ブログネタ:★抽選で50名様★ 映画『あやしい彼女』を自宅で楽しもう!!<PR>
参加中
アメブロのブロガー募集で、一足先に「あやしい彼女」が観れるというプレゼントに応募したら当たりました。
なのですが、実は、友人が試写会に連れて行って下さったので、既に、大画面では鑑賞済み。でもね、すっごく楽しかったので、また観てみたら、もう、これ、ハマります。なんと、既に、2回は観ました。1回は、大人しく映画鑑賞をして、次に、音楽が良いので、家事をしながら、”ながら見”をするという、贅沢な事をしてしまいました。
この映画、何度観ても、飽きないわ。だって、これ、観る度に、色々な発見があるんですもん。ちょっとした場面に、なんだか、オードリー・ヘップバーンのローマの休日に出てくる場面と同じような構図の部分があったり、小物にこだわっていたり、気が付くところが多いんです。
大鳥節子=瀬山カツの着ている服なんですが、とっても可愛くておしゃれなのですが、ちゃんとお婆さんが選んだようなデザインでありながら、今風なんですよ。花柄のワンピースとか、すごくおしゃれでステキと思うんだけど、あの服を、もしカツさんが着ていたとしたらと考えても、おかしくないんです。それはそれで、イケてるんですよ。そこら辺のバランスが、とっても上手いんですよねぇ。
もちろん、多部さんの演技の上手さも光っているのですが、賠償さん、美しいですねぇ。驚くほど美しい。変なダンスをしながら悪態を付いているのに、下品じゃないところも凄いし、ラストの方の、孫を見つめている顔は、なんて美しいんだろうと思ってしまいました。

既に、一度、感想を書いているので、あまり何度もくどくど書きませんが、この映画、超面白いです。何度観ても飽きません。これほどハマるのは、久々だと思います。うーん、邦画では、「変態仮面」以来かしら。(笑)いや、バカにしている訳ではありませんよ。本当に面白いんですから。
4月1日のエイプリルフールの公開です。でも、内容に嘘はありませんから、大丈夫!安心して観に行ってください。間違いのない、面白さですから、楽しんできてくださいね。