co.jp

暗殺教室1 (初回生産限定版) [DVD]/福山潤,杉田智和,伊藤静
¥5,184
Amazon.co.jp